映画 暗殺教室のレビュー・感想・評価
全152件中、121~140件目を表示
主演の子が本当に残念。 この映画をぶち壊したレベル。 アイドル業以...
子供向けの映画
面白かったですよ
もう一度観たい!面白かった!
子どもと一緒に劇場で楽しみました。
冒頭の戦闘シーンだけは怖かった。
いつもニコニコしている殺センセーですが、背負ってるストーリーは重いんですね。
「ヌールーフッフッフッ」と言いながら数日過ごすことになりそうです。
幸せな気持ちになりますね!
ただのアイドル映画ではなかったです。
原作ファンで実写が決まった瞬間は殺せんせーが実写になるって、CGでも嫌だなとゲンナリしていました。
しかしキャストが発表され結構すっと収まる配役にいつの間にか気になっていたら試写に行く機会が。。。
ストーリーは最初は詰め込みすぎかな?と思う紹介、登場に違和感を感じましたがあっという間に観れました。
そして殺せんせーが好きっと言うこともあり、泣きました(汗)
殺せんせーの表情や反応に殺せんせーらしさがあり、見終わった後も殺せんせーやっぱり素敵だなと思わせていただきました。
アニメも見ているので固定観念で今放送されているアニメの声優さんと同じ声だと思い込んでおりましたがまさか嵐の二宮さんだったとは、、
しかし試写のあともう一度観に行きましたがそう思って観ると完全に二宮さんです(笑)あの声、すごく合ってます。
そして他の役者さんも違和感なく見れ、山田くんも私が思っている渚くんでした。
加藤くん演じるイトナと環奈ちゃん演じる律の髪型は微妙でしたが(笑)
次回作があってもまた見たいなと思わせる作品でした。
エンドロールもかわいかったです。
クールジャパンの意気込みを感じます。
原作知らない派ですが、楽しめました。
思っていたよりずっと楽しめたし、映画館でお金を払って見る価値はあります。
学園モノにありがちな暑苦しさを、この設定にすることで、臭くなり過ぎないピリッとしたハートフルコメディに仕上げています。
その発想も設定も素晴らしい!
この設定はある意味観ている者に優しいと思います。
これが原作の人気につながってるのかなぁと思いました。
原作を知らない私にはこの映画は新鮮だったし、カラフルでリズムもあり観やすかったです。
リピートしてもう一度映画館で観ることはないだろうなぁと思いますが、続編は是非観たいと思っています。
そういう意味でも及第点以上かなぁと思い、今でも星をあと半分どうしようか悩むところです。
殺せんせーの声も違和感なくて、エンドロールも楽しめました。
思ったよりも面白い
まず、原作の内容を2時間に納めるにはやはり難しいとは思う。
世界感を伝える為に登場人物紹介や設定説明をする必要などがあり、どうしても前半部分は詰め込み感満載になってしまっており残念ではあるが、逆にいうと、世界観を崩さないよう丁寧に説明してくれているなと思う。
後半部分はストーリーに集中できる内容となっており、良いエンターテイメント作品になっていると思う。
そして、山田涼介くんと菅田将暉くんが良い存在感を放っていた。
是非、続編を作っていただき、2時間フル(多少説明は必要だろうが)にストーリーを組み込めばもっと良い作品になると思う。
主演の山田涼介くんは、本作の少ないアクションシーンでも良い動きをしていたので、次回作ではたっぷりとアクションが見てみたい。
全152件中、121~140件目を表示