海街diaryのレビュー・感想・評価
全589件中、501~520件目を表示
『けいおん!』 + 『6才のボクが、大人になるまで』 ÷2 = 『海街diary』?!?
「まったりとした女子だけの日常」
アニヲタを野郎を興奮させた『けいおん!』を感じさせる。
「日常は、過ぎ去るものじゃない。積み重なるんだ」
あの奇跡の名作、『6才のボクが、大人になるまで』で思い知らされた。
そして、この『海街diary』も、そんな作品。
兎にも角にも、広瀬すずが、キラキラしていた。
上の三姉妹、樹木希林、リリー・フランキー、堤真一などの脇役陣も強烈的。「自分を抑えめ」にした大竹しのぶも、素晴らしい。
是枝裕和監督は、またしても愛おしい一本を作ってくれた。
ほっこり
吉田秋生さんの世界だった♪
待望の公開。
早速観に行った。
結論から言うと、
いい♪
吉田秋生さんの世界だった♪
そもそも是枝監督が、
海街diary原作の第1作を読んだときに
「これを他の人に映画化されたくない!」
と思ったそうだから、
監督自身の原作への思い入れとリスペクトは相当なもの。
愚直と言っていいくらい、原作の世界を忠実に描き出そうとしている。
もちろん、
単行本にしてすでに6巻出版され、いまだ継続中の連作だから、
わずか2時間かそこいらで描ける範囲には限りがある。
軸は、第1作「蝉時雨のやむ頃」
つまり、「すず」が鎌倉に引っ越してくるまで。
そしてそれ以降、登場人物の数だけある物語のなかで、
すずの物語を中心に、海猫食堂の幸子さんの話を加え、
その他は基本的にカット。
まあ当然のことで、文句を言う筋合いではない(言ってる人もいるけど)
最初はどこにも自分の居場所がないと感じていた「すず」が
「ここにいてもいいんだよ」と言われて居場所を見つける物語。
縁先の庭の
三姉妹の母が生まれた年に植えた樹齢55年の梅からつくる梅酒が、
いろいろと象徴的。
一見大きな事件は起こらないように見えるかもしれないが、
人は死ぬ、
あるいは死なないまでも、いつかは別れがくる、
姉妹で仲よく喧嘩しながら祖父母以来の家に共同生活しているこの暮らしもいつまで続くか分からない、
という薄氷の上で人生は送られてゆく、
でもそれでも人は、笑おうとしながら、
ともに生きる道を見出してゆく、
そういう物語。
映画化に関して言えば、
長女の「シャチ姉」は、綾瀬はるかさんではちょっと柔らかすぎた気がする。
すずも、「シャチ姉似」のキツい部分が、ちょっと描かれてなかった。
その辺が、ちょいと残念。
でもそれ以外は、まさに原作の世界が眼前に展開してした。
ずっとその世界に浸っていたかった。
きれい
何気ない景色が美しい
きちんと心に伝わる映画
良い作品にふれることは大事
観入ってしまいました
テレビのスペシャル番組で
十分と一瞬過ぎりましたが…
大画面の四姉妹になった遣り取りに
完全に引き込まれました。
綾瀬さんと長澤さんの言い合う場面、
夏帆さんのホンワカした感じでの優しい話し方、
すずちゃんは、最高です。
あの三姉妹が居たから、
すずちゃんが引き立ったんでしょうね。
しかし、すずちゃんのサッカー場面には驚き。
DVDやTV放映を待つ皆さん、
是非とも映画館で。
脇役に回った主役級の控えの演技も良かったです。
綺麗な作品
日常を写してる。
鎌倉に住む、4人の姉妹を。
それだけ。
ただそれだけの事なのに、その日常に引きつけられる。
彼女たちを直向きに観察してしまう。
そして、その気持ちに感情移入してしまう。
広瀬すずが底なしに可愛かった。
彼女の表情は、とても雄弁にその世界を語ってくれてた。
長澤まさみは、美しくも危うげで、絶妙なバランス感覚を発揮してた。
何か特別な事は起こらないのだが、人が人と関わり思いやる気持ちを想像してしまう。
そして、それがとても美しく貴重なものに感じてしまう。
是枝x吉田秋生のコラボに相乗効果でもあるかのように…他に類をみない美しさの作品でした。
名作漫画が素敵な是枝映画になった
海街diaryを是枝裕和監督が映画化すると発表されてから、楽しみにしておりました。とても良かったと思います。
吉田秋生の読者であり、海街diaryのみならず、地続きに位置する作品、ラヴァーズキスをも読み込んでいる者の感想です。
(ラヴァーズキスは映画の冒頭でちらっと出てきたよっちゃんの彼氏の物語です。名作ですのでご興味を持たれたならば是非。20年前の作品なので古いですが。)
あらすじは知ってますので、感情移入が先走り、演者より泣くのが早いという有様でした。漫画のほうも何回も読んで何回も泣いていますから、これは殆ど反射です。パブロフの犬的なあれです。最初の泣き所は山形でお気に入りの場所を案内している最中…よっちゃんが歩けてないあたりで、このあとすずちゃんにてっぺんでお礼ゆうんよねと思って泣けてきました。
で、殆どずっと泣きっぱなしでした。
ですがだから良かった、というわけではありません。
原作はとても良い漫画ですが、漫画にありがちな欠点もあって、すずが中学生にしては喋りすぎるというか、大人びていすぎるし、挟まれるギャグシーンが浮いていたりという感じがあります。(ファンの癖に生意気すみません)
絵も語り口も昔からあまり変わってないので今の作品なのに古く感じる部分もあったり。それが魅力でもあるんですが。
そこをうまーく調整していて、どのキャラクターも生きた人間らしく思え、監督の手腕を感じました。
また、原作はすずの中学生日記的側面もあるのですが、そこを潔くとっぱらい、四姉妹の物語に注力したことで、映画的な納まりも良かったように思います。
さらには、漫画って絵とセリフ以外に、モノローグ(セリフ以外の言葉、心の声のようなあれ)という重要な要素がありますが、これはあまり映像と相性が良くないんです。
そのままナレーションにしてる映像もありますが、あまり成功例が思い当たらず、陳腐だったりくどかったりします。かといって無視できない物語の肝が描かれていたりするので、映像化された時にどう扱われたかはいつも注目しています。
特に海街diaryは難しいんです。なぜならモノローグを担う人間が多いからです。漫画は連作短編だからこの手法でありなんですけども。すず、幸、佳乃、風太(!)ときたもんだ。そしてみんなしゃべるしゃべる。すずのモノローグはほんと大人びていて、語彙も中学生レベルではないんですよ。さてこれをどう料理する?ということなんです。
結果的に、ナレーションはなしでした。でも、分かりにくかったかというと、そうではない。演者の表情などで感じ取れるようになっていて、漫画を読んでいなくても分かるようになっていたと思います。その上で是枝裕和映画になっている。やー、すごいなぁと思いました。
もちろん漫画を知っていたから深読みできたこともありますが、そしてもっと映像でみたいとおもった、描かれなかった部分もありますが、鎌倉に異母妹を迎えてくらす四姉妹の物語としては、この作品の選択が、ベストなんじゃないかと思います。
二ノ宮さんとかどう絡めるのかなぁと思ってましたが、最初っから知り合いという設定で、なるほどと思いました。リリーさん演じる福田さんが九州弁になっていて優しい人になっていましたね。原作では口の悪い関西弁の人なんです。その辺りも面白く思いました。
アフロ店長のレキシに笑かされました。
足の写メいらんから!オモロすぎよ。
漫画では、アフロ店長にこの凍傷ネタで泣かされる話もあるんですよ。
綾瀬はるかが幸なのは美人過ぎるし、若すぎじゃね?と思いましたが、まじめで頑ななところがよく出ていて、はまっていたと思います。それどころか漫画の幸は年の割に老けて描かれてるんじゃ、と思い始めました。
長澤まさみはよっちゃんにぴったりでした。露出高めのよっちゃんファッションが現代的になっていて、にあってました。
坂下課長との続きを、見たいのでまさみ❤️加瀬亮の姿で妄想しておきます。
1番のお気に入りは夏帆の千佳ちゃん。可愛すぎる。短い前髪にきつめのパーマのあのスタイル大好きです。アフロはね、浮くもんね。カマドウマのポーズが最高です。釣りのとか、喪服とは言えない葬式スタイルとか、可愛かったです。千佳ちゃんが、何気なく話題を変えて、姉同士の喧嘩の腰を折る感じとか、いいなぁと思いました。すずといいタイミングでいただきます!とか。
広瀬すずのすずちゃんも、とても中学生らしくてかわいらしくて、目が離せませんでした。桜トンネルのシーンが好きです。あとははだかんぼうと扇風機ですかね。やー、新人賞いっぱいとるんやろうなーって思いました。やー、かわいい。眼福です。
樹木希林の大船のおばちゃんも良かったです。母娘喧嘩を止めるところ、最高でした。
鎌倉の風景にも見とれました。古い家、梅の木のある庭、海沿いを走る江ノ電、砂浜、参道を横切る線路、四季の移り変わり。どれも素敵でした。
最後から二番目の恋にもどはまりしてましたので、極楽寺の改札から小泉今日子が出てきたらどうしようとか妄想しました!
涼しくなったら鎌倉行きたいです。鎌倉特集のハナコも買っちゃったし。
もっかい観に行くかもです。
丁寧に作り込まれた映画
鎌倉に住んでいる三姉妹のもとに腹違いの妹が来る話。
まず、結論から述べると非常に面白かったです。物語には大きな見せ場やハラハラする展開はあまりなく、淡々と流れる感じではありますが、それで面白くない!と言うのはお門違いです。
この作品の魅力は丁寧に作り込まれていることだと思います。4姉妹が主人公という言わば群像劇であるので、どれかに焦点が当てられてしまって他の人物の印象が薄くなってしまいがちですが、序盤の会話やふとした仕草で4姉妹の性格がきちんと読み取れるし、それぞれにどっぷりと感情移入できました。
役者陣の演技は素晴らしく、特に広瀬すずの演技が良い!いきなり三姉妹の下に行くことになって複雑な心境の感じとか、一見打ち解けたように見えて、どこかまだ心を開けない絶妙な雰囲気、これ見事だと思います。四姉妹の絶妙な距離感もまた良いですね。
そして音楽が菅野よう子。これがまた良いです。走り出した時の希望に満ちた音楽とか鎌倉の風景ととてもマッチしていて、もうこのキャスティングした時点で勝ちですね。
すずちゃんの成長と共に三姉妹も成長していく感じとか、自分のいるべき場所はどこなのかずっと気にかけていたことが最後の叫びと共に解決するシーンとか、お見事。
ただ、これだけ綺麗に作られているので、ここ少し無理あるな〜とか、夏帆演じる千佳ちゃんの印象が少し薄いな〜とかほんのちょっと浮き彫りになっているような気がしますが、あまり気になる程でもないし、とても素晴らしい映画でした。オススメです!
全589件中、501~520件目を表示