劇場公開日 2015年7月10日

  • 予告編を見る

ターミネーター:新起動 ジェニシスのレビュー・感想・評価

全451件中、361~380件目を表示

2.5もういいんじゃないか?

2015年7月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-3153

3.0困惑した(´・ω・`)

2015年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Leo★/R

3.5もはや伝統芸能

2015年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リオウリオウ

3.5アイル・ビー・バック お帰りなさい、とりあえず、これでよし。だが、

2015年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

エキスペンダブルズでも、やたらとこのセリフを連発していた為、ブルース・ウィルスから、「お前、こればっかりだな」とつっこみを入れられるくらい、ターミネーターの代表的なセリフ。
本作でこのセリフが登場したときは、シーンと関係なく、少し感動した。

結論から言えば、T‐1,T‐2が私にとってあまりにも偉大だった。
インパクトが絶大だった。
本作が、ターミネーター初見なら別かもしれないが、ほとんどの方は、何らかで鑑賞済みだろう。
映像は、進歩しているとはいえ、当然、新鮮味は薄れ、ターミネーターの世界観からくる
恐怖、不気味さ、ハラハラドキドキ感は、あまりにも皆無になってしまっていた。
こういう作品の宿命と言うべき、仕方のない所なので、納得もしているが。

各レビューで見られるように、最新技術を使った映像やどこがどう改変したのかを比較したり、ちょっと驚くような程度で楽しむのが、よさそうだ。

一番驚いたのは、ストーリーの中のカイルと同じで、すでに、T‐800が送り込まれていたのと、それに伴うサラ・コナーの立場と設定だった。
それと、時間の軸をいじってしまっているから、早い話、なんでもアリになってしまう危険性もある。
新シリーズのつかみとしては、こんなものかもしれない。

次回作、どう展開していくのか、多少の期待を込めたい。

とりあえずは、お帰りなさいだが。

私が鑑賞した上映時、おまけ映像を観ないで帰ってしまっている方が多かった。せっかくなので見忘れずに!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななまがり

5.0シュワチャン

2015年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりのシュワチャンのターミネーター良かったです❗撮影技術も最初に比べるとうん例の差

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カッチャン

4.0期待以上に興奮

2015年7月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

正直最初は期待してなかったが、意外と楽しめた。

内容はターミネーターらしく、王道な感じだが興奮がする。

T-3000は強い敵!って思っていたがそこまでって感じ。終わりもあっさり。

続編がある感じがだ。。。うんもういいよ。シュワちゃんお疲れ様。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ypk-24

2.5どれも似たような

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハリウッドの大作はほんとどれも似たような感じで味気ない気がする。
見せ場の連続、超人やら怪物やらの対決、生まれてしまった最強の敵、飽きられないように繰り広げるけどキャラクターもドラマも浅いから大量のお金が消えてゆくようにしか見えない。
ターミネーター愛をてんこ盛りにしたとて、もはや新鮮味はないし、逆に同じ技術でもやっぱりジェームズキャメロンは細部の見せ方がうまかったな、と懐かしさのみが募った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ONI

3.5この方がいないと!

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロボグモン

4.0ご都合主義だけども

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
toosumi

3.5まさかの展開なのですが、、、

2015年7月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
タツーン

1.5もう終わりにして…

2015年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だぼはぜ

3.5前半最高!

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
atsu

4.0懐かしく、でも、新しい

2015年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

これ、第三者の立場でみれば、テロだよな…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けん2

3.0映画作品としては

2015年7月12日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
TPO

4.0やっぱ面白い( ´ ▽ ` )ノ

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

冒頭の1と2へのオマージュ溢れる展開から、サラとカイルが出会う辺り以降は斬新なストーリー!4でのシリアス路線の失敗からか、かなりシュワちゃんのコミカル度が増してました(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SANE

3.5よかったけど・・・

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

シュワちゃん年老ても変わらず元気でよかったけど
カイルとジョンがビミョー
サラも最初なんでこんな人〜と思ってたけど戦闘シーンどもとなく、面影があってよかった

私的には、ジョンが悪の道に進んでしまったことが
ショックすぎました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なかっち

2.5うーん…

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mr. Movieeen

3.0悪くないんだけど

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイムスリップの概念が入るとこうなっちゃうんだよな。バック トゥ ザ フューチャーがいかに偉大か。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マクラビン

3.5なかなかのターミネーター

2015年7月12日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり ターミネーターはシュワちゃんですねー。
サラ・コナー役が第1.第2作の女優さん、たしかジェームス・キャメロン監督の奥さんにそっくりだったね〜

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西ちゃん

3.5確かに賛否両論。でも私は嫌いじゃないです。

2015年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

シュワちゃん再起動。

って言うか、シュワちゃん自身は再起動済ですが、シュワちゃんのターミネーター再起動というべきですね(笑)。

オリジナルのターミネーターのプロットは生かしつつも、そのまま同じではないですね。その典型がT-800の登場シーン。例のポーズはそのままですが、確かオリジナルの時はロデオドライブ付近にやってきたと思うんですが、今回はグリフィス天文台の辺りですよね。オリジナルの時は初見なのでいきなり街なかにやって来るということでいいと思うし、今回は二回目ということなので、まだスカイネットが起動していなくて人々が平穏無事に生活しているロスアンゼルスを表すと言う意味で、グリフィス天文台は正解だと思います。

未来からの使者によって過去が変えられたため、いままで知られている歴史とは異なっているというパラレルワールドの設定になっています。でも、パラレルワールドにいる人が、他の歴史の時間軸とは異なることを知っているという、何だか頭がややこしくなる・・・(笑)。でも、今回の出来事でまた歴史が変わるんですよねぇ・・・。その伏線になりかねないことが、最後のエンドロールに仕組まれていました。

事前に「賛否あるかも」と言う様な情報を得ていたんですが、確かにその通り。ネタバレになるので詳しくは記せませんが、いやぁ、マヂですか。そう来るんですが。特報を見ると、何となくわかりますけどね。私は嫌いじゃないですが、絶賛でもないかな。そう言うのもアリだよねと言う感じです。

それにしても、シュワちゃん、歳食ったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
勝手な評論家
PR U-NEXTで本編を観る