劇場公開日 2017年3月24日

  • 予告編を見る

パッセンジャーのレビュー・感想・評価

全416件中、301~320件目を表示

4.0ストーキング・ホラー

2017年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2D字幕版で観賞。奥行きの有るシーンが何度も有ったので3D版の方が良いかも。

ジェニファー・ローレンスが可愛い。
ハッピーエンド…なのでしょうね。
密室サスペンスを振り掛けたスペースファンタジーかな。
想定外に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
れいとん

4.0吹替で観ました🎬

2017年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

はじめは、ホント静かな映画でしたが、とてもよかったと思います。
子供、孫、ひ孫はいなかったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かん

3.0もしもこうだったら…

2017年3月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告でもあるように冬眠状態から早く目覚めてしまった男の話。もちろん後からオーロラ(ジェニファー・ローレンス)も目覚めてしまう。

そーいう展開で来たか~となかなか面白い。
宇宙での孤独映画って他にもいろいろある。宇宙の美しさや宇宙船の中の未来的設備とかも大切だけど、孤独や活路とか窮地だったりと脚本や映像美の他にも役者個人の演技力も大切な1つになってくると思うわけで…その点クリプラだとやや役不足だった気がする。ジェニファー・ローレンスは良かった。
(クリプラのことは嫌いではありません。むしろ好きです…軽い感じとかw)

もしもこうなってしまったらどうするか、どう選択するか、選択した先にあるもの…
アダムとイブが頭をよぎる。

でも普通に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
豆

3.5スケールどデカい話がよーくまとまってる

2017年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ここ最近の宇宙に一人ぼっち映画と雰囲気は似ていますが、そこに他者との関わりと葛藤がからんで感情移入できる場面が沢山あり涙でした。
個人的にはBarのシーンが「シャイニング」へのオマージュで素敵!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガンビー

4.0宇宙版タイタニック

2017年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

目的地の移住先まであと90年もあるのに
早く起こされた男の女の話。

まず女が起こされた理由にびっくり。笑

それもあってか終始ジェニファーの
怪演が素晴らしかった!

内容はいたってシンプルでありきたりで
中盤かなーり眠くなったけど

音楽も良くて最終的には
「面白かった」で観終わった。

どうでもいいけど
原題のパッセンジャーズにしなかったのは
アンハサウェイのパッセンジャーズとかぶるから?
それとも孤独ってことを強調したくて
あえて複数形にはしなかったのか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マスノブ

4.5これぞ映画!

2017年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

初めは宇宙に2人っきりって間が持てんのかよって思いましたね
ところがどっこい飽きさせないどころか又か!又か!のスリル
最後まで結果が見えない、観客も主人公たちと一緒にハラハラドキドキ
でも観終わった後の切ないけど美しく哀しいけど幸せな満足感
久しぶりに好きな作品に出会えました
本命だった作品を見事に出し抜いた逸作
欲を言えばヒロインの職業をバーテンダーを語りべに最後に生かして欲しかったな
女性に特にお勧め映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dotman

4.0宇宙の孤独とラブストーリ

2017年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ZEP

5.02人が残したものが印象的だった

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
かめさん

4.0なかなか予想外な展開で。

2017年3月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

クリスプラットの1人映画だったのにジェニファーローレンスが出てきた途端彼女の世界になっちゃうのはさすがアカデミー女優。けどその後はしっかり2人の映画になるから良かった。
ひとり先に冷凍睡眠から目覚めて死ぬまで宇宙線で生きなきゃいけないって設定も面白いけど、人工知能のロボット達や無重力状態のプールとか、いろいろ途切れなく見せ場が続いて楽しめる。それにくわせものな人間関係もみどころ。
ハリウッドらしい終わり方もひねりがないと言えばそれまでだけど充分面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
peanuts

4.5これは男の恋愛映画

2017年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

アールデコ調の船内のデザインは初期007シリーズのジョンバリーを。そしてコールドスリープ等々のガジェットやアイディアは昭和のSFの香りが感じられるし、そしてラストはあの『サイレント・ランニング』を思い起こさせる。

スターボウやローレンツ収縮の描写はないけども恒星間ラムジェットが登場したのも個人的にはワクワクする。

それだけでもう「ありがとうございます」な気分なのだが、それらを背景に展開するのはかつては結構あったはずなのに今や数が少なくなっている「男が観る恋愛映画」だ。

「恋愛映画は女が観るもの」と思い込んでいる人には「男だって恋愛映画は観るぞ」の気持ちでこの映画をおススメしたい。これはそうゆう映画だ。

後半は、しでかした事の穴埋めをするかのように展開するが、それは赦されるし、何よりも最後は「あの人」は幸せだったはずだと分かる。

ラストを見ればそう思うしかないではないか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ko_iti

3.0SFというよりラブストーリー

2017年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SF感があるようで実際は宇宙で孤独なラブストーリーというような感じでした。

ストーリーにツッコミどころがないわけではありませんが、まぁこれでもいいかなと思います。もしこれが中年カップルだったりしたならばかなり残念なんだろうと思います。この二人だからこそのありです。ジェニファー・ローレンスは常に綺麗で演技もとても良かったです。クリス・プラットも一人の時と二人のときの表情が大きく違っていて、とても印象的でした。

宇宙船のデザインや、宇宙船内部のデザインもとても綺麗でとてもいい感じの内装で良かったと思います。

自分がもしこんな立場ならと思わず考えさせられることも結構ありました。
ストーリーにはなにかが足りないような気がして、物足りなさを感じて、最後観終わってもなんだか釈然しないことが残りました。最後もう少しその後が観たかったような、もう少しなにか二人のあった印みたいなものがもう少し欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
GOTR

4.0ロマンチック

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
everglaze

4.0昭和のSF(何もかもつるつるだった頃)

2017年3月29日
Androidアプリから投稿

昭和のSFのような、宇宙船内きれいでかっこよく、画面はお見事21世紀仕様。
ストーリーの肝は、いくつかの不愉快な事件を思い起こさせるモノでしたが。ま、いいか。クリスプラットでなかったら、キモオタ、ないわー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ユウコ

3.5期待してなかったけど

2017年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

泣ける

単純

意外におもしろかった。久々に泣いた。

SFは好きじゃない。どの映画みても
「うーん...」もしくは「?」か。

リアリティがなさすぎるのか
(自分にまず起こりえない。
例えば宇宙飛行士になるとか)
自分に夢がないのか
はたまた難しすぎて理解できないのか。

もっとも
120年後に到着する宇宙船に乗るとか
リアリティはないけども!
にしても
泣けた!
単純なストーリーかもしれませんが
これ位シンプルでないと
心にぐっとこないのかも?ワタシ。

普段の生活の中で
孤独を感じたりその中で幸せを感じたり
それが映画になってます。

勿論、美男美女だから成り立ってるストーリーです。
でも...いーんです!映画だから!!
(;;゚; ;゚;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyaroline

4.0なんだかんだで考えさせられる

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿

突っ込みどころもチラホラですが、なかなか面白かったです♪

宇宙船アヴァロンの外観・内観をはじめとするデザイン性の高さ、衣装のスタイリッシュさ、映像と音楽のマッチングなど、映画全体のイメージづけが素晴らしく、まずそれだけでも胸が高まります。

トーマス・ニューマンの劇伴は優雅で広大な宇宙の神秘性を表現するとともに、その巨大な空間の恐ろしさを含んで観客の不安感を煽る。それは目的の地へたどり着くことなく一生を終える二人の心をも表していると感じました。

その世界でジェニファー・ローレンス×クリス・プラットの共演が見れるわけで、多少おざなりな展開があったとしてもどーでも良くなりますゎ。

ストーリー展開も大まかに見れば決して悪くなく、登場人物の葛藤を目の当たりにし『もし自分だったら…』と考えさせられます。

これでジェニファー演じるオーロラの(特に後半の)心情の変化をもう少し伝わりやすく編集してくれていれば、もっと良かったのに。彼女がいい演技をしているだけにそこは残念。

とはいえ全体的にはとても楽しく、朝早く行った割には眠くなることもなく満足!

ちなみにあまり上映されてませんが吹替は、

ジェニファー・ローレンス(水樹奈々)
クリス・プラット(小松史法)
マイケル・シーン(村治学)

となっております。
ジェニファーの声が水樹さんで、アニメっぽくならないかな?と少し不安だったんですが、思った以上に実写にフィット!大人の魅力たっぷりに演じてくれてます。
そしてこちらも吹替声優がなかなか定まらないクリスにはトランスフォーマーのサムとかやっている小松さん。クリスの顔にしちゃ少し声が軽い気もしますが、彼の軽快な演技にはピッタリかも。
後半には“あの男”が出て来て“あの声”で喋ってくれます(笑)

ただ、吹替だとエンドロールでJUJUの曲が流れまして、、
曲自体はいい曲なんですけども、どうも映画の雰囲気と合わなくて…。特にこだわらなければ字幕で見て通常の曲で見終わった方が無難かも知れません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
だーやま

3.5つくづくロマンに溢れてるなぁ、と。

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
せっちゃそ

5.0かなりオススメ!

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ウイグル獄長

4.0嬉しい誤算でオススメ!

2017年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒロ

3.5ラブstoryなのね?、

2017年3月28日
Androidアプリから投稿

やー、びっくり。
予想と大違い、良かった〰
完全な宇宙ものサスペンスかなと。でもふたり芝居的などうするんだ?と色々予想してたので
予想覆す内容で楽しめた。
二人の魅力だね。
彼はホントにチャーミング、アプローチやエピソードも楽しめたし、彼女は演技派な上にこれまた魅力的。けして美人じゃないんだよね、でもいいよね。
ラストはまー、ありだけど、
「レッドタートル」もそうだな、ひとりでは駄目でも相手がいればそこが天国になれるんだね。(///∇///)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン

3.5なんかすっきりしない?

2017年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たか
PR U-NEXTで本編を観る