イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所のレビュー・感想・評価
全42件中、21~40件目を表示
親と子、恋人、それぞれの愛
クラシックの才能がある女の子の臨死体験をするお話。父がバンドを辞め娘に夢を託し、恋人も彼女の大学行きを受け入れ共に過ごす決意をするところの2つでそれぞれの愛が感じられた。
逝きたかったら逝ってもいいんだというセリフにも賛同出来たし、生きて欲しいと願う気持ちもわかる。死について色々考える作品。
臨死体験を描く映画
いい映画なんだろうって期待が大きすぎた
事故で家族みんな死んでしまった。
絶望して自分も死んでもいいかと重症の床で諦めかける少女。
えっ?家族がしんじゃったのは辛いけど彼氏もいるし、ジュリアードにも合格して、友達も祖父も好い人ばかり。なぜ死んでもいいやと思うほど絶望してるのか分からない。
クロエはいい女優さん。キックアスみたいなのもいけるし、今回みたいな静かな感じも違和感なく演じてる。今後も楽しみ。
所詮はヤングアダルト
まっすぐ
クロエが可愛い◎ストーリー△
単なる恋愛映画ではなく…
ほうほうほう
陳腐,,,だが「可愛いから許す」
Nah..
クロエの旬な存在感を楽しむベタな映画
癒されました
甘ったるくて、とても退屈なデートムービー
「人が道を選び、道が人を作る。」
【賛否両論チェック】
賛:独りで生きるか、家族のいる天国へ旅立つか。究極の選択に迫られる主人公の苦悩と、〝どんな状況でも、決して孤独ではない”という温かなメッセージが、ひしひしと伝わってくる作品。涙腺が弱い人は要注意(笑)。
否:展開そのものは案外単調なので、興味がないと眠くなること請け合い。
時間軸は行ったり来たりしますが、現在のシーンは病院オンリーなので、こんがらがることはなさそうです。愛する家族を失った時、人はどんな決断を下すのか。設定は一見奇想天外ですが、重厚な愛の物語になっています。
ただ、他人の恋愛や家族にあまり興味がない人が観ると、「死にかけた主人公が過去を回想するだけの話」と感じてしまい、正直かなり退屈するかと思います。
“人間はどんな時でも1人ではない”。そんなステキなメッセージの詰まった作品です。是非、愛する方とご覧になって下さい。
映像の美しさにこのストーリーがはまりまくり。
全42件中、21~40件目を表示