王妃の館のレビュー・感想・評価
全44件中、21~40件目を表示
それなりに良い作品でした
良かったと思いますがねぇ
相棒右京ファンなら楽しめると思います
相棒シリーズで右京ファンになり、こちらの右京さんはどんなだろ?と見に行きました。意外と低評価が多いですね(笑)右京ファンとしては面白かったですよ(^_^)一部のお客さんがしょっちゅう大笑いしてました。それは私には分からなかったですが(笑)
期待に比べると、、、
小説の不思議な世界観。詩的な愛の物語。
【賛否両論チェック】
賛:“ダブルブッキング”という旅行会社の奇想天外な作戦と、それに翻弄される登場人物達が愉快。
否:内容も展開もかなり小説チックなので、苦手だと単調で眠くなりそう。
“ダブルブッキング”という奇想天外な状況にあって、なんとかバレないように奮闘する玲子達の姿がとてもユーモラスです。また、登場人物達も皆一癖も二癖もある人物ばかりで、思わず笑ってしまいます。そんな中で、様々な“愛”に悩む人間達が、次第に自らの歩むべき道を見つけていく姿が印象的です。現実の世界観と、右京が描く小説の世界観が交錯していく様子も、とても詩的です。
ただ、水谷豊さん主演で役名も「右京」なので、「相棒」の劇場版だと思っていらっしゃる方が結構多いようです。全く関係ありませんので、悪しからず(笑)。結構小説チックなお話なので、小説好きな方にオススメです。
うーんσ(^_^;)
観光映画としての価値のみ
フランス右京の悲劇。
「王妃の館」観に行きました。
感想としては、ん~・・・微妙かな?(笑)
何て言うか…イマイチ盛り上がりがない。
個人的にはミステリー的な要素が欲しかったですw
でも、ツアー主催者が面白かったですw
あのおどおどした感じが面白かったですw
あと、ちょっと驚いたのがあの「相棒」で芹沢役でお馴染みの山中崇史さんが出演してました。(笑)
総合的にまとめますと、面白い場面はありましたが、微妙でした。(笑)
………
全44件中、21~40件目を表示