イニシエーション・ラブのレビュー・感想・評価
全398件中、161~180件目を表示
原作ファンですが納得
どうやって映像化するのかなと思ってました。ラスト改変してると噂に聞いてたのでちょっと心配でもありました。
さらにマユのイメージが前田敦子とは違う気がして。。
でも、観てみて納得!
A面たっくんが想像以上に冴えなさすぎて…というか太っていて驚きましたが、あのトリックを映像化するためには必要でしたね(笑)
ラストも、原作通りだと最後まで分からない人いるだろうし、必要な改変と思いました。
音楽もファッションも良かった!!
松田翔太は80年代のファッションも着こなしてるし、あっちゃんのぶりっ子姿にもやられました、可愛かったです(^-^)
小説をうまく映像化してる
なんとなく読めたけどそれがまた良かった
正直SideBに移った瞬間に「絶対同一人物じゃないな。そういうオチか。」ってわかったけど、伏線回収しながら見るのがまた面白かった。
苗字しか呼ばないようにしてるのとか、写真見られて「スリムだな」って言われたのもほんとに痩せてるんだろうな、とか。
でも同一人物じゃないにしてもどうやって終わるのかは気になってワクワクしたし、SideBが時系列的には先なのも読めたけどまさか途中から同時進行だったとは思わなかった(松田翔太と別れた次の年がSideAだと思ってた)から、その意外性は良かった。それゆえに拾い切れなかった伏線も拾えたし。水着の日焼け跡とか。
星5つに至らなかった理由としては、ラストの「どうしたの?たっくん」っていう前田敦子のセリフに対して「お前がどうしたんだよ」とツッコまずにはいられなかったのと、松田翔太の役のクズ加減。その2点で減点となりました。
オチが読めたことはまったく減点対象にならなかったなー。面白かった!
騙されたというかそのあとの話が気になった
もっかい観たい!
確かに2回観たくなりますね。
原作読んでいないのでわかりませんが、映画化したなら設定は現代でもよかったんじゃないですかね。
SNSも二人分操る小悪魔女ってのも…
はい、勝手にすみません笑
よかったです!
やってくれるけど、、
面白かった((o(^∇^)o))
まぁまぁ
一言で言うと
大どんでん返しー!!!でした。
予告を見て面白そうなので見たのですが、最初に出てきた主人公が痩せて松田さんになるんだと思い込んでいたら、まーーーちがう。笑
全くの別人とうまいこと、たっくんと言う名で過ごしてきた前田敦子さんが浮気していました、だったとわ、びっくりでした、
終わり方がすごいよって知人に言われてみた作品なのにも関わらず予想外の展開で最後の最後のみ面白いとかんじました。
全398件中、161~180件目を表示