「シュールなコント集」さよなら、人類 レントさんの映画レビュー(感想・評価)
シュールなコント集
クリックして本文を読む
「ホモサピエンスの涙」がとても興味深い作品だったのでこちらを鑑賞。ワンシーンワンカットはこの監督共通のスタイル。基本群像劇だが本作はパーティーグッズの販売員二人を主軸にコントが展開される。小さなコントから大掛かりなコントまで。
まずこの二人が販売してるのが吸血鬼の牙、笑い袋、そして歯抜けおやじのマスクと、これら下らない商品を大の大人がまじめに売り込んでる姿が笑える。作品全般がシュールで脱力系の笑いで満ちている。はまる人にははまるし、私ははまってしまった。絵を見てるだけでおかしくなる。もうこの監督の虜。
大北方戦争のスェーデン王のくだりはすごくお金かかってる。結構笑えるコントから笑えないコントまで、はては人類の蛮行まで描いてる。
作品終盤で販売員の一人が見た夢のくだりは痛烈。黒人奴隷を巨大な筒状の楽器のようなものに入れて火をつける。中の奴隷が熱から逃れようとして鼠のように筒を転がす。それを高齢の白人の紳士淑女たちがお酒を飲みながらクラシックを聴くかのように堪能する。まさに人類が犯してきた歴史的蛮行を想起させる。
些細な人間の行いから歴史的蛮行まで一気に描き、人間という存在を深い洞察をもって描いた。
ラストは今日は水曜日か木曜日かとバスを待つ人々のとりとめもない会話で終わる。
やはりこの監督が映画で表現しようとしてるものは一貫して人間の愚かさと尊さなんだなとあらためて感じた。
コメントする