劇場公開日 2000年11月4日

カル : 関連ニュース

公開作目白押しで日本映画が再ブーム パリの日本映画祭と仏配給会社が提携するイベントに「ルノワール」早川千絵監督【パリ発コラム】

8月のバカンス時期は例年、フランス映画がパッとしないものの、この夏頑張っているのが日本映画だ。7月から秋にかけてはことさら、日本映画の公開作が目につく。 7月に公開された五十嵐耕平の「SUPER HAPPY FOREVER」(2024... 続きを読む

2025年8月31日

大阪アジアン映画祭の“いま”――20回目の節目から異例の“前倒し”開催へ、「大阪アジアンなら“観てみたい”」の期待に応え続けるということ【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数270万人... 続きを読む

2025年8月31日

ホアキン・フェニックス離脱のトッド・ヘインズ新作にペドロ・パスカル

昨夏に突然製作が中断したトッド・ヘインズ監督(「キャロル」「エデンより彼方に」)の新作映画「De Noche(原題)」に、新たな動きがあった。 同作はクランクイン直前に主演予定だったホアキン・フェニックスが降板し、製作断念が危惧されて... 続きを読む

2025年8月29日

「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」がNetflix最多視聴映画に

K-POPアイドルとデーモンハンターという異色の組み合わせで話題を呼んだアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」が、Netflix史上最も視聴された映画となった。同作品は2億3600万回の視聴数を記録し、約3年半にわたっ... 続きを読む

2025年8月29日

吉岡里帆&水上恒司、カラオケ談議に花を咲かす【「九龍ジェネリックロマンス」初日挨拶】

眉月じゅん氏の人気漫画を実写映画化する「九龍ジェネリックロマンス」の初日舞台挨拶が8月29日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、主演を務める吉岡里帆と水上恒司、共演の竜星涼、栁俊太郎、梅澤美波、フィガロ・ツェン、花瀬琴音、池田千尋... 続きを読む

2025年8月29日

現代版「オズの魔法使い」は音楽満載のドラマに 制作総指揮にグウェン・ステファニー

名作ファンタジー「オズの魔法使い」を、現代的に再解釈するドラマシリーズ「ドロシー(原題)」でグウェン・ステファニー、ブレイク・シェルトン夫婦らが制作総指揮を務めることが分かった。米Deadlineが報じた。 Amazon Prime ... 続きを読む

2025年8月29日

「チェンソーマン レゼ篇」IMAX版が9月19日に同時公開 ABEMAでは9月5日に公開記念特番と総集編を配信

劇場アニメ「チェンソーマン レゼ篇」のIMAX版が、9月19日に全国61館で通常版と同時公開されることが決定した。公開記念特番と「チェンソーマン 総集編」が、9月5日にABEMAで配信されることも明らかになった。 藤本タツキ氏が集英社... 続きを読む

2025年8月29日

アリ・アスター×ホアキン・フェニックス「エディントンへようこそ」12月12日公開 陰謀論、SNSの暴走…選挙戦の“炎上スリラー”

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「ボーはおそれている」に続きA24製作、アリ・アスター監督、ホアキン・フェニックス主演の最新作「Eddington」が「エディントンへようこそ」の邦題で、12月12日公開される。このほどティザー... 続きを読む

2025年8月29日

市原隼人主演「おいしい給食 炎の修学旅行」様々なテンションの市原の姿を切り取った新場面写真を一挙披露!

市原隼人が主演する人気シリーズの劇場版第4弾「おいしい給食 炎の修学旅行」の新場面写真13点が一挙披露された。また、先日開催されたファンミーティングで発売された"おいしい給食"公式グッズの追加販売が発表された。 本シリーズは、1980... 続きを読む

2025年8月29日

「赤い風船」「白い馬」伝説の“映像詩人”代表作が4Kリマスター版で2本立て公開

"映像詩人"と謳われながら48歳という若さで死去したフランスの伝説的映画作家アルベール・ラモリスが手がけ、第29回アカデミー賞脚本賞をはじめ、第9回カンヌ国際映画祭短編パルム・ドール賞及び1956年度ルイ・デリュック賞受賞した「赤い風... 続きを読む

2025年8月29日

中国発コメディ「破産富豪 The Richest Man in GAME」日本語版に小野賢章、岡本信彦、福山潤が出演

フジテレビと中国の動画配信大手・bilibiliによるアニメ枠「B8station」(毎週水曜深夜1時15分~)で、10月から「破産富豪 The Richest Man in GAME」の放送がスタートすることが決定した。日本語吹き替... 続きを読む

2025年8月29日

時をかける電話が過去を変える! インド発のSFアクション「マーク・アントニー」公開決定【ポスタービジュアル&予告披露】

過去の人と通話ができる電話を手に入れたギャングの息子が、運命を書き換えようと大騒動を巻き起こすインド発のSFアクション「マーク・アントニー」(英題「Mark Antony」)が、11月21日から新宿ピカデリーほかにて全国公開が決定した... 続きを読む

2025年8月28日

風間俊介×齋藤潤が初共演 ドラマ「217円の絵」9月30日放送 シナリオコンテスト大賞受賞作を実写化

風間俊介と齋藤潤が、日本テレビが開催したシナリオコンテストの第1回大賞受賞作をドラマ化する「217円の絵」に主演することがわかった。2人は今作が初共演となる。 本作は、クリエイター育成プロジェクトの一環として、2023年に18年ぶりに... 続きを読む

2025年8月28日

イーサン・コーエン監督、レズビアン映画第3弾についての構想を明かす

レズビアン映画3部作の第2弾「Honey Don't!(原題)」が全米公開されたイーサン・コーエン監督が、次の第3弾について構想を明かした。 コーエン監督と妻のトリシア・クックが約25年前から共同で脚本を執筆してきた第1弾「ドライブア... 続きを読む

2025年8月28日

ディカプリオが娘を溺愛する元革命家に 「ワン・バトル・アフター・アナザー」インパクト大のポスタービジュアル公開

ポール・トーマス・アンダーソン監督の最新作で、レオナルド・ディカプリオが主演する「ワン・バトル・アフター・アナザー」の本ポスタービジュアルが披露された。ディカプリオが演じる元革命家ボブを中心に、一筋縄ではいかないキャラクターたちが紹介... 続きを読む

2025年8月28日

ペドロ・コスタが来日、個展「インナーヴィジョンズ」は“白い”美術館を黒く変化させる試み

ポルトガルの映画監督、ペドロ・コスタによる日本最大規模、東京では初となる美術館での個展「総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ」が東京都写真美術館で8月28日より開催される。27日、報道向け内覧会が行われ、来日した... 続きを読む

2025年8月28日

松村北斗、「秒速5センチメートル」実写化は「恐ろしかった」新海誠監督からの賛辞に感謝

松村北斗(「SixTONES」)主演、奥山由之監督で新海誠の劇場アニメーションを実写映画化する「秒速5センチメートル」の完成報告会が8月27日、都内で行われ、松村と奥山監督をはじめ、高畑充希、森七菜、上田悠斗、白山乃愛、宮﨑あおい、吉... 続きを読む

2025年8月27日

「カラダ探し」×ヤバイTシャツ屋さんスペシャルPV公開 櫻井海音、安斉星来、鈴木福らのエモい青春とホラー要素が衝撃の化学反応!

橋本環奈が主演した大ヒットホラー映画の最新作「カラダ探し THE LAST NIGHT」より、「ヤバイTシャツ屋さん」による書き下ろし挿入歌「Searching for Tank-top」を使用したスペシャルPV(https://yo... 続きを読む

2025年8月27日

山田洋次監督、海外から来たファンの贈り物に感激【「男はつらいよ」ファン感謝祭】

渥美清さん主演の「男はつらいよ」(1969)公開から56年。同作の劇場公開日にあたる8月27日、東京・葛飾区のMOVIX亀有シアターでファン感謝祭イベントが行われ、国民的映画シリーズの生みの親である山田洋次監督をはじめ、同シリーズに数... 続きを読む

2025年8月27日

【SNSで考察過熱】菅野美穂&赤楚衛二「近畿地方のある場所について」をネタバレ解説! “赤い服の女”の謎、衝撃ラストの真相は?

菅野美穂と赤楚衛二の主演で、背筋氏の人気小説を実写映画化した「近畿地方のある場所について」(公開中)のスペシャルトーク映像が、このほど公開された。菅野&赤楚が"禁断のネタバレ解説"、そして撮影秘話を語り尽くしている。 全国343劇場で... 続きを読む

2025年8月27日
「カル」の作品トップへ