誰よりも狙われた男のレビュー・感想・評価
全27件中、21~27件目を表示
「誰よりも求め過ぎた男」を描いた作品。
良かった。
14年2月急逝したフィリップ・シーモア・ホフマン、最後の主演作。
ホフマンは本作でも渋い役を好演。
見た目は大柄、猫背、白髪の中年男性。
大きな塊のような彼がノソノソ動き呼吸を常に乱しつつ。
自身の頭と情報網を活用して謀略を巡らす。
その得体の知れなさ、底の見えなさが話に説得感を与えていました。
またホフマンの表情が魅力的。
通常は感情が抜けた無表情。
そのため時折見せる感情豊かな表情にハッとさせられます。
身内に見せる柔和な笑顔。
敵対者に見せる皮肉な笑顔。
神経質な思案顔。
そして独りの時の寂しげな顔。
彼の表情で状況の理解が深まり話に惹き込まれていきました。
話の設定/展開も良かった。
9・11テロ以降の世界でテロを未然に防ぐこと、テロの芽を摘むことに執念を燃やす各諜報機関。
同様の思想を持つものの、現場を指揮するバッハマンはより広く長期的な考え方で対応しようとします。
行動を通して徐々に明らかとなるバッハマンの考え方。
序盤と終盤でバッハマンに対する印象がガラッと変わりました。
そして迎える結末。
全てが変わった、一瞬の出来事。
その圧倒的な密度に息を呑み。
一瞬の間を置いて理解が追いつき大きく息を吐く。
非常に濃密な時間でした。
ホフマンの魅力と確かな演出で緊迫感を保ち続けた本作。
個人的には「誰よりも“求め過ぎた”男」の方が適切だったように思います。
ホフマンの好演を堪能できると同時に、終わりなきテロ対策の解決策とは…と考えさせられる作品でもありました。
オススメです。
本物の諜報戦?
どこまでも抑制された語り口で描かれる本物の諜報戦。派手なアクションでも秘密道具でもない、インテリジェンスの世界。
それに圧倒的なリアリティを与えるのはP.C.ホフマンの完璧にコントロールされた演技。
シリーズ化して欲しい出来と展開だっただけにホフマンの不在が痛恨…
最後の咆哮はまさに…
派手なエスピオナージではありません。
今年(2014年)急逝したフィリップ・シーモア・ホフマン最後の作品。
ジョン・ル・カレの同名の小説が原作。ジョン・ル・カレの原作を下にした映画といえば、『裏切りのサーカス』がある。この『裏切りのサーカス』は、ものすごく静かな
淡々とした雰囲気で話が進んでいったが、この作品も同様。そういう意味では、好きでないと、途中で飽きてしまうかも。
さて、この作品と同じエスピオナージを描いた映画といえば、ジェイソン・ボーンシリーズがある。そのジェイソン・ボーンシリーズは、非常にアクションが派手な作品である一方、この作品はその対極にある。スパイ活動は人目につかないことが原則なので、どちらがより本当らしいかといえば、こっちの方が、より本当なのかな。
加えて、舞台がドイツというのも、非常に興味深い。その国家の成り立ちと、地理的位置から言って、ドイツにおけるスパイ活動というのは、やっぱり激しいんでしょうね。これが、9.11以降の現代の話であるというのは、あまり信じたくはないですが・・・。って言うか、昨今の世界情勢から言って、より激しくなっているのかな。
先にも記しましたが、激しいアクションシーンを期待すると外されます。より暗い、人間の暗部を照らしだすような作品です。
集中して見るべき
登場人物も多いし、プロットも複雑なので、漫然と見ると話の焦点が分かりにくいストーリーだと思います。
でも話の筋が分かれば、俳優の演技はもちろん文句ないので、男臭いプロフェッショナル映画が好きな方は好きだと思います。
全27件中、21~27件目を表示