シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのレビュー・感想・評価
全447件中、261~280件目を表示
キューバンサンド食べたい‼
大好きな作品なのにレビューを書いていなかったので、後れ馳せながらアップしたいと思います。
ジョン・ファブロー監督が『アイアンマン3』の監督を断ってまで作りたかった本作。
素晴らしい‼
楽しい‼
美味しそう‼
小難しいことは抜きにして楽しめるサイコーの作品だ。
生きてることが楽しく感じる。
また観賞後に誰かと語り合いたくなる。
合う人には最高に合う。
けして名作とか傑作ではないのかも知れないけど、愛すべき作品と言えるでしょう。
大好きな一本です!
派手さはないが心に残る映画
おいしかったー
超おすすめ!
親子
料理はとっても美味しそうで食材を焼いたり切ったりする音があいまって目と耳両方で楽しめました。
お腹空いてる時に観るのは酷かもしれません(笑)
ちょい役でしたがロバート・ダウニーJr.が出てくると思ってなかったので驚きました。
料理だけじゃなく親子のやり取り、時に師弟のような関係も良かったです。
SNSを子供から教わったり大人の方が、そういう事に疎くて今の時代ならではだなと思いました。
意外と
最幸の料理映画
とにかくお腹空きます(笑)
脇を固めるキャスト陣に気になって視聴。
すっごく美味しそうな食べ物がたくさん出てくる映画です!空腹時に見たら確実にお腹空きます(笑)
食べ物の撮り方とか音とかがもう食欲を沸きたてます。。
内容もとってもテンポ良くあっという間でした!明るくて誰が見ても楽しくなること間違いなしです!
また冒頭でも触れましたが、脇役のキャスト陣が良いです。
ダスティンホフマン、ロバートダウニーJr、スカーレットヨハンソン…みんな個性あふれるキャラクターでよかったです!
明るくハッピーな気持ちになりたい人、料理好きな人はぜひ見てください!
幸せ、だけどそれだけ
主人公には頼もしい仲間も愛すべき家族も超きれいな恋人もいる。
行動力もあるしまっすぐで料理愛に溢れていて、その腕も超一流。
フードトラックも順調に成功、職を失うハメになった評論家とも和解。
全てがまるーくあっという間に収まる。それだけ。凹んでて辛い気持ちになるもんなか観たくない!って時に観るといいかもしれない。
幸福感溢れる良作
美味しい食に笑顔あつまる(^^)
ジョンファブロー
全447件中、261~280件目を表示