フィフス・ウェイブのレビュー・感想・評価
全109件中、101~109件目を表示
少年の心を忘れた大人は観てはいけない
直球ど真ん中ジュブナイル。
つまりは、小学校高学年から中学生向け、ということ。
大の大人が血相変えて突っ込むような映画ではない。
わかりやすいストーリー、
わかりやすい人物設定も、
ジュブナイルだからこそ。
まあもちろん、
ジュブナイルを超える名作ジュブナイルもあって、
この映画はそこまでは到達してないんだけど。
でも
主としてクロエ・グレース・モレッツを見に行った立場としては、
最初から最後まで出突っ張りだったので
じゅうぶん満足。
少なくとも
スピルバーグの「宇宙戦争」よりは
百倍よかった。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
続きはあるのかな?
ストーリーは散らかってる
後半の間延び感がね。
ヤング向け小説が原作らしい…。
主演がクロエ・モレッツなので期待していましたがこれはビックリするほ...
女性向けSF映画かも
ハンガーゲームズにメイズランナーと、
最近はトリロジーになってるYA原作モノが多くて、
結末まで見届けるのに3~4年もかかってしまう割に、
先細りのストーリーが多い気がする。
さて個人的に大根(失礼)だと思うクロエ・モレッツだが、
今回も演技に切迫感やリアリティに乏しく感情移入がし難い。
対してマイカ・モンローは個性的な役だけに印象的だった。
タイトルになっている第5波目とは何か。
それが肝の筈なのに、4~5波目が、
ちょっと説得力に欠けるように思うし、
アンジーの「ソルト」を見てれば、やはりそうかと(苦笑)
それでもやっぱりクロエは美人でカワイイし、
なんか上手く言えないが妙な魅力のある映画(笑)
もっとリンガーについて描かれるらしい二作目以降に期待。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全109件中、101~109件目を表示







