劇場公開日 2014年11月28日

  • 予告編を見る

フューリーのレビュー・感想・評価

全219件中、81~100件目を表示

3.5フューリー

2015年11月14日
iPhoneアプリから投稿

戦争がなくなり平和になるには多くの兵士の死があり、犠牲がある。戦争がもたらす残酷さが映画を通して伝わってきた。
ブラッド・ぴっと演じるドンは多くの地で戦争を経験し仲間を守り抜く頼りがいのある男を演じ切っていて、戦争初心者ノーマンとの違いが一目瞭然であった。フューリー号の仲間と過ごしノーマン1人の兵士として成長していく過程もとてもドラマがあり感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
w.s

4.5重い、でもこれが戦争なんだな・・・

2015年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

物凄い迫力の戦車映画、いや戦争映画でした・・・。
しかし本物の戦車を使用して撮影しただけはあって、戦闘シーンのリアル描写は半端じゃなく、臨場感たっぷりのド迫力映像は圧巻の一言でした。
さすがは元軍人のデヴィッド・エアー監督が細かい部分にもこだわって作っただけはありましたね、久々に骨太な戦争映画を見た気がしました。

それにしても、戦争とはいかに残酷なものなのか、改めて思い知らされました。
序盤はブラピ演じる指揮官のウォーダディーやその部下の傍若無人な振る舞いや言動に、不快感すら抱きましたが、最後まで見ればそれも納得と言うか、そうでもしない限りは生きていけないってことだったんですよね。
殺るか殺られるか、まあ参加しなくても殺られる訳ですから、殺らない限りは死しか待っていない世界、戦場の実態をまざまざと見せ付けられると、本当に言葉も出てきません・・・。

そんな中に手違いで戦場に放り込まれてしまったローガン・ラーマン演じる草食男子の新兵ノーマンは、いわゆる我々と同じレベルの戦場素人、つまりこの映画は彼目線で戦争の現実を知る戦争擬似体験映画だった訳なんですね。
理想は平和、でも歴史は残酷、戦争は残酷、まさしくその通りとしか言いようがないぐらい、残酷な現場でした・・・。

この映画を見ていたら、改めて戦争に英雄なんていない、そして相手国だって皆同じ人間、憎むべきは戦争なんだと言うことを再認識させられました。
激しい戦闘が終わった後の静けさが、本当に虚しかった・・・結局何の意味があったのか、とにかく虚しいだけでした。
しかしアメリカ映画だけあって、いくらなんでもクライマックスの戦闘でのドイツ兵が間抜け過ぎた部分だけは若干?でしたが、でもまあここ数年では1、2を争うぐらい物凄く見応えのある戦争映画ではありましたね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スペランカー

4.0ブラピ!

2015年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラピさいこー!
戦車戦がこんなに緊迫した戦いになるとは思わなかった!
作品に吸い込まれました〜\(^o^)

鑑賞記録
2018/11/27
2023/10/28

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

5.0とにかくかっこいい!

2015年9月19日
iPhoneアプリから投稿

人生で初めて劇場で4回も見た映画です。
この男臭さや友情に心が揺さぶられてしまいます。
自分が戦車に興味をもったキッカケにもなりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えへん

5.0こういう映画が!

2015年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こういう映画をきちんと観ることがすごく大事だと思った
重く苦しい映画
だけどこういう映画ならしっかりお金払ってみて間違いない!
価値ある映画だと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふるふる

2.5戦争の愚かさを教えてくれるが戦車道は教えてくれない

2015年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

戦車モノという触れ込みだったが、戦車戦1回だけだし、いまいち迫力がなかった。
映像は戦争の悲惨さや残酷さを表現できているが、どこかで見たシナリオばっかりなので、ストーリーとしてはかなり微妙。

正月から見る映画じゃないなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
noum

3.5重たい映画 ひたすらリアルな感じで話が進む 見るのはしんどいかと思...

2015年8月29日
Androidアプリから投稿

重たい映画
ひたすらリアルな感じで話が進む
見るのはしんどいかと思ったけど、終盤の十字路死守攻防の盛り上がりには惹きつけられて一気に見れた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダビ

2.5普通の戦争映画

2015年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

結局は普通の戦争映画で終わっているような…
この手の作品は出尽くしてる感があるんで、せっかくいいキャストならもっと戦争の内面的なもんに踏み込んで欲しかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうち

3.5ピットインフューリー

2015年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画の一番印象的なシーンは、ドイツ人女性のイルマとエマに出会うくだりであることは、もはや共通ではないか。ブラッドピット演ずるコリアーのキャラクターに深みを持たせる重要シーン。製作総指揮を務めるブラッドピットの意気込みを感じる迫真の演技が見られる。その所作ひとつひとつにコリアーの人物像を感じる。流石の演技、貫禄勝ち。室内シーンの特性であろうか、微に入り細に入り演技に豊かさを感じる。一方、大半を占める屋外シーンにおけるコリアー像が単なる仲間想いの鬼軍曹程度のキャラクターを脱しないため、映画を通じて一人のキャラクターが完成するという気持ち良さがないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Has

4.5これが戦争の酷さ

2015年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

あまり期待はしていなかったのですがかなり良かったと思います。かなりリアリティに描かれており残酷なシーンも多々あります。ストーリーも先が読めない展開が続いて戦争映画のなかでも個人的に上位に入る作品です。

ブラッド・ピットはもちろんのこと脇を固める出演者も豪華で良かったです。特にローガン・ラーマンは若手ですしいい俳優さんになりそうな気がします!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ロキ様

4.0戦争の悲惨さを伝える作品

2015年8月8日
iPhoneアプリから投稿

戦車の戦闘シーンとかはあくまで映画を盛り上げる役割で本質ではない。本質は全編を通し沢山の死者、前線兵士の孤独やたり戦争の悲惨さを伝える作品素晴らしい作品だ。最後まで戦い続けた5人には感服したい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
素子

3.5ブラピはカッチいー

2015年7月26日
iPhoneアプリから投稿

戦車同士の戦闘シーンは映画館で観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つかちん

3.0濃厚ラーメンだけど、チャーシューがない。

2015年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品としては、面白い。
ブラッドピットも役作りは上々。
迫力もあり、テンポも良かった。

でも、、、パンチがない気がする。
アカデミーの前評判を謳うのであれば、突き刺さる何かが欲しかった 。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Roywords

4.0武勇伝ではない戦争映画

2015年7月11日
iPhoneアプリから投稿

5人の戦車乗りの孤独な戦いだけが描かれる。戦争経験はないから、観客は自ずと新兵のノーマンに感情移入していく。

はじめは、人を殺すことの不条理を味わうが、親しい人を殺されるうちに、その不条理さから、ドイツ兵を撃ち殺すスイッチが入る。人とは、そういうものだと思う。殺されていく米兵も独兵も、数が増えてくると、殺人に対する抑制が麻痺してくる。

只々、恐怖にかられた狂気だけが一人歩きする。そんな、極限の地獄絵図が展開する。

ラスト、長年共にしたFURYへの執着心を越えて、妙な愛国心のようなものが見え隠れして、わずかな違和感がある。果たして彼らは、戦争に勝ったのか?それとも戦車を守ったのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Jun Tanaka

2.5仲間?友情?

2015年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

結局、何を描きたかったのかがよく分からない。
憎むべきナチスを相手に孤立無援の中奮戦して散っていった英雄讃歌?
ラストでお前は英雄だという台詞があったことを考えると、そうなのか?
それにしては、戦場だから仕方ないとしても少々柄が悪く、共感できない場面もあった。
その彼らがすんなり命を懸けたのは、友情なのか?仲間のため?
その辺りの繋がりがストンと腑に落ちないので、どうにもスッキリしない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

4.5戦争

2015年6月30日
iPhoneアプリから投稿

戦争ものにしてはかなり良作。
戦闘シーンあり

コメントする (0件)
共感した! 0件)
輝空

4.0一人ぼっちの日曜日。 DVD鑑賞。 ブラッドピット、カッコよすぎ(...

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿

一人ぼっちの日曜日。
DVD鑑賞。
ブラッドピット、カッコよすぎ(≧∇≦)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toshi336

4.0いい戦争映画, 優れた戦闘シーン, 期待はずれのクライマックス

2015年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

いい戦争映画, 優れた戦闘シーン,
期待はずれのクライマックス

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eieiSensei

2.5えぐい、悲しい(´;ω;`)

2015年6月14日
Androidアプリから投稿

もうどんどんパチパチ、戦争の悲惨さ物語ってます。ブラピ意外に殺られちゃったね。
とにかく首はぶっとぶ、何百人も撃たれるのを見る映画。もう一度見るのはしんどい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
EMI

4.0今までの戦争映画の中で

2015年6月11日
iPhoneアプリから投稿

1、2位に残る程の迫力がある戦争映画だった。

戦争ものの独特の陰気臭さと不潔感。

ピュアで普通な人間がどんどん戦争や人殺しに染まり目のコシがなくなる様。

国を仲間を守りたいと必死に思う戦士たち。

似たような映画はいくつか見た気がするけど、この映画はとにかく迫力が違った。

ブラピ老けたなーと思いながら、その貫禄の中でもジャイアラブーフとローガンラーマンの若手の表現力の豊かさが、とても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aco
PR U-NEXTで本編を観る