劇場公開日 2015年3月13日

  • 予告編を見る

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密のレビュー・感想・評価

全454件中、261~280件目を表示

3.0哀しい

2015年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観終わったあと、胸がきゅーっと締め付けられるような切なさが残りました。なんて哀しい人生だったんだろう。決して見下しているわけではなく、チューリングにはもっと幸せになってもらいたかったな。と思います。カンバーバッチ氏の演技をじっくり見るのはこれが初めてと言っていいくらいだけど、いい役者さんだった。人気があるのも納得。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
wickedylan

4.5暗号が解読された瞬間のトリハダ!戦争の裏にある戦争、観てよかった。

2015年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

暗号が解読された瞬間のトリハダ!戦争の裏にある戦争、観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eco

4.5世界を変える力

2015年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
由由

4.5タイトルに納得。

2015年7月20日
iPhoneアプリから投稿

一気に鑑賞終了、というのが実感。
テンボよくスリリングで秀逸な映画でした。
個人的にはアカデミー作品賞をこの映画が
受賞しても良かったのではないか?
という気がします。
主演のベネディクトは素晴らしい演技。
キーラナイトレイも相変わらず綺麗。
何よりもこの映画の本質を示しているのが
タイトルでしょう。
この映画のもつ複数の意味を端的に表現。
だから、映画は面白いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なぽ

5.0イミテーションゲーム

2015年7月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりにウトウトすることもなく全編鑑賞。予想以上に面白かった。こんな現実があったなんて。最後は泣けたー。キーラナイトレイ、久しぶりに観た。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆけの

3.5哀しい大戦の真実

2015年7月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mamou

3.5天才の苦悩と散漫なストーリー ナイトレイの笑顔

2015年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

知的

アラン・チューリング
彼の事を知っている人は日本でどれくらい
いるのだろうか?
私はこの作品を見るまで「エニグマ」を解読した人物の名前を知らなかった。
エニグマ解読までは良かったのだが
少し蛇足が多い作品になってしまった。
天才の秘密が蛇足なのか?
エニグマ解読が蛇足なのか?
あれもこれもと詰め込む前に
まずストーリーの進め方を考え方が良かったとのではないかと見終わった時に感じた。
本編とは何も関係ないのだが劇中のキーラ・ナイトレイの笑顔が可愛すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画と共に去りぬ(簡易版)楽しく見ようよ映画なんだから

4.5天才の孤独さ

2015年7月2日
Androidアプリから投稿

内容はドイツ軍の暗号を天才数学者が解くという単純なものだけど、苛められていた幼少期、唯一の友達の存在、彼への思い、それを引きずったままの現在。とても深みのあるストーリーになってとても面白かった。

ベネディクト カンバーバッチはオスカー主演男優に全く異存ない素晴らしい演技だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おこげ

5.0情報と戦略を持つ国

2015年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

事実をもとに描かれた映画ということで、驚愕しました。以前見たエニグマという映画では、これほど詳細に情報収集とその活用が書かれていなかったので、現実ではこれほど冷静に一人の人によって得られた情報によって軍の判断がされていたとは驚くと共に、高度なインテリジェンスが存在する国のあり方に、さらに感銘を、うけました。
我が国は未だにこのような判断力はもっていないのでは?と頭の脇で考えることがやめられませんでした。

ベネディクトカンバーバッチの演技力にもひかれます。その他芸達者なひとが、イギリスには多いですね。

辛い結末ですが、このような映画を、作れる国の今にまた脱帽です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マッターホルン

5.0素晴らしいの一言

2015年6月8日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りお

3.5悩みます

2015年6月7日
iPhoneアプリから投稿

内容はとても良いのですが、哀しい気持ちになりました!人生は不条理の連続ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movieholic

4.0なかなか・・・

2015年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

5.0知らなかったです。

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

真実は小説より奇なり、とほんとですね。

歴史の中に一体どれほどのドラマがあるのか。
天才、という人達の生き様は私のような凡人には理解することはできませんが、天才ゆえの苦悩の深さというものは計り知れないだろうなと思いました。

カンバーバッチ様の素晴らしい演技に見とれてしまいました。皆さん書かれているとおり、天才・奇人・変人をやらせたらこの方の右に出るものはいないでしょう。

MI6についてがどこまで史実か不明ですが、歴史の影にある諜報活動ってほんとに怖ろしいと思いました。

アラン・チューリング、知らなかった名前ですが、二度と忘れないです。
久しぶりに脳ミソが活性化される映画でした。
素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アルバさん

4.0カンバーバッチ!

2015年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
critique_0102

4.5素晴らしい

2015年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハマオ

5.0面白かった!

2015年5月22日
iPhoneアプリから投稿

知性への憧れのある方にオススメ。

少年期、戦時中、晩年の3つのストーリーがクライマックスに向け繋がっていく様子が感動的です。

見せ方が非常に上手い。

主題歌も耳に残り心地いいです。

ベネディクト カンバーバッジの演技も最高です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つっちー

4.0(^ ^)いい‼︎

2015年5月19日
iPhoneアプリから投稿

すぐに物語に引き込まれ、最後まで 集中して観ました。
天才って…
パソコンって…
男尊女卑の時代背景…
などなど、見どころ満載‼︎面白いから 観て欲しい。
けど、ボチボチ終わるかも(;゜0゜)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Doradora

4.0期待と不安

2015年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

前評判も良く、アカデミー賞ノミネートもされていたので上映を楽しみにしていた作品です。
題材もキャストも期待できるものだったのですが、キーラナイトレイが才女の役ってあんま似合わなそう…という不安がありました。実際見てみれば才女といっても、明るくユーモアのある女性役で役柄と女優がとてもマッチしていました。かわいいです。
ストーリーは実話をもとにしているようで、実話特有の救いのなさがあります。ものすごい盛り上がり、山場を期待していたら拍子抜けするかもしれません。

堅苦しく作ることもできたのでしょうが、誰にでも見やすく楽しめるような工夫がされています。貢献したからといって必ずしも報われるわけではないところがリアリティだなと思わせてくれます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
めいら
PR U-NEXTで本編を観る