フューリーのレビュー・感想・評価
全212件中、121~140件目を表示
望まずして最前線に配置された青年と幾多の戦地を乗り越えたカリスマ性...
望まずして最前線に配置された青年と幾多の戦地を乗り越えたカリスマ性溢れるリーダー
よく出来たヒューマンドラマで良かった。
ブラピの刈り上げヘアは...だけどやっぱり声がいい
個人的にアメリカンスナイパーより上!
とっつきやすいリアリティ戦争映画
凄惨な戦争の現実を、アメリカ映画お得意のヒーローテイストなシナリオで多くの人に見やすい仕上がりになっている。
ブラピを渋くかっこよく撮った作品
Ideal is peace, but history is violent
第二次世界大戦さなか、ドイツの大群に孤独にも戦いを挑んだアメリカ軍戦車部隊を描いた作品。
実話ベースの物語ではないにしろ、戦闘の全てが生々しい程リアル。
単に戦うだけでなくその戦いの中で何を想うのか。
戦うとは?殺すとは?生きるとは?
そんな葛藤を抱えながら戦場で絆を深めていく兵士たち。
最後のシーン、シンプルながら考えさせられることがある、そんな映画。
死に様が光る
戦争映画だけど、第二次世界大戦の背景とか、アメリカ人のナチへの怒りの源みたいなものに焦点当たってるわけじゃなく、単に英雄フューリーの戦い様を描いた感じ。
新入りのノーマンに感情移入するのが、1番見やすくて楽しめる感じよ。
少数VS多勢大好きだからラストの戦いはドキドキしたし、特に印象に残るのは、ドイツ人の従姉妹の家で飯食べるシーン、なんとも言えない感情になるね。
シャイアラヴーフが超男前でやばいね。好きになっちゃう。
リアリティがブレる
序盤の描写で、戦争の悲惨さを描いていくのかと思って観ていたら、その実はヒーロー映画でした。
観る側のリアリティー設定を最初のうちに示してくれないと入り込みづらい典型。
広告の打ち方がリアリティー路線だったので、誤解したまま観続けて最後で拍子抜けという感じ。
最初からミリタリーヒーローもの路線と認識して観ていたとしたら、もう少し楽しめたかとは思いますが、それでも星ふたつ半くらいかなぁ。
ブラッドピット映画でしたね。
ジョン・バーンサルの演技を楽しみにしていたんですが、これは期待通りでした!
ホンモノに意義がある
ミリタリー好きにはホンモノのティーガーが動いて大興奮でしょうが、そうでなければ興奮はホドホドでしょうか。ホンモノが動く事に意義がある映画ですかね
お勧めできない
前評判が良かったので妻と一緒に見ました。
毎回映画を見終わった後で、この監督は何を訴えたかったのかを考えます。今回は「戦争は残酷だ。」と言うことかと。
ゲームをやるようにドイツ人を殺しまくる、殺しまくる。
もう一度見るかと言えば見ない。
人には勧められない。
戦車の戦い
戦車の戦いは初めて観たかも。戦車って無敵だと思ってた。だけど実際は視野が狭いし、頭を出して指示をしなくちゃいけないからリスクもあった。
戦争の怖さ、惨さ、現実がよく描かれていた。本当に怖かった。
ブラピ、かっこよかったなぁ。
あと、初めて映画館の重要性がわかった。スクリーンの大きさ、音の響き方が全然違うんだね。こんなに迫力のある映画だったなら、設備の整った映画館で観たかった。
Fury
ただただ非情な戦争というものが淡々と描かれていた。数多の戦いで廃れてしまった男たちと新兵の人生の一部分を覗き見した感覚。ほとばしるまだ新しい深紅の血と、やっと見つけられたと思った大切なものを失った絶望と、一緒に生き抜いてきた仲間の喪失による涙と、今にも匂い出しそうな汗。五感が研ぎ澄まされ、実際に自分が戦場にいるかのように感じました。良作☆手に汗握る映画。
戦場の英雄とは
フューリーに乗り込む人物の生き様・哲学・関係が見事に・濃密に描かれていて目を放すことができなかった。それに加えて、リアルな戦場描写。緊張と感動の連続。敵陣制圧後の一時、馬の話のシーン。人が人で在ろうとする本能と戦争の狂気が背中合わせになるシチュエーションでの演技は圧巻。戦争はそーゆーものなのかと教えられた。
戦場に英雄なんていない・認めてたくない。
英雄と呼ばれた人達も含め、戦争で死んでしまった全ての人達を思うと、いろんなことを悔しく思う。
鑑賞後、そんなことばかり思っています。
映画の造り手、関わる全ての人達の意気込みが、半端ない。隙のない作品。
やっちまった映画
素人が、過去見た映画を切り貼りして作った駄作。ここ10年で最悪の戦争映画です。主人公、仲間、女 全てペラペラ。とんねるずの番組の「みゅーちゃん劇団」の方が訴える力あります。
戦車だけ走らせてが、意味ないね。
全212件中、121~140件目を表示