劇場公開日 2015年4月17日

  • 予告編を見る

「もはや悪魔的ッ!!!」セッション marさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5もはや悪魔的ッ!!!

2018年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画みるのにこんな疲れたのは初めて。
もう観てるこっちがフレッチャー教授に追い詰められるような感覚で、
これ「G」区分でいいの?子ども見たらトラウマになるよ?ってレベルだった。

個人的には☆4を付ける感じなんだけど、
この作品をめぐって評論家の町山さんと菊池さんがweb上で繰り広げた
バトルが非常に面白かったので0.5分の加点。

肯定派と否定派、どちらの意見も納得できるもので、
ここまで各人が熱くなるのは、
結局 映画作品として優れている証左なんじゃないかな、と。

けっして「面白い」作品ではないし、
人目を引くような大爆発が起きるわけでもない。
むしろ目を背けたくなるような描写が続くのに、
作品世界に引きずり込む力の強さはまさに悪魔的。

僕はミュージシャンではないので専門的なことは分からないけど、
ラストシーンに関しては、どちらかと言うと否定派。
「音楽」ってタイマンじゃないよな、と。
まぁ監督が似たような実体験をしたらしいので、
監督自身の怨念をぶっつけた形なんでしょう。
個人的に好みではないけど、その辺も含めて良い作品だと思います。

mar
りかさんのコメント
2023年3月29日

こんにちは♪
コメントしていただきましてありがとうございました😊
超お薦めです。 何回観てもgood❣️
また、先の長い話ですが調べたら、
来年3月から、"午前十時の映画祭"に2週間かかるそうです。映画館で観れます。
万難廃して臨む次第です。参考までに。
返信結構ですよ。

りか
りかさんのコメント
2023年3月29日

こんにちは😃、
何回か拝読させていただきながらなぜか共感していませず、大変失礼いたしました。🙏
あっ、共感する気が無いとかではありません。

>ラストシーンに関しては、どちらかと言うと否定派。
「音楽」ってタイマンじゃないよな、と。

おっしゃる通りです。ですが、大変それますが、『海の上のピアニスト』ご覧になられましたか。
ストーリーや雰囲気が全く違いますが、
ピアノ対決のシーンがあります。
機会がありましたら、ご覧になってみてください。

りか