「ストーリーは面白いと思う」イニシエーション・ラブ にあさんの映画レビュー(感想・評価)
ストーリーは面白いと思う
クリックして本文を読む
「1年半も続いた恋愛の
あっけなく最悪な幕切れだった」
は?胸糞過ぎてほんと無理
なんだこの男まじでない、のシーンが長く、
不必要にフラストレーション与えられたので
普通に不快で楽しくなかった映画
けどこれは私が女であっちゃんへの
共感が大きかったからで、
仮に男女逆ならここまで不快にはなってないように思う
またもしこれを男女逆でもっと人の心理描写深掘りし
今泉力哉脚本で映画化などされたら
メンヘラ女子ほいほいの大鬱沼映画に大化けしそう
愛がなんだ、ちょっと思い出しただけ、
生きてるだけで愛みたいな辺りを好む層に受けそうな
前田敦子を岡山天音とかでキャスティングしてほしい
低評価レビューは、「明らかな別人なのだから
こんなのトリックでもなんでもない、
演出が下手すぎる」とたくさん書かれていた
私は事前情報一切入れずに観るタイプなので
映像作品の強みとして、演者を変えることで
変化の大きさを表してるんだなと思って見ていて
サスペンスカテゴリなのも後で知ったため
それらの不快さや落胆はなかった
親と同居でもないどこにでも仕事のある歯科助手が
静岡に居続けるの違和感だったけど、結末を見て納得
快楽のために自分の体まで傷付けるのは
遊びのレベル超えててうーん?と思ったけど
そういうスリルも含めて楽しむタイプもいるのかなあ
こういう人が歳を重ねたらどうなるんだろう?
この続編があったら楽しめるかも!と思ったけど
このタイプはきっといい頃合いに結婚して
それなりの家庭築いてうまくやるんだろう
コメントする