ANNIE アニーのレビュー・感想・評価
全187件中、1~20件目を表示
今を活きるアニー
この頃、ピクサー以外の映画にも付き合えるようになった子どもと、日本語吹き替え版を観に行きました。かつて母親と観た映画を、自分の子と観に行けるようになるとは! 感慨深いものがあります。…と、観ることそのもので目的達成!という気持ちでしたが、なかなかどうしてどうして、「今(さら)なぜアニー⁈」という思いを吹き飛ばす、繰り返し観たくなる快作でした。
「Tomorrow」「きびしい人生」などおなじみのナンバーを散りばめ、NYの街を躍動的なダンスで活写する!…はもちろんのこと。何より、アニーを取り巻く大人たちのキャラクターが丁寧に描かれている点が良かったです。スタックもハニガンも、ただ金持ち、ただイジワル、ではありません。そもそも、なぜ殻に閉じこもり頑ななのか…という背景に触れられており、アニーと関わることで、人間くさいところがぽろぽろとこぼれ落ちてくるところに十分共感できました。特に、ハニガンをすぐそばで密かに見守る存在がいた…というところにはホッとさせられたり、ニコニコしたくなりました。
もちろん、軸となるアニーとスタックスのやり取りの面白さは言わずもがな。対極だったはずの距離が次第に縮まり、引き寄せ合い、互いを思うゆえの行き違いもあり…と観るものを引きつけ離しません。加えて、皆を笑顔に、幸せにするアニーに意外な弱点が…という点も、今を捉えた描写だと感じました。
それから、オリジナル版へのオマージュ。冒頭の学校のシーンでアニーの前にスピーチをする子がちりちりの赤毛でそばかすの女の子だったり、スタックスさんの髪が実は…!だったり。さりげない仕掛けにニンマリさせてもらいました。…あえて本作に難をつけるとしたら、アニーの愛犬サンディが、個性豊かな人間たちに押されて⁈少々影が薄いところ、くらいでしょうか。
ちなみに、子は「寝てる⁈」と思うくらい身じろぎもせず、最初から最後までひたすら無言で凝視。エンドロールになってやっと、「いっぱい(の人)でつくったねー」と発言していました。帰宅後は、チラシの写真を一つ一つ指差して「この人は…」「これ(このシーン)は…」と振り返り、再度堪能しています。いつかは字幕版、オリジナル版…できたら、舞台も一緒に観てみたいものです。
ミュージカル んー ミュージカルミュージカル
もっと子供だましかと思っていた。
エンドロール後、一瞬サービス動画あり!
日本語字幕なしで映画を見るようになってからというもの、星の数とか、アカデミー受賞作品かどうかとか、レビューの内容とか、興行収入ランキングとか割とどうでもよくなってきて、最近はわかりやすいかどうかで作品を選ぶようになりました。
この作品とか、スター誕生とか、レミゼラブルとか、リトルダンサーとか、内容がある程度わかってるてホッとしますねw
ついこの前、「マスク」を見てあまりのキャメロンディアスの可愛さに見惚れていて、女優休業を残念に思っていましたから、この作品で休業前のキャメロンに会えて嬉しかったです。
イジワルな役柄でしたが、キャメロンの顔芸でちっともイヤな気持ちにならず、むしろキャメロンが作品の面白ポイントを作ってましたw
Annie役の女の子の表情も可愛らしかったですが、もう20歳…。カラーパープルの続編で歌声聴かせてほしかったです。
キャメロン、ジェイミーフォックスの歌声も素晴らしく、本当の歌手が歌ってるようでした。ミュージカルって間延びする感じで好きじゃない人も多いでしょうが、私は歌いながら楽しく掃除したり、新しい部屋の中で踊り回ったりするありえないシチュエーションを想像するだけで笑えますw
これから、カナダで多くの大作が上映されますが、戦争モノとかSFホラーとかバイオレンス作品じゃなくて、イヤな人間があまり出てこない明るい作品が、やっぱり好きだなぁ。
テンポがよい!!
アニー現代版。 82年版よりは人物設定がしっかりしていて思い入れが...
キャメロン・ディアスの一人ツイスターゲーム!
orphanじゃなくてfoster kid (普通はfoster child)なんだとまた一つ勉強になりました。オリジナル映画では女子専門孤児院だったけど、なんだか孤児や里子に対してはかなりリアルに描いてあったような気がします。舞台化や映画化などはその都度設定が変わっているとのことですが、そんな中で週157ドルで里子を預かるハニガン(ディアス)のキャラが光っていた。
貧富の格差ってのはやっぱり描き足りないし、超リッチな生活を羨ましく感じるのみ。終盤の逃亡劇もSNSを使った新しさやダンスの素晴らしさはオリジナルを超えているのだろう。かなりコメディ寄りになってるのも見やすい。とは言っても、82年映画版はすっかり忘れています。
劇中劇「Moon Quake Lake」をもっと見たくなるし、エンドロール後の映画も気になる。そしてやっぱり目立っていたのはキャメロン・ディアス!元はスターだったらしいし、惚れてる男もいるし、彼女だけでも物語が作れそうな予感。でも引退なんですね・・・残念。
マイケル・J・フォックスもカメオ出演してるし、これはフォックス繋がりってこと?『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でも黒人の市長が誕生したことのオマージュなのか?それともトランプ批判の一環なのか・・・調べて見ると、BTTFシリーズのビフ・タネンもトランプがモデルなんだとか、なかなか興味深い話があるものですね~
「トゥモロー」はもちろん素晴らしい曲だけど、キャメロンが絡む曲は結構良かった。そして終盤の「I Don't Need Anything But You」でキャメロンが「Everybody Dance Now♪」と歌うところが面白い!
トゥモローを聞けるだけで、良い
気持ちいいね
春のジェイミー・フォックス祭り②
幼い頃両親に捨てられ、施設で里子として育てられたアニー。ふとしたキッカケで彼女を市長選挙に利用しようとするスタックス(ジェイミー)であったが、、。
1982年とは違う現代版アニー。
ミュージカル部分に対しては歌に勝ててないのと、昔と比べたらミュージカルと呼んで良いものかと悩む部分がある。
tomorrowはやっぱり良い歌✨
身分&社会差別が強調される部分があり、それを苦とも感じさせないアニーが映画として成功のポイントだと思うし、そのアニーに惹かれるスタックスの姿は観る側の大人心を引きこむポイントだと思う。
そのアニーは今回魅力不足に感じた。
「10歳の里子」「切なくも前向きアニー」としての魅力に欠けるのだ。
子役として上手過ぎと言うか、演技にあどけなさが無いと言うか、、、。発掘新人の方が良かったのでは?
また、ちょっと気になるのは進むストーリーのテンポの速さか?。
持ち込みたいラストが分かる為、途中もう少しゆっくり観たい(楽しみたい)シーンが何個かあった。
アニー主体よりかはスタックス&他大人主体で話が進む大人向け映画だと思う。
ジェイミーさん目当てなら悪くない。
このキャメロン・ディアス最高
映画版アニーはカラフル
舞台はリアルには観たことがないけどストーリーは知っていた。
舞台から飛び出して余りあるニューヨークの街の映像は、観光案内に匹敵するかも。
カラフルで賑やかでゴージャスで、アメリカミュージカル映画の王道のような気がした。
歌も踊りも達者な俳優陣で、とても楽しめた。
背景がごちゃごちゃな感じがNYらしいのだろうけど、一寸目が疲れたのでー0.5ポイント。
ハートフルな映画。
全187件中、1~20件目を表示