美女と野獣(2014)のレビュー・感想・評価
全157件中、141~157件目を表示
おしゃれな映画
アニメ版の美女と野獣しか知らなかったのでストーリーは全く新しいものに感じた。
ディズニー制作ではないので所々ディズニーとは違うテイストが入っていたのが印象的。
子犬?との仲良くなる絡みとかもうちょっと見たかった。
全体的にフランスらしいおしゃれな映画でした。
子供には不向き。“本当は恐ろしい”的な「美女と野獣」。
【賛否両論チェック】
賛:誠実な少女と哀しき運命を背負った野獣との純愛が、ファンタジックな雰囲気の中で綺麗に描かれる。現実味のある終わり方もステキ。
否:アニメ版とは大きく異なり、ブラックなシーンも多いので、子供には不向きか。
“原作”の映画化なので、ディズニーのアニメとは180度違います。子供には分かりにくくて怖い感じの、完全大人向けのストーリーです。運命の悪戯から大きな罪を犯してしまった野獣と、そんな彼の哀しい過去を知り次第に心惹かれていくベルの、不思議で美しい恋模様が、荘厳な雰囲気の中で紡がれていきます。純粋で真っ直ぐな愛が描かれる反面、人間の醜い欲望が赤裸々に描かれてもいます。夢と現実が絶妙なバランスで組み合わさっているともいえます。
グロシーンもほぼないので、 ファンタジー好きな方には是非オススメです。
ベルのドレス姿がすてきでした。
ドレスがどれも素敵でした。
ドレスで走っている場面がありますが、ドレスが軽やかで衣擦れの音も印象的でした。
野獣の過去が悲しかったです。
ベンゼマ
ディズニーを期待すると「あれ?」と思うでしょう。
あっちが最高のラブストーリーであるのに対し、こちらはファンタジー要素が強めで、ベルが野獣を愛するようになった過程がイマイチわからない(笑)
でも美しい映像と美しい人物とおしゃれなフランス語、これだけでも見る価値ありますね。
おしゃれを楽しむ映画かな。
中途半端
俳優も衣装も映像もとっても美しかっただけに悔しい思いが残りました。
もっと良い作品になったはずなのに…と
野獣の過去が描かれた点は彼の性格や感情が掘り下げられていて素晴らしかったです。夢と鏡の題材も内容映像共に美しかった。
しかし、肝心なベルと野獣のエピソードが浅い。
お城にいる犬の妖精?たちも存在意義が薄い。いる意味あったの?
原作とエピソードを変えるなら家族は父と兄だけで十分。姉たちは必要なかっただろうし、その時間で他のキャラクターの掘り下げができたはずでは?
音楽も前半のシリアスな映像から結び付かないポップな曲調が多くてがっかり。
戦闘シーンは長いし余計。もっとシンプルでよかった。この映画でそれがやりたかったの?と聞きたくなりました。
シリアスにするのかコミカルにするのかどっち付かずな感じで、全編通してなんだかしっくり来ない中途半端な出来でした。大好きな美女と野獣だけに残念。
愛するとはどいうことなんでしょう
マレフィセントと違い、先が読めない展開で時間を忘れ作品に没頭できた。展開が読めなかったのは、原作を一度も参照したことがなかった影響もある。この作品の注目すべき点は、アニメ描写でない野獣が描かれていることにある。本作の前半パートでは、野獣が側にいる恐ろしさをこれでもか強調していた。
しかし疑問であることが一点。どうしてベルが野獣を愛するに至ったのかである。ただただ、野獣が呪いをかけられた経緯に同情したようにしか見えなかった。ただし、ベルは非常にたくましい女性として描かれていた。そういう女性ならば、同情から愛することに発展させるのだろうか??
ただのお伽、ハッピーエンドと聞かれたら
映画を見終わって、これは大人向けの美女と野獣だと思いました。
人間のときから野獣は獣ような一面を持ち合わせています。
何故、森の精が恋したのか、無知故、人間を知らなかったからなんだろうと思います。
妻の頼みを聞くふりをしながら約束を守らない結果が野獣の姿だとしたら、自業自得といえばそれまでですが。
一体、野獣の姿で何年生きてきたのか。
ベルに恋する過程が正直、自分を愛してくれて呪いが溶けるなら女なら誰でもよかったのではとうがった見方をしてしまいますか。
そこはお伽噺と割り切ってみました。
ベルを溺愛する父、不良と付き合う兄、金持ちとの結婚を夢みる姉達。
そして占い師と一攫千金を狙う悪党達。
魔法や夢の存在する内容でありながら、現実の醜い部分も混ぜ込んであるところがおもしろいです。
野獣の呪いが溶け、暴君だった王様は愛を知って身分もなくなってしまう。
普通の人の生活に溶け込んでいくところが、なんとも不思議でした。
ベルは元々、そういう生活環境でした。
でも、元王様は、ジレンマとか、以前の生活、友人達を懐かしむ事はなかったのだろうかと思ってしまうのです。
ハッピーエンドかもしれない、でも自分のンカでは少し違和感を感じるラストでした。
蛇足感が凄い
『美女と野獣』を観賞。
ファンタジーの最高傑作と言われるフランスの同名おとぎ話の実写版である。
タイトルから連想されるのは大抵ディズニーによるアニメーション映画版であろう。
よって今作も比較される事は避けて通れない運命にある。ところがクリストフ・ガンズ監督は方向性を誤ってしまったようだ。
ディズニー版よりも原作に近い脚本となっているので設定はかなり異なるが、それ自体は全く問題ではない。
今作では原作で描かれていない部分を拡張して描いているのだが、蛇足感が半端ないのだ。その箇所とは王子が野獣に変身する呪いをかけられた経緯。(これは公式サイトにも書かれているのでネタバレではない)
ご存知の通り、この王子は日頃の行いが悪いから罰として呪いをかけられるのであって、その悪い行いを細かく描く事に何の意味があるのかという事。逆にこの演出のおかげでベルが野獣に惹かれていく様子が中途半端となっており物語の軸がぼやけてしまっている。
しかも野獣を演じるのはヴァンサン・カッセル。御歳47である。
さすがのベルも人間に戻った姿がこんなおっさんでは興醒めである。
そんなわけで、ディズニー版には遠く及ばないのはわかっていたが対抗する術を誤った事が致命傷となった作品。
最後に少し褒めるとすれば幻想的で美しい景色などの映像美はかなりのもの。と言ったところである。
美しい映画
とにかくデザインが素敵。
城からドレスからアクセサリーから家具から、子供の頃想像したおとぎ話の世界観そのまのでした。
美しく、それでいてどこか寂しげな舞台はそのまま野獣の心情を表しているようで、ベルを主役に据えながらも野獣をもよく表現されていると思います。
というかそれをいちいち用意する野獣がですね、マメだなあと(笑)
「愛されたい」と「愛されるわけがない」をいったりきたりの苦悩の末が『ドレス』や『7時の夕食』や『手袋』だったのかと思うともう。
かつての『王女』を喪った記憶や後悔が彼をああさせた、とわかってはいても割とメンタル弱い野獣を応援したくなります。
ベルも『少女』であるからこそ向こう見ずであったり、純真であったりしてこの話の清涼剤となっている気がします。
やはりおとぎ話の最後は「末永く幸せに」ですよね。
*-*-*
とはいえ、役者の顔に木や蔦がかかるシーンがあまり多くては映画に入り込みにくいです。
音楽はいいと思います。
野獣も全体ライオン風にデザインしてあるのに口元が人間のそれのままで、ゴリラとのクリーチャーかと思いました。
躍動感を表したのかやたら長いマントも注目ですね、あんなのつけてたら多分転ぶ。
森の神や精霊などの神話的要素は個人的には好きです。
おとぎ話ですから、そこらの境界も薄くなりますよね。
あんな迷惑な兄がいるなら姉は要らなかったんじゃないかと思いつつ、3.5点で。
デザインイラストが見たいなあ。
ゴージャスなおとぎ話
まず、冒頭で「物語をとても丁寧に語っているなあ」という印象を持ちました。
何しろ、なっかなかね、なっかなか主人公ベルと野獣王子が出逢わないのですよ。むしろ最初は彼らよりベルのお父さん(財を失った商人)が主役なんじゃね?ぐらいに出逢わないので。
つまりは最初に自分が感じた印象通りというか、物語は終始その調子で「丁寧」に紡がれて行くんですよね。物語がこうも丁寧だと、やっぱり監督のこだわりなんですかね、衣装もセットもVFXも丁寧で。ハリウッド映画とはまた少し毛並みの違う、優雅なフランス映画を観せてもらっているなあ、という贅沢な気分に浸れました。
ベル役のレア・セドゥは本当に可憐でした。そしてその美しさの中にも、ただ守られるだけのお姫様って弱さはなくて、運命に立ち向かって行く力強さみたいなものをしっかりと表現していました。まあ、あのレア・セドゥですから。彼女といえば『アデル、ブルーは熱い色』で短髪を青に染め上げたレズビアンっつー超個性的な役をこなした女優さんですから。
野獣王子のヴァンサン・カッセルも良かったです。細身で長身な、エレガントさとワイルドさを併せ持ったような演技は彼の得意とするところですものね。
序盤中盤はゴージャスな舞台での優美なファンタジー。終盤はその舞台がカタストロフするハードな展開へとなだれ込み、ラストは大団円。と、非常に高次元でまとまった映画でした。
堪能しましたよ。
これが原作?
これか原作とするとディズニーはさすがにメルヘンばっちりですね。
なんか、大魔神みたいな展開だけど面白かったです。
原作に忠実か、マレフィセントみたいに思い切り脚色しちゃうか。
おとぎ話だから善悪ハッキリしてるし、変なドロドロさもないから素直に話にのめりこめるストーリーに仕上がってました。
野獣化?
アニメを観たことがないので原作がどうなのか分からないがベルは野獣のどの部分を愛したのか描写がハッキリしない。
野獣役のヴァンサン・カッセルが人間に戻りきれていないようにしか見えない。
あんまり着色しなくても。
会場はかなりの混雑で、注目度の高さを物語っていた。上映が10分ほど遅れたが、楽しみにしていたので許せた。ただし、アニメーションの方が断然良かった、これ結論。
1800円出して鑑賞してたら怒ってた。
全157件中、141~157件目を表示