劇場公開日 2014年11月1日

  • 予告編を見る

美女と野獣(2014)のレビュー・感想・評価

全158件中、1~20件目を表示

1.5うーん…野獣の良さが分かりません…

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 1件)
たきも

4.0野獣とベルの不思議な馴れ初めと結婚後

2024年6月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

王様がいた国をネットで調べると、日本の天皇が世界最長の歴史を持つ。(天皇が、たとえ明治維新の頃などに 偽物と入れ替わっていた としても、)日本が特別である ことを裏付ける 根拠のひとつ といえる。
フランスの国王が絡んでいる原作を(既に映画があるにもかかわらず)映画化した監督のクリストフ・ガンズは、日本の作品に 影響を受けたりオマージュしたりして 今作を制作した(らしい)。

オリジナルの フランス語(日本語字幕版)で、できるだけ大画面で鑑賞したい。
もはや 建築技術が途絶えてしまった とも言える立派な建造物(お城)、現在では説明が困難な 不思議な力 や公式の歴史では出る幕のない巨人 も登場する。
可愛いくて 変わった(架空の)動物を見たときに、創造されたキャラクター であることは承知の上で、そのデザインの モデルが実在した と思い込んでみる。
事実かもしれない と思えば面白さは倍増する。このようなファンタジー(と言われる)要素の描写こそが、映画の醍醐味である。

冒頭の ナナホシテントウムシ は、今作が幸せな物語であることを表している。
幼子たちに読み聞かせていた話は 実話だったのである。
もし 日本の桃太郎伝説や 浦島太郎伝説も 事実だとしたらワクワクする。

ラストの夫婦の姿が眩しい。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
Don-chan

4.0🎦美女と野獣の原作に基づく物語

2023年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

幸せ

たまたま、🎦暗闇から手をのばす、と言う障害者専用デリヘル嬢を主人公とした作品と連続して、本作品を見て思ったのは、この🎦美女と野獣のように異種婚姻譚の一種として🎦暗闇から手をのばすと言う作品を見た時、同様な異種婚姻譚と言えるのではないか?

主人公のさおりはこの作品の主人公、ベルのように一見醜悪な外見を持った野獣との恋によってすべての魔法から解き放たれて幸せへと導く物語の精霊として描かれていると言う解釈で見ると、一見社会のマイノリティのあり様が極めて遠い未来の連続性の強く美しい未来を暗示しているかのように思えてくる。

こう考えると遠い遺伝子同士の組み合わせが極めて強い遺伝子を構築する科学的根拠を遥か神代の時代から物語化している人類の英知に驚愕する。その主人公は美化され聖化され昇華される。これこそが多くの物語のひとつとして重要なエッセンスのひとつである異種婚姻譚の正体であり、これからも様々な表現形態で語り継がれていく事であろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.5庶民的な感じから美女に変貌するヒロイン役レア・セドゥは良かったが、野獣が今一つで、宮崎駿的自然観も魂が入っていない?

2023年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
Kazu Ann

3.0ヴァンサン・カッセルが良い

2023年3月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

オープニングから溢れるディズニー感。
監督の作風とか関係なく、そういったアニメーションのような演出を求められるのでしょうか?絵作りもそういった感じですね。
またキャスティングがぴったり、特にヴァンサン・カッセルが良い感じです。
物語は野獣に至る部分を掘り下げており、ここら辺は面白かったです。
が、他は無難な構成であまりメリハリも無く、気が付いたら終わってしまいました。
何というか、良くも悪くも“実写になったディズニー”って感じでしたか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

2.5大人版、美女と野獣

2023年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

うーむ、好きになれなれと訴える野獣に、恋をするタイミングあった?が正直な感想でした。そこまで深いエピソードも無しに、もう愛してるのベルのセリフに???です。
いったい、どのタイミングで愛したのだろう。。。

好きになるきっかけ、タイミングは重要なのでもう少し詳細に描いて欲しかったなぁ。

あと、ベルの家族が好きになれなかった…。

ただ、さすがフランス作品で、映像美や華やかさは抜群によかったです。

ということで、個人的にはディスニー版の方が、圧倒的に好きでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いちごだいふくもち

2.5綺麗

2022年8月5日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはよく分からなかったが、とても美しかった。
クリムゾンピーク。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あきら

3.0ディズニーの美女と野獣とけっこう違いますね。 こちらは大人の雰囲気...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ディズニーの美女と野獣とけっこう違いますね。
こちらは大人の雰囲気のファンタジーといった感じ。
これはこれの良さがあって、全体的な雰囲気や世界観も良かった。
野獣の目が素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

2.0誰に向けた映画なのかが曖昧

2021年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

《お知らせ》
「星のナターシャ」です。
うっかり、自分のアカウントにログインできない状態にしていまいました。(バカ)
前のアカウントの削除や取り消しもできないので、

これからは「星のナターシャnova」

以前の投稿をポチポチ転記しますのでよろしくお願いいたします。
==============

他の方も感想に挙げておられる様に
主演女優さんや映像、美術が最高に綺麗なんだけど、
野獣の本当の優しさがイマイチ伝わらないので
ベルが野獣に惹かれた理由や、
回想の中のかつて愛した女性が
なぜそこまで彼を愛したのかが共感出来ない。
で、最後はまさかのスペクタクルアクションになるのだけど
その時の出演者のリアクションが中途半端。

これなら大人の恋愛にもっと話を絞った方が
冒頭に挙げた諸々の美しさが生きたかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
星のナターシャnova

3.0華麗なファンタジー

2021年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

バンサンカッセル扮する王子にはかつて愛するプリンセスがいた。レアセドゥ扮する船が沈み落ちぶれた商人の娘ベルは、父に代わって野獣の城へ行き、野獣に取り込まれた森を鹿について走っていたら昔プリンセスがいた事を知った。
フランス•ドイツの映画らしく衣裳も煌びやかに華麗なファンタジーとして凝った作品になっていた。だいたい美女と野獣と言えば野獣とベルのやり取りしか知らなかったが、王子の物語やベルの生業などが前段で現されていたね。ベルは、野獣と平気でダンスしたりかけひきして家族のところへ帰ったりとなかなかたくましいヒロインとして描かれていたな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

3.0なんか違うなーと思ったら、別の作家バージョンの物語なんですね。こっ...

2021年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

なんか違うなーと思ったら、別の作家バージョンの物語なんですね。こっちの美女と野獣も面白かった。肝が据わってる美女って最強よね。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
原っぱ

4.0素敵

2020年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

世界観がとても素敵。

本も映画もアニメも全く観ず視聴。

衣装、建物、薔薇が素敵。
次々に素敵なドレスを着こなす美しい美女💕

うっとり(*^^*)

フランスのセンスとてもいいなぁ~✨

コメントする 3件)
共感した! 7件)
R♪

3.5大人な美女と野獣。

2020年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

美女と野獣。(フランス。ドイツ版)
ディズニー版はどちらかというとファンタジーに仕上がっていて子どもも大人も楽しめますがこちらのドイツ版は大人な感じです。
同じ美女と野獣なのに全く印象が違います。

リアル感があって映像もキレイでした。
野獣の優しさも感じられてこれはこれでよかったと思います。

お好みで鑑賞するのもいいかも。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
しろくろぱんだ

3.5深い内容ではないが、、、

2020年7月7日
iPhoneアプリから投稿

たまにありますよね、原作を違う見せ方にするやつ。
原作に忠実でないのは仕方ないにして
恋に落ちるまでの内容が薄すぎて好きになる?キッカケも明確ではない感じ。

途中から森の神の話になってきて、
でも原作もまじってファンタジーで
最後はハッピーエンド。
映像が美しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Riri

4.0タイトルなし

2020年7月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

Disney作品でお馴染みの美女と野獣
1740年に初めて書かれた
ヴィルヌーブ夫人 版の物語をもとに
フランスで実写映画化
.
レアセドゥ 演じるベルは美しく
野獣はヴァンサンカッセル が演じた
✨本当に素敵✨
大好きなのでたまらない♥️
衣装も映像の雰囲気もさすがフランス😌
美しいファンタジー映画です
.
.
評価は色々あるようですが
こっちの実写版の方が
私は好み

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lily

4.0溢れる色彩と本場フランスらしさと現代性

2020年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

※2023.09.19. 鑑賞(2回目)【U‐NEXT】再見したがやっぱり悪くない映画化だと思う。童話的なファンタジックさと現代性とが上手く調和されている。何より色彩がキレイ。

今や古典となったジャン・コクトーの白黒版を未だ観ていないのは映画ファンとしては恥ずかしい限りだが、色彩版のこちらは悪くない。健気ながら気の強い娘を演じるレァ・セドゥよろし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もーさん

3.5「美女と野獣」を、1740年に初めて書かれたビルヌーヴ夫人版の物語...

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「美女と野獣」を、1740年に初めて書かれたビルヌーヴ夫人版の物語をもとにフランスで実写映画化。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てかる

4.0なかなか面白かった。

2019年6月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

幸せ

ミュージカルじゃない美女と野獣は、物語に集中でき、なかなか面白かったです。
呪いをかけた魔女が、同じ町に暮らしてたり、ベルのお父さんを助けたりと、様々なシーンに出て来て気づけるとニヤリとしちゃう感じです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイト

2.0ディズニーのイメージがやっぱ強い

2019年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

なんか淡々としててあんまりドキドキワクワクって感じではないな~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅん

3.5普通に良い

2019年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

フランスの原作をそのまんま映画にしたような感じ?ディズニーとはだいぶら違いました。けど、それもそれで良い!!普通に良いお話だったよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りさ
PR U-NEXTで本編を観る