ミッション:インポッシブル ローグ・ネイションのレビュー・感想・評価
全494件中、301~320件目を表示
今年のアクション作品No1候補
冒頭からアクションの連続。ストーリーもうまく練られている。
個人的にはインパクトの強かったブライアン・デ・パルマ監督の1作目が好きなのだが、この作品は前作と甲乙付けがたい出来。前作に続くメンバーもいい。
もう一度見に行きたい。
この夏はターミネーター、ジュラシック・ワールドと続編アクションの大作が多かったけれど、一番はこれ。今年のアクション作品No1候補の筆頭。
こんな映画を創る方が、インポッシブルだ!
一言、これぞスパイ映画!
いろんなスパイ&アクション映画の
オマージュ満載だよ。
世界中を舞台にした上質な世界観に、
ウイットな絶対ヒーローに、
ミステリアスな女スパイ。
007で言えば、
ショーン・コネリーなクラシック派も、
ダニエル・クレイグなレセント派も、
ファンが求める要素が全てが詰まってる。
アクション設定も、
大劇場での争いや、
細い路地でのカーチェイス、
崖っぷちのバイクレース、
危機一髪なリモート爆弾。
監督のリスペクとしているさまに、
いちいちニヤニヤしてしちゃう。
映像は前編にわたって、
とにかくスタイリッシュ。
何よりイーサン・ハント演じる
トム・クルーズの本気の演技が、
スクリーンに満ちている。
自らのスタントは、
カメラもフレームアウトしたりせずに
堂々と狙えるから、
とてつもない迫力だ。
マッドマックスもそうだったけど、
リアリティに勝るものはないよね。
ヒロインの
レベッカ・ファーガソンが抜群にいい!
アクションも美しいし、
敵なのか味方なのか
いろいろな表情を魅せる女子力に、
ドキドキしっぱなしだ。
キスシーンがなかったのも、
不思議な距離感で素敵。
「アリスのままで」、「ブルージャスミン」と、
ここ最近の話題作で存在感をだしてる
CIA長官役のアレック・ボールドウィンもうまい。
超ベテランが脇を固めると、作品に奥行きがでるなぁ。
脚本はサスペンスとして、
綿密に計算されている。
誰が一番優位なのか、
先読みの先読みをしているのは...。
そんな展開に
観客はハラハラしながら、
ラストまで目が離せないよ。
そして幕引きの仕方も、
なんとクールでお洒落!
いやぁ、爽快で後味が心地いい。
アクションもミステリーも、
ツッコミどころのない、
パーフェクトな良作だよ。
妥協せず、きっちり仕上げていて好感。
最近の映画じゃ
こんなミッションって、
なかなか
インポッシブルなんだけどね(笑)
impossible is possible!!!!
YouTube のCMで十分かな
コマーシャルでよく流れていた、飛行機シーンがいきなり始まってしまって「メインエピソードと関係ないんだぁ」って思った時点で、テンションがダダ下がり。
その後拉致されて、脱出する所までがんばったんだけど、委員会(?)の所で寝落ち。
次に起きたら、水の中へドボンで「しまったー!」と思ったけどその後の展開で、何とかその意味はわかったwww
次に目が覚めたら、女がマックスターンで敵(?)を薙ぎ倒してカーチェイススタート。カーチェイス終了と共にまたもや寝落ちして、テーマ曲で目が覚めたらエンドロール。
それでも「まぁ、いいか」って思えるのがこの映画の凄さかもしれない。
2016/03/01追記
DVD借りました。飛行機と水にドボンは3Dスクリーンで観て正解だったな、と思いました。
以外は感想に変わりなし。あ、カーチェイスの後って結構長かったのね。でも、アレだったら寝て正解だったな。
最高に面白かった!
ジュラシック・ワールドよりこちらのほうが面白かった!
流石、ミッション:インポッシブルシリーズ、ハズレなし!
カーチェイス、バイクチェイスや、銃撃戦、肉弾戦が凄く迫力があり、とても楽しく観れた。アクションが華麗だった。
トム・クルーズが体を張っていて、観ていて大丈夫かなと思うくらいだった。最高に格好良かった。
ストーリーが過去最高に面白かった!ミッション:インポッシブルシリーズ好き、アクション映画好きの人は必見です。
シンジケートの秘密機関がどのような組織なのかがあばかれるところが、とてつもなく面白く、最高の気分だった‼︎
あとレベッカ・ファーガソンも頑張り、よくあそこまでのアクションをやり遂げたと思った。
サスペンス・アクション映画の最高傑作だった‼︎
全494件中、301~320件目を表示