劇場公開日 2015年2月21日

  • 予告編を見る

アメリカン・スナイパーのレビュー・感想・評価

全691件中、1~20件目を表示

2.0傑作反戦映画「ハートロッカー」の先を行く映画だが、着地点は「ランボー」で経験済み。

2015年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
しんざん

3.5戦争の無意味さ

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

クリントイーストウッドの映画は期待できる。
これも裏切らない作品だった。
心情の描写が繊細で、展開はやや単純ながらも自然に観てられた。
ただ実話を題材にした話としては、結末が乏しかったことをネット検索で知った。
いずれにしても戦争は百害あって一利なし。
評価:3.6

コメントする (0件)
共感した! 0件)
びぐすけ

4.0自分用メモ

2025年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

戦争
何も生まれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナナコ

4.0俺たちは正しいのか

2025年10月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
こころ

5.0正体の掴めない監督

2025年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

明らかに凡庸な監督ではない。特徴が見つからない。何か一つ優れたショットを取り出すことができない。優れたストーリーテラーであることは確かだろう。
研究が必要だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
悠

2.5ありきたりな戦争映画。今の時代に対応できる作品か?

2025年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

BSで録画視聴。
クリント・イーストウッド監督の戦争映画だが、よくある戦争映画。いつの時代も戦争はあってはならない。しかし、さすがにハリウッドの戦争映画は消化不良な作品ばかり。
今の時代はドローンが主流。今の時代に対応できる作品なのだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナベさん

5.0良き父親、良き友人、良き兵士

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

戦争でたくさんの仲間を救いヒーローとされるが悲惨さに悩まされる、優しい父親をえがいていました。
軍隊を離れてからも、たくさんの仲間を救いたいと行動をしていたが…。
戦争とは終わっても、悲惨さが残るものなんだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とも

3.5強い愛国心

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ブラッドリークーパー扮する狙撃手クリスカイルは子供の頃からライフルで狩りをしていた。
愛国心が強いんだね。進んで軍に志願するなんてさ。戦争はいやだね。軍人だからこそ四回目の派遣にも応じるんだろうな。子供が生まれても祖国を護るため戦場へ向かう勇気は素晴らしいが、真似は出来んね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.5う~わっ

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

まったく予備知識なしで見た。なんとなくそんな気はしたけど衝撃やった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
symi

1.5実話

2025年6月16日
スマートフォンから投稿

単純

戦争へ行った人の心的外傷後ストレス障害を描いた話。
内容は良くありがちで面白くは無いけど考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
汚いおじさん

3.0ひたすら米軍視点

2025年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

Xx野郎をやっつけに行く、らみたいなセリフ何度かでてくるけど、あんたらの放り出したxxでしょ、と内心突っ込んだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Gonzo

4.5実話

2024年9月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーン

3.5実話なんだ

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

人柄良く、腕もいい。何より愛国心がある。
その為家族は幸せとは言えなかったけど。
絵に描いたようなストーリー。
エンドロールで実際の映像が使われていて実話だったんだと実感した

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

5.0何度も観た。

2024年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

いい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねも

3.52003年に始まったイラク戦争において、公式記録で米軍史上最多の1...

2024年4月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2003年に始まったイラク戦争において、公式記録で米軍史上最多の160人(非公式では250人以上)の敵を射殺。味方からは英雄視される一方、敵からは悪魔と恐れられた、今は亡き伝説的狙撃手カイル。故国を愛し、また家族を深く愛しながらも、強い使命感に駆られ、過酷な戦場への遠征を幾度も繰り返した彼の複雑な人間像を、巨匠イーストウッド監督が深く掘り下げて描写。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つよぽん

3.0米軍史上最多、160人を狙撃した、ひとりの優しい父親。

2024年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
にゃに見てんだ

3.0戦争は、やっぱダメだ。

2024年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ドキュメンタリーとして観る分には、事実を知る事が出来たのは良かった。

でも、いくら考えても、どの立場であっても、人を殺したり傷付ける行為には賛同出来ない。
戦争映画を何度観ても、同じ感想しか抱けない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きゃな

4.0レジェンド

2024年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆかした

4.5感想メモ

2024年1月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

4.0立派な男のストーリー

2024年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ネイビーシールズ選抜の訓練の動画をYouTubeで見たことがある。並の人間には耐えられないような過酷を極める訓練だ。強靭な意志でそれを乗り越え、ネイビーシールズの一員になり、戦場に身を投じるクリス・カイルの志の高さには頭が下がる。

この映画は、自分がその場に居るかのような臨場感がある。銃弾が飛び交い、いつ撃たれるか分からない。クリスの周囲でも仲間が殺されたり、大怪我を負ったりする。そのような戦場で戦うストレスは、並大抵のもので無いだろう。彼は作中で何回もイラクに派兵されている。そして彼のような精神的な強さを持った人間でも、最後はPTSDになっているので、並の人間には到底耐えられない過酷な環境だと感じる。

彼が向き合ってきた地獄の戦場を考えると、自分の悩みが小さく思えた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
根岸 圭一
PR U-NEXTで本編を観る