劇場公開日 2015年8月7日

  • 予告編を見る

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのレビュー・感想・評価

全492件中、21~40件目を表示

3.5本来味方のはずのCIAからも追われるということでいつもよりシリアス...

2023年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

本来味方のはずのCIAからも追われるということでいつもよりシリアスな展開。そのため雰囲気も少し息苦しい。
水に潜るシーンは観てるこっちも息苦しい。

間違いなく面白いが個人的に何かしっくり来ない。
アクションもすごいしストーリーも練られていてラストの爽快感等もあって文句なしのはずがしっくり来ない。
なぜだろう?わからん。

なんかスケールが小さく感じるんよな。
イーサンは女スパイと会って別れての繰り返し。
女スパイは悪者ボスと会って別れての繰り返し。

疑問を解消するためにもう一度観る気力は無いな。

レコード店店員役のハーマイオニー・コーフィールドがかわいかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さしみしょうゆ

3.5敵ボス役のショーン・ハリスの声が変

2023年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

2度目の鑑賞

監督と脚本は『ミッション:インポッシブル フォールアウト』『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』のクリストファー・マッカリ
脚本はほかに『アイアンマン3』『ワイルド・スピード スーパーコンボ』のドリュー・ピアース

今回の敵は世界中の元諜報員で構成されたテロリスト組織「シンジケート」
ボスの声が変

イーサンのスタンドプレイに業を煮やしていたアメリカ国家上層部はIMFを解体しCIAに吸収合併することに決定
アメリカ国家は一切責任を負わない関係ないが表向きなんだから別にいいでしょと思うけどな
ぜんぜん自由な国じゃないじゃん自由が丘かよ
イーサンは全然従う気は全くなくシンジケート撲滅のためボスを追い詰める

冒頭の離陸する飛行機の搭乗口を掴むスタントシーンは正気の沙汰とは思えない
ギャグ漫画のきゃらがやるようなこと
ジャッキーでもやらないであろう危険なチャレンジだがなぜかトムはジャッキーに比べ過小評価されているような気がする

バイクを操縦するトムがメチャかっこいい

息を長い間止めて泳いでミッションをクリアしなければいない役目を引き受けるも苦笑いのトム
「聞いてないよー」「訴えてやる」「カットしないでね」というノリは彼にはない

最後はシンジケートのボスがガラスケースに閉じ込められ白い煙が出てきて一巻の終わりなわけだがあれは絶対にドリフのコントを参考にしているとしか思えない
志村とか加トちゃん同じことをやってたよ
だめだこりゃコマーシャルいって

配役
ベテラン諜報員イーサン・ハントにトム・クルーズ
任務でシンジケートに潜入しているイギリスの情報機関M16の諜報員のイルサ・ファウストにレベッカ・ファガーソン
IMI解体でCIAに配属なるもイーサンへの協力は惜しまないハッカーのベンジー・ダンにサイモン・ペッグ
元IMFの諜報員でIMF解体によってCIAの職員として板挟みのウィリアム・ブラントにジェレミー・レナー
IMF解体によって無職になったイーサンの友人でフリーのハッカーのルーサー・スティッケルにヴィング・レイムス
CIA長官のアラン・ハンリーにアレック・ボールドウィン
M16の局長でイルサの上司のアトリーにサイモン・マクバーニー
ベンジーの嘘をチェックするCIA職員のローレンスにチャン・ジンチュー
レコード店の店員にハーマイオニー・コーフィールド
車で移動中に爆弾で暗殺される英国首相にトム・ホランダー
犯罪組織「シンジケート」のボスのソロモン・レーンにショーン・ハリス
レーンの部下のヤニク・ヴィンターにイェンス・フルテン

コメントする (0件)
共感した! 3件)
野川新栄

5.0チーム物として、最高

2023年9月6日
PCから投稿

シリーズ第5弾ともなると、こなれてきて。
主人公・イーサンだけでなく、「チーム物」として見ごたえ抜群。
二転三転する話に、一喜一憂。

公開時に見たけど、「シンジケートってなに?」がすごく気になって。
話に入り込めなかったけど。
「犯罪組織」(多分)。
「ローグネーション=ならず者」の訳はついていたので。
合わせて訳して欲しかったなあ。

ラストの終わり方も、イーサンじゃないのがまた秀逸。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆき@おうちの中の人

4.5MI中では一番好き

2023年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

何だろう、他のミッション・インポッシブルも面白かったんだけど、これは他と違う
素敵さがあった。スタイリッシュで、格調高く、、いやちょっと違うか、
話はテンポよく進むけど、無理して早送りみたいにしていないので、わかりやすい。
説明しにくいが、とても素敵な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
lv1uni

4.0素晴らしい

2023年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

今作はなぜか観ていませんでした。
今日は仕事が、休みだったので、午後からゆっくり鑑賞です。

レベッカさんがヒロインでしたね。
グレイテストショーマンのイメージが強いので
びっくりしました。

ベンジーも相変わらず良いですね

吹き替え版でしたが、悪役レーンの声優さんがバイキンマンの方だったので、バイキンマンに見えました😁

コメントする 1件)
共感した! 25件)
seiyo

4.5イーサン以外のキャストも最高

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ミッションインポッシブルも五作目、アクションも凄い楽しめて迫力を感じますわ
シナリオがやっぱり面白く前半後半で別れてる?感じがしますね。それがこの作品の飽きないところでしょうか。そしてイーサンハントのキャラもいいがそれ以外、特に女性バディ?と呼べるか分からないが謎に満ちたキャラをしていて凄く良かったです。
そしてイギリスの雰囲気が良く似合う作品だなぁと思います。
最後の終わり方も凄く好きだなあ。敵の倒し方が繊細で面白い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nagi

4.5仲間は、ファミリーだ

2023年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

段々と、ワイルド・スピードみたいになってきた本シリーズ。仲間を愛し、尊敬しあっているからこそ、ミッションを遂行出来る。これまでで1番インポッシブルなミッションだったし、分かりやすい上に重厚感と見応えがあって、超自分好みの傑作だった。

冒頭からエンジン全開で、しかもそれがラストまで途切れない。飽きるどころか、どんどん話が盛り上がって、ラスト10分が最強に面白くなるという、完璧な脚本。終わってから抱いた感想が「もう1回みたい」だからね。ストーリーが良いのもそうだけど、登場人物が各々大活躍しているから、こんなにも楽しい映画に仕上がったんだろうね。

陸、空、そして水中という3大アクション。
前作のビルには勝てないものの、どれも最高にテンションが上がる。「キングスマン」みたいな道具もめちゃくちゃカッコイイ。てか、動きや雰囲気そのものが似ているんだけど。公開日は1ヶ月違いだから、当時の流行だったのかな?どんどんやってくれ。

話のなぞり方が本当に綺麗で、詰め込めすぎず、丁度いいバランスでストーリーを展開。テンポもいいし、くどくないし、自分の中でいい感じに落とし込めるから、シリーズでダントツで面白かった。監督・脚本が「ユージュアル・サスペクツ」の脚本を担当したクリストファー・マッカリーと聞いて、納得。この作品以降、トム・クルーズの作品を手掛け続けることになるんだけど、大成功だったね。

ベンジーの失敗がいい感じに効いていて、この作品に欠かせない人物になったよね笑 ブラントもルーサーも、めちゃくちゃいいキャラしている。impossibleは我らにお任せ!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
サプライズ

4.0スパイ映画の原点に戻ったような

2023年7月11日
PCから投稿

今回はアクションよりスパイの化かし合いが中心です。故に若干ストーリーがややこしいきらいはあるものの、スパイものらしさが濃厚です。
ハント君の超人的カッコよさもいつもより希薄であるものの、十分スリリング。
いつになくテーマ曲がバンバンかかってオールドファンは落涙です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
越後屋

4.0凄い!

2023年6月26日
iPhoneアプリから投稿

 冒頭から飛行機にしがみつく✈️トム・クルーズ自らやっちゃう、凄いね!
 ノーヘルバイクアクションも健在。水中のミッションも。身体を張るミッションは全てイーサン。ふられても決して嫌とは言わない。ちょっと一瞬嫌な顔するところが可愛い。なんかチームワークも良くなってきてますます面白い。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
アンディぴっと

4.0飛行機にしがみつくトムクルーズ!

2023年3月25日
iPhoneアプリから投稿

冒頭のそこにばかり目がいっちゃいますが、
内容・悪役も魅力的。

身内側の長官が最初否定的なのが
最後もろもろあって主人公側についてくれるの
面白かったです。

オペラのシーンや水の中にダイブするシーンなど
やはり見どころがたくさん!楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
tabotyoko

3.0VODで何回に分けて鑑賞。

2023年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

こういうスパイものは何回かに分けて、しかも日をまたぐと、相関図が分からなくなり、連続でちゃんと見ないとダメだな。。。

今回はロンドン・モロッコ・ウィーンが主な舞台。
諜報部員の端くれと端くれが潜入しながらどっちの立ち位置で動くか、というところ。

モロッコの映像がとてもきれいでそれに見とれてしまった。
英国首相まで巻き込むとは。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッスィ

5.0水中アクション・バイクアクションがカッコよすぎた。ジェレミーとサイ...

2023年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

水中アクション・バイクアクションがカッコよすぎた。ジェレミーとサイモンのペアが可愛くて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆい

4.5緩急自在の知的アクション

2023年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

トムクルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ第5作。世界各地を舞台に、主人公達が多国籍スパイ集団と智略を尽くした機密情報争奪戦を繰り広げる。細部シーンまで緻密に計算された目まぐるしいストーリーであり、画面に釘付けになる。

冒頭の飛行機への主人公の侵入シーンを初めとし、息つく暇がないド派手なアクション、カーチェイスは見応え十分。誰が味方で誰が敵か分からなくなる虚々実々の心理戦も緊迫感たっぷりで面白い。

見所満載なので上映時間が短く感じられた。完成度の高い王道の知的アクション作品として堪能できる。

往年の人気TVシリーズ・スパイ大作戦を元にした、トムクルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ最新作。世界各地を舞台に、主人公達が多国籍スパイ組織と智略を尽くした戦いを繰り広げる。
細部シーンまで緻密に計算されたストーリーであり、画面から目が離せない。冒頭の軍用飛行機への主人公のぶら下がり、侵入シーンを初めとし、思考不可能なド派手なアクション、カーチェイスは迫力満点。CGなしで体を張ってアクションに挑んだトムクルーズの心意気に脱帽。
そればかりではなく、敵味方の区別がつかなくなる虚々実々の駆け引き&心理戦も、緊迫感たっぷりで面白い。
ノンストップアクション作品も良いが、本作のような緩急のバランスが取れた作品の方が深みがある。熟成された知的アクション作品として楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 32件)
みかずき

3.0トムの体当たりアクションは流石。飛行機、バイクシーンはドキドキ。目...

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

トムの体当たりアクションは流石。飛行機、バイクシーンはドキドキ。目のカメラの技術は本当にありそう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もと

5.0トム・クルーズの圧倒的な努力の基準に触れることができる映画、まさにHUMAN STORYです。

2022年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ミッション:インポッシブルシリーズで、本作品が一番好きです。
本作品でも、相変わらず、トム・クルーズは、自身でスタントをやっています。

滑走路で加速中のジェット機に飛び移り、そのまま空に飛び立ったり、
発電所の給水タンクに飛び込み、数分間、水の中で演技をしています。

ちなみに、トム・クルーズは、水の中のアクションをやるために、
フリーダイビング(ボンベ等の器具を使わずダイビングするもの)を始めて、40メートルまで潜水できるようにしたらしいです。
最終的には、水中で6分間、息を止めることが出来るようになったそうです。

一般的に、映画を観ると、
「あー、ここに旅行に行きたいな」
「このカフェバーで食事したいな」
「こんなセレクトショップで買い物したいな」
etc.
ちょっとミーハー気分になったりもしますが・・・

本作品は、そんな気分感情の域を超えた壮大な映画です。
トム・クルーズ自身がスタントをしているアクションシーンと、その背景の努力を想像することで
より大きな感動を得ることが出来ると思います。

ハリウッドスターは、とんでもなく、すごいです!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
向山雄治

4.0チーム感胸熱!!

2022年7月15日
iPhoneアプリから投稿

2022.51本目
全体を通して、チーム感、仲間感が良い!!
組まされたチームではなくて、今まで出会ってきた仲間たちがイーサンのために集まったチームなのが胸熱!「友達」というだけで命をはっているのが尊いし、こんなに信用できることってなかなかない。
シナリオもわりかし分かりやすく、無駄がなく、よかった!!
裏切りものなのか?信じていいのか?と何度も疑心暗鬼になって、ハラハラして楽しい!
クスッとできるポイントがちょこちょこあるのも良い。金庫への侵入方法プラン考えてる時の、かけあいとか、車で女を追ってるときに隣り合わせちゃうときとか!ほどよい笑いの要素が楽しかった。
あとは、カーアクションが個人的に大好きなのでありがたかった〜

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とも

5.0いきなりIMFの解体から単独でシンジケートを追っているトム・クルー...

2022年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

いきなりIMFの解体から単独でシンジケートを追っているトム・クルーズがCIAに追われるという、先が読めない展開にハラハラ観入ってしまった。
攻略不可能の施設からデータを盗もうとするイーサンのワクワクした顔がいい!
仲間とのやり取りもコミカルな感じもあって楽しかったし、歳を重ねているとは思えないトム・クルーズの変わらないアクションはすごいし、見応えがあった。
シリーズを通していまいちな時もあったりするのだけど、これはおもしろかった!これ、いちばん好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
よっしー

5.0最高!!

2022年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

アクション映画でトップに入ると思います。
ミッション・インポッシブルシリーズは、初めて見ましたが、最高でした!
すべてのスケールがデカいです!笑
いきなり飛行機シーンにぶら下がるという、メイン並の演出。。
後に知りましたがスタント無しのワイヤー命綱だけで撮影したと聞き、驚きました!
トム・クルーズ、かっこよすぎです。。
そして仲間たちのキャラも良い。
ヒロイン、悪役、全てが良かったです。
見どころたくさん。
シリーズ見てなくても楽しめるので良いです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りりか

4.0今まで見た作品の中では

2022年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1番面白かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まっくん

5.0何回観てるか、忘れるレベル‼️❓永遠に続いてほしいシリーズ‼️❓

2022年5月8日
PCから投稿

今回、テレビの録画、シリーズでは、デパルマの初作に次ぐ名作。
ダイハードみたいに無くならずにトムには永遠に元気でいて欲しい。
トツプガンのようにCGがほとんど無いのがトム作品の真骨頂。
シナリオも研ぎ澄まされている。
ファーガソンの鼻の穴と太ももが目に焼きつく。
余談ですが、ダイアナ元妃がトムのことを背が低いから彼氏候補から除外してアラブの金持ちと付き合っていたらしい、関係ないけど。
共演者を背の高さで制限せざるを得ないのが、残念です。
映画ファンなら、何度でも、是非。

コメントする (0件)
共感した! 42件)
アサシン5
PR U-NEXTで本編を観る