海街diaryのレビュー・感想・評価
全589件中、481~500件目を表示
じんわり。
原作のファンで、映画化が決定してからずっと楽しみにしてました。
鑑賞前は長女役の綾瀬はるかちゃんは、好きな女優さんだけど、幸姉とはちょっと違うかな…って思っていましたが、全然そんなことなかった。むしろ幸姉役がぴったりで、素晴らしい役者だと改めて実感しました。
他のキャストもぴったりで、よっちゃん、チカちゃんはもちろん、リリーさんとか風吹ジュンさん、樹木希林さんなどベテラン陣も流石の演技でした。何と言ってもすずちゃん!
原作のすずちゃんのまま現れた感じ。お風呂上がりの下手するとセクシーになってしまいそうなシーンも、彼女の瑞々しさ、清潔さで、とっても可愛らしいシーンになっていました。
他の役者さん達もですが、自然な演技はやっぱり是枝監督の演出ならではなのでしょう。
すーっと心に自然にストーリーが入ってきて、淡々とした日常風景なのにあっという間の2時間でした。
これを見た後は鎌倉に行きたくなりますね〜♫
現在進行形の人生
ありがとう是枝監督。
映画を観終わって一番最初に思った。「何を伝えたいのか分からない」「大きな見せ場はどこだったんだろ?」
でも、すぐにこういう考え方になってしまった自分を恥じた。よくよく考えれば“diary”じゃないか。それに、何も劇的な展開、派手なアクション、斬新な手法、ラストの衝撃を見せつけるのが映画なわけではない。ゆったりしていようとも映画は映画で、名画は名画。
今まで観た映画でここまで「キャスティング」に唸ったことはない。四姉妹はもちろんのこと、それぞれに相対する男の配役。彼女らの親世代のキャスティングまでパーフェクト。個人的にはレキシをキャスティングしたのはスタッフの妙をまざまざと見せつけられた感じがする。
とにかく良かった。是枝監督の舵の切り方が全部自分の行って欲しい方に行ってくれて嬉しかった。
例えば、すずが転校する場面。教室のシーンや他の生徒が映るシーンで「これ、後々いじめとか嫌がらせみたいな方に行くのありがちだけどそうはなって欲しくないな〜。でも行くかなぁ。」と思って観ていたが特にそうなることはなかったし、そういう感じの分岐点が何個かあったが監督はそこに余計なドラマを展開することがなかったのでとてもスッキリであった。
あと、何より「日本という国、そして日本の女性は美しい」このことを世界に伝えられだと思う。
だから、またあの奇跡の四姉妹を見るために映画館へと足を運びたい。
痺れた。
優しい記憶を呼び起こす映画
鎌倉が舞台だけど、観たらきっと誰もがふるさとをふっと思い起こすんじゃないかと思う。ふるさとがなくても、自分でも忘れていた懐かしい街とか。それは街の力であり、映画に流れる優しい空気であり、俳優陣の演技であり…いろんな魅力がそうさせるんだと思う。
(私は庭での花火のシーンで、20年くらいも前の記憶がふわっと思い起こされて、動揺した)
四姉妹は、きっと周りから見たら街で有名な美人姉妹、なんだろうけど、そういうフォーカスはなく、あくまで彼女達にとっての日常が描かれている。そして、それを切り取ったというよりは、その前後にもそれはずっと続いていくんだろう、と違和感なく思ってしまう。山場を目指して展開する話ではないからか、とにかく自然で、自然であることを追求しているんだと思うし、だからなのか、それぞれ不器用でも前向きな彼女達に、幸せを分けられるような感じ。
退屈という人もいるのかもしれないけど、いい映画だと思う。あと、長澤まさみさんが素敵。全然ファンじゃなかったけど、好きになった。また観たい。
不思議な映画
人と人の関係
心温まる映画☺︎
梅酒と父親で繋がる4人姉妹の絆
最初から最後まで、緩やかなペースの是枝作品の中では、本作は好きな作品で す。 原作を全く知らないが、原作を上手く映画に転化出来たのではないだろうか。 季節感のメリハリ。四人姉妹のキャラの違いがはっきりしていてすっきりした作 品に仕上がっている。しかし、126分は長すぎます。最後のほうは、いつエン ドロールが出るのかと思いましたが、退屈はしていない。出演者が豪華だった。 大竹さんが出てきた時は、他の女優でもよいかなと思った。男性陣、加瀬さんも 堤さんは作品の波長に合っていた。堤さんの「前に出過ぎない役回り」は良く、 最後幸と海岸で別れる去り際の場面もすっきりしていて良かった。「桜のトンネ ル」は、なぜか岩井作品を彷彿とさせる。カメラ動きに菅野よう子氏の音楽が相 乗効果となっていて「気持ち良さ」が十分伝わってきた。綾瀬さんの役の幅が広 がったと感じた。
行間を楽しむ作品
劇場全体が、 落ちていました。
コミック原作のようですが、
未読で情報無しです。
ただ広告屋としては、
カンヌ国際映画祭で認められた是枝監督が
コンペ出品ということで、
見逃すわけにはいきません。
漫画の映画化は話を短くする分、
監督の主張が全てだと思っています。
今回も、そこに期待しました。
しかし、恐れていたことが...(笑)
内容はすべての状況説明が置き去りにされて、
あらすじをなぞっただけのドラマでした。
作品は、淡々としてホントに退屈でした。
よくありがちですが、
登場人物やエピソードシーンがが多すぎて、
個性も伏線の説明もできないまま、
ずるずると流れていくカンジ。
3姉妹の前に
とつぜん腹違いの妹すずが現れて、
だんだん仲良くなっていく。
2時間以上を使って、ただそれだけです。
真剣に生きている人のシズルや、
上手くいくはずもない悲哀、
人の温かさなどがきちんと描かれないまま。
全篇に流れているのは、
幸せすぎる上っ面な姉妹愛。
subsub_r191_87088_2_large
すずの今までの気持ちも、
親戚関係も、遺産のことも、
触れぬまま
突然鎌倉で暮らし始めるなんて、
作品に入り込めません。
登場人物の設定や脚本も残念で、
一切感情移入ができませんでした。
不倫された母の親は
「不倫された自分が悪いんでしょ」なんて言うし
姉たちは「すずを生んだ父親は優しいね...」
なんか、ええっ?ってカンジです(笑)
姉妹の両親の性格も、
これまたよく分からない。
かわいい娘3人を捨てて、
そのまま何年もほっておけるものなのか。
もう人として、おかしいです。
その娘が不倫してるのも、
なんか嫌でした。
是枝監督はいったい、
何がやりたかったのでしょう。
ただ淡々と鎌倉の四季を描くことで
小津調といわれるのもあんまりです。
フジテレビに踊らされ、
有名女優を起用してヒット作が欲しかったのかな。
そんなスタンスで駄作を作ったら、
漫画家さんに失礼では。
ただこのような邦画でいつも救いなのは、
美しい日本の風情です。
田舎の自然に、鎌倉に、海に、和食に、
日本家屋に、打ち上げ花火に、浴衣に、桜。
広告出身のカメラマン、
瀧本幹也さんの撮った日本美は
世界に自慢できるほど、素敵でした。
けどそれだけじゃ、カンヌは穫れません。
パブリシティでは
カンヌで拍手喝采との
都合の良い記事がばらまかれていますが、
よほど酷い作品でないかぎり
立ち上がって拍手するのは当たり前。
現地の批評家たちの評価は、
ほとんどがが5段階評価の1つ星という
厳しい評価でした。
けど綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、
夏帆さん、広瀬すずさん姉妹をはじめ
キャストはよかったです。
彼女達のファンは、楽しめると思います。
満員の劇場で気がつけば、
両隣の女性は熟睡。
前のおじさんも落ちていました。
ああ、俳優陣は素晴らしかったのに、
もったいない時間だったな。
今宵は久々に辛口過ぎて、
ホントにすみません。
三姉妹と年の離れた妹の物語
はじめは興味なかったけど、劇場の予告や映画.comを見ているうちに、気になりチェックしていました。
観てよかったです。
日本の映画の象徴です。
退屈な展開に見えて、飽きさせない。
話には人間模様や心の葛藤があり、景色も綺麗でスクリーンにくぎ付けでした。
伏線もたくさんあり、目が離せませんでした。
音楽も映画になじんでいました。
話の展開に端折ったところがあり、このシーンの続きをもう少し見たいなぁと思いました。
台詞の言い回しに「アレ」というのがよく出てきて想像を掻き立てました。
そして姉妹になる
吉田秋生の原作が好きで、是枝監督が実写映画化すると聞いた時はそりゃあ小躍りしましたね。嬉しくて。こりゃ間違いないだろうと。期待を裏切らないだろうと。だから絶対観に行こうと。決めていたんですね。で、観に行って参りました。
いっやあ素晴らしかったです。もう一度言っておきますね。いっやあ素晴らしかったです。
原作の持ってる雰囲気をしっとりとね、しかもこんな軽やかに再現できるものなのかと。
いやなんでしょうね、この空気感ね。
原作を超えてるかもしれないという。んー、んー。あ、映像と漫画じゃ媒体違ってるし、目に映るもの、与える印象が変わるのは当然ちゃ当然ですね……う~ん、原作超えとはまた違うかな。「是枝裕和フィルターで通した海街diary」とでも表現すればいいのか。
ま兎に角、心地が良すぎましたね。ずうっと観ていられるというか。
あの、なんていうのかな。「映像美」とか「ゆったり流れる景色」とか「市井の人々」とか「大自然」とかね。そういう系統の映画だったらば、これより素晴らしい作品は一杯あるんですよ、別に。
でも、そこの要素は必要ではあるんですけども、要するに、この映画を唯一無二にしてるのは、あの四姉妹なんです。あのキャスティング。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず。この四人が集まったのはもう奇跡です。この瞬間、この時代でしか集えなかったんじゃないのかな、てぐらいにカッチリとはまってる。奇跡中の奇跡。目の保養、ていうと少しイヤらしいのかもしれないけども。スクリーンに映るのは美女ばかりな訳でしょ。しかもキャラクターとしてちゃんと動いてる。アイドル映画でもない。そして物語は現実的で辛辣で。なのに流れる場面はゆったりと心が落ち着く。
この映画、ラストは四姉妹の後ろ姿で幕を閉じるんですけども、実は自分、そこまでは笑顔で観てたんですね。だけど鑑賞後、劇場を後にした途端に涙が突然流れて止らなくなったんです。
これ、何なんだろうと。
深い部分で、何か胸に突き刺さってんだろうなぁと思って。
そういう体験が出来る映画なんです。
またひとつ、宝物になったなあ。
全589件中、481~500件目を表示