劇場公開日 2014年12月13日

  • 予告編を見る

あと1センチの恋のレビュー・感想・評価

全174件中、1~20件目を表示

4.0主演の二人が美男美女

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

若気の至りで好きでもない相手の子を妊娠してしまい、夢も諦め18歳という若さで苦労しながらもシングルで子供を育ていくロージーには感心したが、妊娠を告げた途端逃げ出した男とヨリを戻して結婚するロージーの危なっかしさと男を見る目のなさ。幼馴染のアレックスと両想いのはずがすれ違いばかりでいつまでたっても結ばれずに違う相手とくっついたりと本当にタイミング悪すぎる二人がどうなっていくのかが見ものだった。ロージーの親友のルビーの存在がとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

4.5計画通りにいかないのが人生

2025年4月14日
iPhoneアプリから投稿

この映画、前からお気に入りの作品で今回久しぶりに見ました!
単純にラブストーリーとして楽しんでたけど、
大人になってから見返してみると、また結構印象が変わるなぁ…
中高生の時に初めて見て、主人公が序盤で妊娠しちゃうっていう当時の私からしたらなんともまあ衝撃的な展開

主演の2人がとっても素敵で大好きなんですが、
2人とも妙に吸い込まれるような魅力があるんですよね。
演技もすごいナチュラルで一気に引き込まれます…

音楽も凄く良いし映像の撮り方とかも凄く綺麗でキュンキュンします…
テンポは結構どんどん進んでいくけど、心情だったり細かい部分が丁寧に作られててかなりリアル…
すれ違いが本当に本当にもどかしいけど、なんだか納得してしまうすれ違いというか…
大人になって見るとなんだかより理解が深まった気がする…(語彙力)

人生って、恋愛って、本当タイミングだよなっていうのを改めて感じる…
計画通りになんて全然いかないし、本当に思い通りに、計画通りに行ってる人のが少ないんじゃないかなって思う今日この頃。

「あの時、こうしてれば…」「あの人にこう伝えてたらどうなってたかな…」
ぐるぐる考えてしまうようなことばっかりだけど、
それが人生!

人同士もお互いにいつも同じテンション、温度でいられるわけでもないし、その時その人の環境とか状況で付き合い方も考え方も変わる。友達でもそうですけど

ちょっとした出来事で一生仲良くなったり、全然連絡も取らなくなったりする

結婚式のロージーのスピーチはまじで名シーン…

グレッグ?クソ野郎だけど薄々愛されてないって感じてて寂しかったのかな〜なんて思ったり…

ロージーを取り巻く人達も皆優しくて好き

最後は何回見てもつい、うおぉおおおおお!!てなってしまいます

邦題が本当に良さをぶち壊してるのだけが残念!
(とりあえずなんでも“〜の恋”ってつけるのやめろ!!!)

「love,rosie」本当はめちゃくちゃ暖かみのある題名なのに!!

邦題ダッセェ…!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たきも

4.0見ている間はどっぷりはまった! すれ違いを題材にした作品は、 恋愛...

2024年12月31日
iPhoneアプリから投稿

見ている間はどっぷりはまった!

すれ違いを題材にした作品は、
恋愛でもそうじゃなくても大好物です

最後はこうならない方が、
作品として余韻が残ったと思う
その方がもっと好きだったが

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jung

3.5こじらせ青春恋愛映画。面白かった

2024年8月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

さりげなーくロージーとアレックスの距離の縮まりを色で表現してるのいいね。
縮まりそうなときは青っぽい服とかライティングが青っぽかったり、離れるときは赤っぽい服とか赤っぽいライティングでね。
個人的には、さりげなーくではなくて、もっと大胆にやってくれた方が好みだけど、まあ映像の綺麗さなんかを見る作品でもないだろうからこんなもんかな。

ストーリーのほうは、開始早々からくっつきそうでくっつかない展開で、早よくっつけよ、何やってんだとツッコミ、これが約二時間続くのかと体力が心配になったが、一番近付いた瞬間が冒頭で、そこからは離れていく感じでツッコむ隙はあまりなかったね。
むしろ、この二人がくっつくためにはどうしたら?と、違った感じで気を揉んだ。
楽しみ方としては、まあ多分あってるだろう。結局は相手の気持ちを確認しないから待つという選択を出来ない二人にやきもきする作品だからね。

青春映画のような始まりから大人になっていくという現実に気持ちが阻まれる。その中でも二人は青春時代の気持ちのままで、いわば拗らせ青春映画だったかなと思う。
普通なら大学で別れたときに終わるものだと思うが、しつこく「親友」であり続けたあたりがかなり拗らせてるよね。そうでなきゃ話が続かないからそれでいいんだけどね。

ロージーを演じた主演のリリー・コリンズは、見るのはおそらく二回目だが、可愛いんだか可愛くないんだかよくわからんけど印象に残る不思議な魅力があって良かったね。
とくにアイスを落とす海のシーンは、予告編にも使われてたけど、かなり良かった。

あとは、突然現れた娘の友達の男に、お前誰だ!何してくれてんだ!と本作で一番ツッコんだことは書かなきゃならない。
主演の二人よりコッチの方がドラマチックで面白そう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つとみ

3.03.3とにかくかわいい

2024年2月19日
PCから投稿

とにかくかわいいが詰まってる。見やすい構成で、週末にポップコーンを食べて見終わったらウィンドウショッピングして、コーヒーを飲んで、読書をして、夕日を眺めながら帰りたくなる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
asa89

4.5辛いはずの展開なのに、軽やかに流してハッピーエンド

2024年1月24日
PCから投稿

幸せ

いやー、すれ違いもここまでかってくらいだった。
その期間、なんと十数年。
主人公はシングルマザーとなってしまい、その後は自分の夢をあきらめて…
なのだが、辛さなど微塵もなく 軽やかに のびやかに時をかける。
邦画だと、目標を失っても清貧に精一杯生きる、的なテイストにするんだろうが、
本作はコメディ寄り。微塵も辛さを感じない、いや 楽しそうで、それがイイ

なんといっても主人公のリリー・コリンズが、とても魅力的。
調べてみるとフィル・コリンズの娘との事で、ビックリ。
いままでも出演作は観てたのに、全然知らなかった。
で、その女優が、高校生から中坊程の子持ちのおばさんまでを演じてる。
欲を言えば期間を短くして、異常な程に若く美しい違和感を無くして欲しかった。

とはいえ、ハラハラも味わえるし、とても後味の良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビン棒

3.5❇️自業自得!若気の至り映画‼️

2023年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

幸せ

あと一センチの恋

🇮🇪アイルランド、🇺🇸マサチューセッツ州ボストン

幼少期から双子の様に過ごしてきた少年と少女。大人になり、医者とホテル経営の夢を持っていた。

しかしある恋のかけ違いで、二人は別々の道に進む事に‼︎

それでも想いが続く二人の恋の行き先は?

若気の至り過ぎるすれ違いコメディー。

◉74D点。
❇️自業自得!若気の至り映画‼️
★彡面白かったです。
しかしコメディーとはいえ、意外にシリアスな問題もあるのでややご都合主義なストーリーがちょっとありえないかとも思いました。
コメディーと思えばオススメ。

🟡見所。
1️⃣危険知らずな若い二人の親目線なコメディー★彡何してんだ‼︎と言いたくなるていたらくなヒロインだけど味がある。

2️⃣若気の至りで進む重たい現実
★彡コメディータッチで進むので面白い。

3️⃣タイミング悪い二人の恋の行方?
★彡こんなストーリーは流石にない様な‥
★彡後半はもっとありえない💢

4️⃣空気が読めないアホな彼氏。
★彡流石にイラッとしますけど😅

5️⃣遠回りな人生でも成長した二人。
★彡結局は若気としかいえないけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

0.5タイトルなし

2023年7月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

本気で幼なじみのことを好きなら、ダンスパーティで、誘わられた好きでもない男とやるなよっ!!

そのパーティーでやって18歳で妊娠して子供できちゃってって・・・。

好きでもない男と寝るって・・・。
もう、そこからがおかしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さとミル

4.5リリーコリンズの魅力いっぱい

2023年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しめるラブコメの傑作です。                                                                   青春の甘酸っぱさから、                                             少し大人になって、、、そんな成長も楽しめる。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
ウェーブストレッチリング

3.5リリー・コリンズ

2023年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2023年5月21日
映画 #あと1センチの恋 (2014年)鑑賞

とにかく #リリー・コリンズ がかわいい。なんだこのかわいさは!

ストーリーは、すれ違いを重ねる幼なじみが、結婚、離婚をしながらも最後はお互いが最良のパートナーだと気づくお話です

あそこにあれが残るなど、ぶっちゃけてるところも魅力

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

4.0じれったい

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

難しい

幸せ

どうみても付き合っているようにしか見えない2人のもどかしさがよく表現されていて、そのじれったさも含めて楽しめました。
しかるべきタイミングが重要で、それを逃したらいけないとあらためて感じました。映画のように何回もチャンスは普通ないですよね。
ラストのダンスのお誘いの表現は、終わり方としてわたしの中ではかなり好きで、最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

3.0全幅の信頼感がある幼なじみ

2023年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

リリーコリンズ扮する18歳ロージーダンは、最高に幸せな日を迎えていた。しかし飲み過ぎで倒れてしまった。サムクラフリン扮する幼なじみのアレックススチュアートが心配してやって来た。

幼なじみってのは、全幅の信頼感があるもののあまりに身近過ぎて男女の仲にはなりにくいものだ。ロージーはアレックス以外の友人と避妊に失敗して妊娠、アレックスとは違う道を歩む事になった。アレックスが逃げ出した相手に代わって父親代わりをさせてくれと言ったのは大したものだったんだけどね。行動が伴わなきゃな。それにしてもしょせんお互い違う相手と努力してみたといった展開でちょっとしっくり来なかったな。まあコメディだけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

4.0きれいな景色と耳馴染み深いポップスに乗せて

2023年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

かなりドタバタですれ違いまくりのラブコメだが、個人的には映像と音楽がドンピシャで、そして少しだけストーリーも好きだった。本作はこてこてだけど素直にやっぱり面白いと言える。
特に全体を通して「光」の使い方がすごく印象的で、美男美女の好演を良く盛り立てていたと思う。
「おすすめ映画」と言うには少々照れくさいが、結構好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いけい

3.0黒歴史、誰にも話さないでね

2022年12月8日
iPhoneアプリから投稿

二人にとっては色々ありすぎるくらいの恋愛の起伏。基本的に気持ちは変わらないのだけど、歯車がなかなか噛み合わない。他の人との恋愛関係は非常に軽い、故に関係者が増えていく。相手の方も婚姻関係にありながら他方にも手が出ていて別れもあっさり。しかし根底には二人の関係性があったりするよね、と。
妊娠した後の家族の寄り添いは良い感じだが、堕胎できないから養子縁組を考えるとか、文化的違いを感じずにはいられない。どちらがいいかはともかく。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GAB I

5.0誰もが目をそむけるリアルさに震撼した

2022年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

多数派がロマンチック風だけどアンリアルという意見。わかってない。これ以上にリアルな恋愛映画はない。まず外見から始まる成り行き任せの恋愛。しばらくしてから自分のことを棚に上げて相手を中身空っぽ扱いしたり性格に難ありと思い込む。突き詰めて考えればうまくいかなかったのは相手のせいであると自分に言い聞かせる始末。同じような失敗を何度か繰り返した上で自身の選択眼に問題があったことをしぶしぶ認める。やがて刺激には欠けるけどほどほど安心できる相手に落ち着く。これほどリアルな恋愛王道映画はない。もしこうした回り道をしない人間がいるのならここに連れて来て欲しい。絶対にいないはずだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Alex

3.0原題そのままのタイトルが却下された理由ってなにかな?

2022年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いまさら、なんでこのテーマで映画作ったのかな?って感じは、どうしてもぬぐえないんだけど…

幼馴染のイケメンと美人が、お互いに魅かれ合ってるのに、12年もすれ違いまくるとか、ヤバいちゃヤバいくない?う~ん、「運命の赤い糸」とか、久しぶりに聞いたわ~。でも、俳優たちの演技もバッチリで、テンポもめっちゃいい感じだから観る価値あるよ!

一番の見どころは、アレックスの最初の奥さんがフレンチ風のオシャレ・ディナーをぶち壊すにするシーン!マジでキレっぷりのレベルがいい。男優のキレ演技はあるけど、女優の攻撃的キレ演技はなかなかないから超新鮮!

まあ、ロージーとアレックスは子供時代に出会ってるんだよね。もうね、あざといほど運命感出しまくりで、観てる方もジリジリしちゃうんだよ。全部で三つの伏線があって、運命の糸が絡み合うって感じかな?

とはいえ、シーンひとつひとつがていねいに作られてて、編集もマジで完璧だから、脚本書いた人は、脚本の書き方講座の講師とか余裕でできると思う!

でさ、たぶんだけど、だれでも好きな人に正直な気持ちを伝えられなかったことあるじゃん?もしもだけど、ロージーかアレックス、どっちかが美男美女じゃなかったり、すれ違いが50年とか続いて、ディープなエピソードも5倍くらいあったら、この作品、もっと名作になってたかも?って思ったの。

まあ、観客が全然来なかった可能性もあるけど、これってこの映画と関係ないバカな妄想だからさ、気にしないでね~!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クラウディア🫶

2.5エンディングありきの予定調和

2022年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

知的

これはやってはいけないなぁ~という一本。思い付いたエンディングに涙の結末を演出する為にだけキャラクターをコマのように動かしてる極めて不遜な映画。見てて不快な演出が多く、登場人物はみんな似たような美男美女で内面の欠片も見せない、やりたい放題だけの男女。リリー・コリンズの美しさとイギリスの片田舎の美しい風景だけが救いとなった映画である。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.0予想とは違いけっこうコミカルな感じだった。 友達以上恋人未満。とに...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

予想とは違いけっこうコミカルな感じだった。
友達以上恋人未満。とにかくすれ違ってばかり。
大事なタイミングで素直になるって大切。
この形で結ばれるってかなりの奇跡、そんな恋愛も映画で楽しめるのが良いとこです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よっしー

4.0純粋に楽しめる恋愛もの

2022年5月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

ピュアすぎる純愛ものは年齢的にちょっと甘ったるすぎるし、このくらい色々あってからくっつくくらいの恋愛が良かった。かつ、大人が経験する物事を重すぎサクッとみられらのも良いと思う。
ストーリーも飽きずに楽しめたし、俳優陣は美しくケイティも可愛いし、わかっていてもやっぱり泣けるし、程よい距離の女友達がまたよかったなと思います。
人生を共に歩んでいくこと、そのパートナーを決めることの大切さは言わずもがな、でも必ずしも一度の選択だけでは決まるわけではないし、巡り巡って落ち着くところもあるのかなと思えました。

個人的に印象に残ったのは、途中ロージーが「誰かと一緒にいたいの」と素直に話したところ。寂しいから誰かといることを選ぶというのは、それがベストでないと分かっていても、その先に良くない結果が待っていたとしても、とても人間的でなんか愛すべき点だったな。見る人によっては「バカだな」と思うのかもしれないけれど、正しい選択をしなくて良い時だってあると思う。でも後からやり直すことだってできるんだって気づける人、自信を持てる人が少ないんだろうな、と思ったりした作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆーさ

3.512年間にわたるすれ違いの恋の行方とは

2022年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

近すぎて気づけなかったお互いへの想い、そしてそれぞれが別の道に進んでいくことでわかってきた本当の「好き」という気持ち。
近いようで遠い存在、離れてみて初めて分かる真実をとても明確的に表現している。
人の弱いところ、強いところを対照的に描いている点もよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゃい
PR U-NEXTで本編を観る