劇場公開日 2015年6月13日

  • 予告編を見る

海街diaryのレビュー・感想・評価

全513件中、141~160件目を表示

3.5あたたかい気持ちになれる

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿

鎌倉の、小さな家族の物語。
なにげない生活の中に、
あたたかな姉妹の愛がそこにある。
さちは寂しい思いをしてきたが、
それを微塵も見せずしっかり者の長女。
よしのは騙されやすいが、繊細な部分もあり心優しい。
ちかは面倒見が良く自分をあまり全面に出さないおしとやかな性格。
すずはしっかり者だが甘えん坊。姉達のおかげで笑顔が増え、明るくなった。

4人が一緒にいる時間はいつもやわらかく、
あたたかい。
それぞれが家族のことを考え、
思いやりを絶やさないから自然と皆が笑顔になる。

4人姉妹の深い愛に溢れてる映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Blue.

4.0緩やかな時間。 見終わった後はとても心がズッシリときて、でもそれは...

2018年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

緩やかな時間。
見終わった後はとても心がズッシリときて、でもそれは決して嫌な感じじゃない。
あたたかさとも少し違うけれど、胸が一杯になって観て良かったと思えた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
rinrin

4.5ふんわりしている

2018年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波、映画館

鑑賞後に気持ちが落ち着くような、この不思議な気持ちは何だろう。
特別内容が良いだとか、印象に強く残るような作品には感じなかったのだが、上映が終わり劇場を後にしてもまだ心だけが残されたように感じた作品は久しぶりだ。監督の前作、「そして、父になる」でも似たようなものを確かに感じ取ったのだが、恐らくこれが是枝監督の独特な空気感なのだろう。前作ではストーリーが面白く目が離せなかった部分もあるため、その雰囲気を確実に感じることが私には困難だったようだが、本作で描かれていることのほとんどが姉妹の日常の出来事のため、序盤などはストーリーに目まぐるしい展開などがなく、その空気感により浸れることが出来たのだろう。
そう、本作は日常の生活に焦点を当てているところがポイントだ。
ふんわりしたまま中盤へと差し掛かるがそれで終わらないのが本作の良いところ。終盤では姉妹それぞれの問題を丁寧にカタをつけていくのだ。急にふわっとしていたものが引き締まったかの如く進んでいく。この構成にもやられた。いい映画を観たなと心から思えるそんな作品だった。是枝監督にはこれからもこの路線で頑張ってもらいたい。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Mina

4.0是枝さんにはこっちの路線で是非!

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿

死刑廃止とかの主張映画は要らんです。是非家族もの路線一辺倒で!
配役も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sumomojam

5.0姉妹の心情、穏やかな鎌倉の自然。

2017年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

鎌倉を舞台に、4姉妹の生活を描く。

姉妹それぞれの心情の移り変わりがよく伝わり、鎌倉の情景を相まってすごく繊細に、素敵に映る。四季の移ろいを感じながら、4姉妹が本当に自然でいて違和感がなく、みていて飽きない。「宝物なんかじゃないです、私」そんなすずが、ここにいて良いんだと思えるまでの思いの変化が綺麗。

ラストの海辺、偶然にも雲間から光が差し輝くところが本当に奇跡的。
心がすーっと軽くなる、温かい物語。サントラも秀逸。

回数を重ねる度に味わい深くなる。心情をより強く、風情をより深く感じる。スルメ映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Pathfinder

3.0ほっこり

2017年10月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

すずを迎え、四人暮らしになる所から始まるストーリー。

大きな山場はない。

でも観てて飽きない。
四人のキャラクターがしっかり描かれてるから。
むしろもう終わったのかと思うくらい。

気持ちがほっこりする映画。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タカ

4.0四姉妹作品は最高

2017年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

是枝監督は大好きな監督。劇場に足を運べなかったのが残念でならない。私が中学生の頃に映画館で観た.
「姉妹坂」が大好きで大好きで紺野美沙子 さん、浅野温子さん、沢口靖子さん、富田靖子さん。全員大好きなのは今でも変わらないです。海街ダイアリーに出演されてる女優さんも「姉妹坂」に負けず劣らずの名作だと思います。今回DVD で観たのですが、夏帆さん
夏帆さんは素晴らしいと思ってしまった。間違いなく
他の女優さんも素晴らしいのですが、夏帆さんからは
それ以上の夏帆さんを見てるだけで涙が溢れて笑顔が漏れて楽しく楽しめました。四姉妹作品は視点を様々に観ればあきることなく見れる。桜に梅・花火に浴衣
アジサイが咲き映り海辺を歩き死を見つめ眺め向き合い生を大事に思う。四姉妹作品。
これから先何度も何度も思い起こし楽しみ今回出演してる女優さんをこれからも観続けたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
G・・HT3

4.5本当に素敵な映画です。

2017年10月6日
iPhoneアプリから投稿

四姉妹がとても魅力的です。

疲れた時に、のんびり観たくなる映画だと思います。
三女の千佳が、いい味出してるなと思いました。

脚本が素晴らしいです。
観終わってあと、清々しい気持ちになれる映画です。

きっと、海、鎌倉にいってみたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ハリソン

4.0美人4姉妹に癒される。

2017年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美人4姉妹に癒される。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たくや

4.5良かった

2017年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

疲れてるタイミングで観たからか、
なんかとてもスッと心に入ってきた。

話の中で大きな事件や、
やかましい展開がないので安心して観られた。

この映画は観るタイミングや、人によっては退屈と言われてしまうかもしれない。

でも俺にはすごく良かった!

何度も観たくなる映画だった!
また観る!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガオカ

3.0きれいな姉妹でした。近所にいたら毎日しあせだろうな。 長澤まさみが...

2017年8月19日
Androidアプリから投稿

きれいな姉妹でした。近所にいたら毎日しあせだろうな。
長澤まさみが実は隠れセクシーなんだとワカル作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kens

4.5家族のかたち

2017年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

泣ける

私自身、上に姉と兄がいます。映画の中で繰り広げられる姉妹の日々を見て、共感ばかりでした。複雑な家族関係の中で、心のすれ違いが起こることもあるけれど、「やっぱり家族なんだなぁ」という確信がどんどん積み上がっていく。とても素敵な映画だと思います。

やっぱり「きょうだい」っていいですね。個人的に千佳が好きです😌

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あーちゃ

3.0感想

2017年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作のファンです
わたしの本名も"すず"が付いていて、父が誕生日やクリスマスのたびに漫画を1巻づつプレゼントしてくれていました
大きな出来事はなく淡々とした日々の中で主人公の気持ちの変化を描く日本人らしい映画
四姉妹が暮らす日本家屋とか、行きつけの食堂の存在もほっこりしてすてきです
原作ファンとしてはオクトパスのチームメイトがみぽりんと風太しか出てこなかったのが少し寂しかったですが

コメントする (0件)
共感した! 2件)
す

3.0可愛くて愛おしくて、

2017年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

幸せ

 私は、原作は知らない。

 だからなのかどうなのかは、
 確認のしようもないけれど、
 だいぶ面白く鑑賞した。

 特別に大きな何かが起こる、ということではなく、
 まぁ、父親の再婚相手の娘を、
 妹として引き取って一緒に暮らす、ということが、
 充分に大きな何か、であるとは思うけれど、

 淡々とした日々の生活と、
 少しずつ変わっていく日々。

 そんな毎日の中の・・・四人姉妹、

 みんなが可愛くて愛おしくて、それだけで何か、涙が止まらなかった。(ρ_;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たまき

4.0そして父になる、ほどのパンチはないが、季節季節を感じながら、徐々に...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そして父になる、ほどのパンチはないが、季節季節を感じながら、徐々に4姉妹が本当に心の通った4姉妹になる様子を丁寧に描いたもの。

ちょっとボーっとしてたので見逃したぽいが、父は3度結婚している。最初で3姉妹(すずの母親と不倫して離婚)、2回目ですず(奥さんは病死)、3回目はそれぞれの連れ子を伴った結婚。その3回目の時に父が亡くなる。

居場所のないすずと3姉妹が鎌倉で一緒に生活することに。
しっかりもの(を演じるが、長女ということでいじになっている)幸。
だらしない男にばかり貢ぐ佳乃。
不思議ちゃんで上2人をうまくつなぐ千佳。
家庭を壊した張本人である母を持つすず。

こんなに何も大きな話題がないのに、見入ってしまうのは監督のすごいところだ。TVなどで、撮影前に4人が仲良くなるようにいろいろな共同作業をしたのが映像にも反映されている。

そして、死を受け入れる、四季を感じる、憎むべき相手を受け入れる、それがさらっと入っていることに日本人らしさを感じる。

これ、数年後とかも気になるところ。次回作はないだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キッスィ

3.5こんなに美しい話だったらいいね

2017年6月14日
iPhoneアプリから投稿

4人の美女が戯れててとても心が穏やかになる映画です( ˘ω˘ )

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ayn

4.0観て良かった

2017年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何回も繰り返し観たくなる映画だった

休みの日に家事を全部終わらせて、コーヒー飲みながらゆっくり鑑賞するのにぴったり

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shalott

3.5たんたんと

2017年5月8日
iPhoneアプリから投稿

進んでいくストーリー
姉妹っていいなーとか思ったり。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
時間がある時は映画鑑賞

4.04人の美人姉妹

2017年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

腹違いの妹の広瀬すずを引き取る綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆の3人の美人姉妹。この4人がみんないい人。その他の登場人物達も基本みんないい人で、ほのぼのする作品。
これはこれでいいのだか、もう少しドロドロとは言わない迄も事件があったらアクセントとしてよかったかも。
大竹しのぶは、こんな子供よりも自分を優先するだらしない母親役が本当に似合うなぁ。
全然関係ないが、長澤まさみの名前って、いつもなかなか思い出せない。何故だろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
321

2.5雰囲気はとても良かったけど最終的に何が言いたかったのかが不明😖

2017年5月3日
iPhoneアプリから投稿

雰囲気はとても良かったけど最終的に何が言いたかったのかが不明😖

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふたば
PR U-NEXTで本編を観る