劇場公開日 2014年11月22日

  • 予告編を見る

日々ロックのレビュー・感想・評価

全68件中、61~68件目を表示

4.0魚わろたです。

2014年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作読んでません。
純粋に面白かったです。

ロックンロールってホント、難しいんだよね。
日々ロックに生きるのは簡単なようでいて難しいんだよね。
何か、ライブハウスの匂いが恋しくなったな。

何か、うたがわさきのライブ映像…演奏者がいないから何か変な感じでそこイマイチライブ感なくてしっくり来なかったのが残念だけど、全体的に楽しめる作品でした。

キャスティングも良かった!

面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuune.

2.5あまりこだわりのみえない映画

2014年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

原作は知りません。いたって普通の青春映画なのですが、ライブハウスでの二階堂ふみさんの歌い出しが肝だったと思うのですが、そこがあまりこだわりのない演出でさーっと終わってドタバタに入り、そのドタバタがあまりうまくないなあと思いながらロックとはなんだ、とか考えているうちに終わってしまいました。振り返れば、園監督、熊切監督は演出家として繊細なんだな、ということが二階堂ふみさんを通じてわかりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ONI

3.5若さが眩しい。

2014年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ロックの映画ですから、おおいに突っ込めますが、ラク〜に見れます。音楽は人をつなげるし、励ますし、音楽の力 実感しました。(笑) 二階堂ふみさんの暴れっぷり、ロックでしたね(笑)
若さ溢れる、エネルギッシュな映画でしたよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nobito

4.0キャスト陣がすごくいい

2014年11月16日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

野村くん、本当に面白い体当たりのある演技
ふみちゃん、天才かもしれん。
他の面々も、好きな俳優さんで固められていて、ロックしてた!

ガチャガチャした感じで終わるわけではない、心に撃たれるものもあるのです。その脚本を褒めるわけではなく、やはりキャストの演技なのです。

最後まで笑いあり、感動ありでした。こういうこと言うのはいつもは避けますが、この通りなのです。

日々ロック!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャプテン・ポップコーン

3.5今ここがスタート

2014年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

日々ロック

観終わって一番最初に出てきた感想が「バンドっていいなぁ、あんな仲間羨ましいな」だった。甲本ヒロト氏のロックンロールバンドについての言葉を思い出した。

(「甲本ヒロト ロックンロールバンド どこにも行かない」で検索)

当初、ロック好きのアラフィフとしては予告編の「ロックは世界を変えられる」にイラッとさせられたが(「2014年にそれを言うの、どう落とし前つけるつもり?」的な)
本編を観て納得の着地。
大学の寮祭でライブやった時の事を思い出してしみじみ。

もうそろそろ手垢のついてきた「初期衝動」という言葉の薄皮が一枚剥けて胸に迫ってきた。「歌う直前の主人公のうなじ」が感情のピーク。

見どころは
・バイト貧乏で吃音の主人公と人気絶頂アイドルの交流(決して恋愛ではない)
・鈴木則文を思わせる「そんなバカなw」的な世界観(原作よりも漫画的)
・ドラマー役(本職のミュージシャン)依田の佇まい
・素股信用金庫の看板とか
・主役の野村周平の体

音楽映画は劇場で観ないと魅力半減なので映画館でみるのおススメ
「ただ一人に届け」と思い詰めた唄はとても強い。

絶賛過ぎるのもなんなんでメモ

二階堂ふみに上白石萌音の歌唱力を求めるのは酷なのは重々承知。
アイドルかと言われると「文脈無しでノックアウトされる」程じゃなかったのでそこは残念。ダンスも。(これは好みの問題かw)

設定上、性に合わないことを「やらされてる感」が出ててそこはとても納得。

オープニングの引きが弱い。(ちなみにSR2の高揚感凄い。)

-------------------------

下ネタ多いけどNO SEXなのは中高生でも安心して観られるのがGOOD。

下町のシネコンで若い客の中でもういっぺん観たいです。(亀有、西新井)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウーガン

5.0オムライス~

2014年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

興奮

とても素晴らしい映画です。誰かがなんとなく始めた音楽で明日が救われる人間もいること。わたしもその一人だということ。全てのバンドマンにありがとう。たくさんの人の心に届きますように。そして犬レイプ、イカしてます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りか

5.0最高でした!!!

2014年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

楽しい

一足先に観てきました。原作と違うところもあるけど、きちんとまとまっていたように感じます。キャスト一人一人が良い味を出していて、なによりライブシーンが圧巻でした!特に、二階堂ふみさん演じる宇田川咲のライブシーンは鳥肌もんです。涙あり、爆笑ありの大好きな映画となりました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nattan

4.0爆音エンターテイメント

2014年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

試写会にてひと足先に鑑賞させてもらいました。少年漫画が原作なだけあって、ノリの良さと駆けぬけるような爽快感が観ていてとても楽しかったです!
映画の面白さはもちろん、登場人物のキャラがみんな濃いのでキャストさんたちの頑張りにも注目です。二階堂ふみちゃんがやっぱりいい。ヒロインの堂々たる風格でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
two bit