クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落のレビュー・感想・評価
全2件を表示
年収500万円前後の庶民相手の共同所有方式リゾート販売で米国有数の...
年収500万円前後の庶民相手の共同所有方式リゾート販売で米国有数の大富豪となり、「ブッシュを大統領にしたのは私だ」とも豪語するシーゲル氏とその妻ジャッキー。贅沢の限りを尽くす彼らはベルサイユ宮殿にインスパイアされたという米国最大の大豪邸を建設し始めて注目を集めるが、リーマンショックで事業が傾きあっという間に転落していく、という恐らくは撮影開始時には全く予想しなかったであろう展開を見せる凡百のドラマよりもドラマチックなドキュメンタリー。
2人の常軌を逸した金銭感覚と成金趣味に最初は辟易しますが、会社が傾き始めてからは金策に苦悩するシーゲル氏と何とか節約を心掛けようとしながらも浪費癖からなかなか抜け出せないジャッキーの姿が健気でだんだんと感情移入してしまい、華やかなモデルから、結婚、DV、離婚、再婚とアップダウンを繰り返し今に至る彼女がだんだんとチャーミングに見えてきます。自宅を差し押さえられたかつての親友の為に破産寸前なのにお金を工面する優しさや、ストレスが募る夫を遠目に見守る母性も垣間見え、逆境は時として人は美しくするのだなと感動しました。
電気は消せ!
おそらく女性が大好きな内容だ。他人の転落や不幸は蜜の味。
何と嫌味な人間に成り下がったと嘆く前に、では自分が転落
しなかったのはどうしてなのかを教えてくれる。地味だからか。
富豪たるもの、やはりこうでなくては!(しかもアメリカのね)を
しっかりと体現・再現して魅せるのが(偶然とはいえ)現場の産物。
そもそもこの夫婦は欲に対する執着がハンパない。金欲に走る
成上がり富豪は第二次?ベルサイユ宮殿の建設に入るも頓挫、
かのリーマン・ショックの影響である。しかしここからが面白い。
監督の偶然棚ボタ的な運もあるだろうが、映画としては破格の
ドキュメンタリーで堕ちていく醜態がテンコ盛り。その華麗なる
行動がさらに場を盛り上げ、妻・ジャッキーの大ファンになれる。
この旦那、一代で富を築いた叩き上げのイメージを崩さないが、
圧倒的に愛情が足りない。「愛しているなら、電気を消せ!」は
私の中で名言になった^^;でもこんな時こそ家庭に灯は必要だ。
家族再生の一縷の望みが妻だということに金銭以外で一安心。
しかしベルサイユなんて、名前が悪かったんじゃないか。
全2件を表示