エージェント・ウルトラのレビュー・感想・評価
全101件中、1~20件目を表示
面白くなりそうな要素満載
のはずが、なんか乗り切れなかったため佳作とも呼べん作品に。
ヤク中のコンビニ店員マイクは、恋人のフィービーとラブラブ二人暮らし。二人で行こうと計画を立てていたハワイ旅行でマイクはプロポーズすることを決意し指輪を準備したまでは良かったものの、パニック障害を起こして旅行はキャンセル。二人の会話からそれは初めてのことではないことが感じ取れる。
時を同じくしてCIAの中で、ある危険人物の抹殺計画が秘密裏に進んでいる。その神びつに関係のあったラセターはその計画を知り、なんとか回避するよう責任者のイェーツに掛け合うも、あっさり拒否されるどころかキャリアのマウントまで取られてしまう。
焦ったラセターは、自らその危険人物とされる男、マイクへの接触を試みるため、バイト先のコンビニを訪れる。
基本は、冴えない男が実は凄腕だったんです系のストーリーなので、もう数限りなく使われている手垢の付きまくったプロット。となれば、どう新しさを見せていくのかが最も重要になる。ストーリーはまあその強くなった背景とか、なんで世に放たれてしまったのかが分かればいいやって程度で、重要なのはそのアクション、かと思っていた。
でも本作を見る限り、ちょうどこの先品を観る前に観たリベリオンみたいなガッツリ系のアクションというわけでもなく、なんならマイクはCIAが超警戒して一個隊送り込まなきゃいかんほど大して強くない。かと言って殺しのテクや知恵があるわけでもない、なんならステイサム一体送りこんだら即時解決してしまう程度の脅威なので、そこに説得力が無い。
じゃあなんか時間を止めちゃうとか、何倍ものスピードで動けるとか、念じるだけで脳みそ爆発させられるとか、なんかそんなスーパーがあるかと言えばそう言うわけでもない。
敢えて挙げるなら、その場にあるものをなんでも武器にしちゃうところ?でも、あれとこれを組み合わせて、とかのDIY系でもないので、なんやろ、器用なお兄さん系?
どういう部分が強いのか、どこを警戒しとったのか、その辺が分からんと、闇雲にアイツやべーからkillしたれっていくらCIAでもやばくないですか。
この映画のウリってなんなのよ、アクションちゃうんかよとなった。
ストーリー的にも彼女とのラブラブなやり取りやらその関係性の変化やら、んー映画.comの解説のアクションラブコメディは全く当てはまらんと思うけど、ラブストーリー的な部分も結構絡んでくる。でも正直なんやかなーな展開。
じゃあマイクの保護者?ラセターとの胸熱疑似親子展開があるのかと思えばそこも中途半端なのよね。どの方向を見ても全部中途半端、だからこの映画に乗り切れなかったんだと思う。
目覚めたのはエージェントの力か、愛の力か。
まーーーーーったく期待せず見たら面白かった
おバカ映画一歩手前に踏みとどまる女優魂
封印されていた「人間兵器」が起動され、本人も戸惑いながら敵をぶっ倒していくというパターンは「ボーン・アイデンティティー」で完成されたのではないかと思います。
本作の魅力は、何と言ってもクリステン・スチュワート。
彼女の献身的なサポートあって初めて主人公が輝くのであって、キャスティングに失敗していたら、悲惨なB級アクションに成り下がっていたでしょう。
一歩間違うとおバカな設定に成りかねないドタバタにしても、ハードなアクションがそれをうまく味付けしています。
恋人たちが、ボロボロになりながら愛を深め合い、プロポーズするシチュエーションは「いま?いまやるのか!?」という展開で、アメリカ人のサプライズって外すとダメージが大きいな…という印象をもちました。
2020.9.4
脳みそ空っぽで見れる
MKウルトラ計画
結局のところ何のジャンルがしたかったの?
まず良いところからあげるとアクションは見応えがあります。ラストのいろんな物を使う戦闘は頑張ってるなと感じました。そんなもんですね。
ストーリーは退屈です。ジェシー・アイゼンバーグが覚醒して俺TUEEEEE!が始まると思ったら後付けしたかのような変に小難しい設定が入り込んできたり、必要ない、ただいただけのキャラが出てきたり。それに中盤はアクションが全然ないためアクション映画としてみたらここで飽きちゃうのではないでしょうか。そこでスタッフは考えた「そうだ!誤魔化しのために恋愛要素を組みこもう!」これはただの妄想ですけどそんなテキトーに組み込まれたんでしょうね。中途半端なんです。険悪になったはずなのになぜ主人公は彼女を助けるのかなど恋愛を入れるのであればそこらもちゃんとしておいて欲しかったですね。それと個人的に一番気に入らないところは画面がずっと暗いんですよね。暗い映画ってあんま好きじゃないんですよ。映画館ならまだ良いんですけどね。テレビで見てると見にくいし自分の顔が映ります。(これはお前の顔が悪い)
もっとシンプルにアクションオンリーの映画にしてたらもっと評価は変わったかもしれません。無駄に難しくするなってことです。
え?ラブコメディ?結構なアクション映画だったけど…?
B級スパイ物としては優秀♪
全101件中、1~20件目を表示