パッセンジャーのレビュー・感想・評価
全416件中、101~120件目を表示
うーん(゚_゚)
どこかイマイチ
べつに面白く無かったわけではない。
だが…主人公のなぁ…寂しくて起こしたのは共感しきれないというか…(まあ実際こんな状況なら考えるのかもしれんが)
ヒロインもなぁ…いくら幸せだったから、恋仲だったから、危機的状況だからって、人生滅茶苦茶にした男を想えるかなぁ:…
3人目にはビックリしたし、ハラハラもあったのだが、どっかのレビューにあった通り、孤独を生かした展開がイマイチ欠けるとは思ったり…(せっかく異質な状況なのだからもっと色々やればいいのに)
語るところがどこか少ない映画だなぁ
本当に美人
本当に美人さんだ。最後までうっとりしちゃう。
あんな広い宇宙船で1人ぼっちになったら、人間はやっぱり気がおかしくなるのだろうか。目の前に理想の人が居たら、そんなの起こしてしまいたくなる。しかも、その人と結ばれる事になったらそんな幸せな事ないでしょ。
宇宙の話って重かったり、暗い物ばかりだけど、これはそんな事ないラブストーリーでした。
設定が面白い
第二の惑星に到着するまでの120年間冬眠装置で眠っているはずが、機械の故障で途中で冬眠から覚めてしまったら。
到着まであと90年…他の人が目覚めるのは到着の4ヶ月くらい前。それまで一人。怖い…
する事も無いジムは他の搭乗者の事を調べてみたりする中で、オーロラに一目惚れ。何と彼女の冬眠装置を壊して起こす。その事実を知っているのはジムとアンドロイドだけ。
2人しかいない時間を過ごすうちに当然の如く惹かれていく2人。
迷いなく話の流れで秘密をバラすアンドロイド。怒りをどうしていいかわからないオーロラ。
ギクシャクする2人に降りかかるシップの故障。
最後まで引き込まれた。
最後に出て来て驚くだけのアンディ ガルシア、笑った。
好きな映画
良い!
ジムがオーロラを眠りから起こした事実をアンドロイドが喋っちゃった時この野郎ふざけんな!って怒っちゃった。笑
ほんとに知られないままだったら幸せな2人が続いたはずなのに。
そこに予期せぬ船の故障。しかも怖いくらいえぐい。
出演者少ないのにこんなに面白いなんて素晴らしい!
いいです!
ハードSFとして十分楽しめます。食わず嫌いは勿体ない。
興味はあったものの時間が取れず見逃していたパッセンジャーをアマゾンプライムビデオで鑑賞。
元から期待値の高かった本作。
結論から言うと、予想してたより遥かに楽しめました。
まずSFとしてよく出来ている。
恒星間航行船のデザインはもちろん、自動化が進んだ艦内や細かなガジェットに至るまでリアリティを感じられました。
重力ブロックが無重力化するシーンや、アンドロイドのバーテンも良いです。
更に脚本も素晴らしい。
いい意味で予告トレーラーの印象を裏切られました。ありきたりなラブストーリーではなく最後まできっちりSFスリラーしていたのも好印象。
ひとり冷凍睡眠を解かれたクリス・プラットの孤独。
美しくも逞しく生きるジェニファー・ローレンス。
ふたりの演技も冴え渡っていました。
SF映画としてもデートムービーとしても深く楽しめる名作、オススメ。
嫌いではないけども!
けっこう序盤で予告と全く違う展開に転がってったんで、まあそれも面白いかと思いつつも超SFを期待してたのでへんな気持ちになりました。
はじめの方の目覚めてしまった辺りから1人で宇宙ステーション満喫する感じがリアルで好みでした!(オーシャンズ11風の音楽流れたような...)
なんかこのクリスプラットいつになくイケメンでしたな。すごい身体してます。
そしてジェニファーローレンスのあの強引に無心に性を欲する感じ、もう本人でしたね!!宇宙服での引き寄せちゅーとか食事投げ出してちゅーとか燃えましたな。意外とお似合いな2人でした。お互い強そうだし。
ただ、やっぱりバチバチのCGが苦手だ!あとガスの目覚めの都合良さよ!!その二点ですかね。バーのAIとかよかったし、オーロラの「一回別の惑星で1年過ごした後また250年後の地球を見に戻る」計画とかすげえ発想!って感じでした。
船内の施設が魅力的
フェイルセイフなんて
120年かけて移住する星に向かう宇宙船、五千人もの人が冬眠装置に入っていた。
30年経過したとき、装置の異常により一人(クリス・プラット)だけ目覚めさせられる。
再冬眠が不可能なので、これから死ぬまで一人で生きることになり、愕然とする。
唯一の話し相手はアンドロイドのバーテンダーだけ。
一年後、我慢できなくなった男は・・・。
お気に入りのジェニファー・ローレンスが出ているので楽しんだ。
こんな旅はしたくない。
全416件中、101~120件目を表示