劇場公開日 2015年10月16日

  • 予告編を見る

ジョン・ウィックのレビュー・感想・評価

全448件中、341~360件目を表示

4.0新感覚アクション超絶かっけ〜♪

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よかった。ストーリーは単純明快^ ^
コンパクトにまとまっててかえって
その方がアクションを堪能できると
思いました。
アクション好きは見てがっかりなんて
ことにはならないので、オススメデス^ ^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tama

3.5痛快。ガンフアイトが好きな人おすすめ。 自分は好きなジャンル。

2015年11月2日
Androidアプリから投稿

痛快。ガンフアイトが好きな人おすすめ。
自分は好きなジャンル。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
くり

4.0見惚れるほどの復讐

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿

撃って殴って投げて撃ってとカット割りのない一連のスタイリッシュなアクションシーンに見惚れるほどのものがあった。また、裏稼業のコミュニティや事情の描写や主人公のその世界での立ち位置の設定、映画内の雰囲気と世界観がよりこの作品を魅力的にしている。

"ジョン・ウィック"という新たなキャラクターに惚れたとともに、もっとアクションシーンを見たいと思った。続編に期待。

"Yeah,I'm thinking,I'm back"

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Waran

3.5愛犬家が連続殺人事件

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

例えば「ガンフー」が映画史におけるガンアクションを更新したなんて微塵にも思わん。ただ間違いなく言えるのは本作が一連のアクションを丁寧なカメラワークで見せてくれる真摯なアクション映画だということ。やっぱりキアヌ・リーブスは信用できる映画人だと改めて思った

愛犬を殺されたキアヌ・リーブスが仇を討つため殺して殺して殺しまくる。これぞまさしく「愛犬家が連続殺人事件」

もちろん愛犬家連続殺人事件のもじりです。連続殺人マニアの皆さんには言わずもがなですよね

ただ誰もが思うだろうけど終盤がアンチクライマックスというか起伏が無さ過ぎる。これは単純に敵が弱いからやけどこの手のタイプ(ナメてた相手が実は殺人マシーンでしたモノ)の作品が強敵を設定しづらいのは確か。とはいえ愛犬を殺した奴を殺すシーンがサラッとしとったのは良かった

ロシアンマフィアというか殺し屋社会の掟描写が楽しかった。アクションが地に足着いたものだからこそ妙にリアルに浮かび上がるフィクショナルな描写の数々が作品世界を豊かなものにしていると思う

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒートこけし

4.0無限連鎖

2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

よくあるネタと言えばそれまでだけれど、台詞の裏を想像するのが楽しい作品でした。別の世界を知り、もろく(弱く)なっている所を無駄に説明せず表現してるのも好みです。人には触れてはならない隙間がある、って事ですかねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

0.5なんだこれ。

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

つまらんし、キアヌは動きが重々しい。
アクションできないんならやらない方がいい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こっこ

3.5強すぎるため、流れ作業。

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

映画としては、普通に面白かったと思います。
ストーリーが単純とか、犬だけにあんなに殺すかとか言っている人もいますが、映画をしっかり見ると特にそこら辺は気になりませんでした。
この映画は「ガンフー」という新しいアクションの形を作っていましたが、カンフー的な要素は少なく物足りなかったです。
キアヌのキャラ設定が伝説の殺し屋というとこで、キアヌが覚醒したあとはとても強くなり、殺しに殺しまくってました。
あまり、手こずることもなくバンバン撃ちまくってたため少し流れているとは感じました。
でも見ているとテンポは良く気持ちよかったです。
キアヌ好きの方はもちろん、アクション好きの方には良いかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あくびん

4.0舐めてたら実はすごい奴だった系

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

なめていた相手が実はすごい奴だったという、私のような弱者の夢を体現した作品。
私のように、学校カースト等で下位に属していたおかげでチンピラみたいな人達に虐げられていた者が観ると、とても溜飲が下がります。
モタモタしないでさっさと殺していくのが◎。仕事はテキパキが基本です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スマロー

4.5キアヌすばらしい!

2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

スイッチが入ったキアヌが素晴らしかった!
最後までずっと力が入りっぱなしで観た。
ジョンが現役バリバリのころも見てみたくなった!
やっぱりアクションものは映画館でみないとね!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アヤ

3.5理屈抜きにガンフーに酔うべし!

2015年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

これは見る映画ではなく、魅せる映画だ。華麗なアクションに酔いしれた者ほど本作の魅力を味わえる。故にストーリーを単純にしたのは正解だ。敵が襲ってくる度に次はどんなアクションが見られるのか、難しい理屈を抜きに自ずと期待が高まってくる。

しかし、“ガンフー”とはよく考えたものだ。銃を撃ち、蹴りを入れ、最後に頭にとどめの弾丸を喰らわす。アジア人が演じる銃撃戦や欧米人が演じるカンフーシーンに違和感を覚えるが、北欧系とアジア系の血を引くキアヌ・リーブスはその両方が様になる。雑魚をバタバタと片付け、復習の鬼となって組織に立ち向かうその姿は何と痛快なことか。

この手の作品は孤立無援で強大な組織相手に無謀な闘いを挑むのがセオリーだが、本作では組織内での義理と人情が交わってくる。人物描写は深くないが、逆にそれが組織の淡白さを表現し、物語展開をスムースにしているのだ。

こんなアクションは不可能だ!リアリティがない!そんな否定的な声も聞こえてきそうだが、むしろ魅せる映画はこのくらい単純で、とにかく痛快で、惚れるほどカッコ良いくらいが丁度良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ao-aO

2.5キアヌ無双。

2015年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

【眠っていた獅子を起こしちまった】
このジャンルモノは、数あれど、
当然の事ながら、超一流俳優あってこその
ジャンルモノ。
キアヌもめちゃくちゃ強いオジサンシリーズに仲間入り。

その中でも、個人的に大好物な
一昨年のデンゼル・ワシントン主演
【イコライザー】
この男、何か暗い過去が…
ストーリーの面白さはもちろん
表情や背中で語る哀愁たっぷりの演出
観ている側に想像させ、
考えさせる編集の巧さ。
めちゃくちゃ強いオジサンは当たり前。
ジャンルモノですから。

そして本作のキアヌ無双。
アクションは流石!楽しい!
戦国無双を銃に持ち変え撃ちまくる感じ
そんな至近距離で頭をバンバン!
(穴が開くだけ)
良いんです!強いオジサンのジャンルモノですから!

ただ、最初から本当に最後まで、
みんながみんな良くしゃべる!語る。説明する。

吹き替えでもしも観れるなら、目を閉じていても内容がわかると思うくらい、
気楽に楽しめる映画です。
続編がある様で…Blu-rayで観ましょ♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
豊中グッドフェローズ

3.5マフィアのバカ息子がかかわっちゃいけない男に狙われる どっかで観た...

2015年10月30日
Androidアプリから投稿

マフィアのバカ息子がかかわっちゃいけない男に狙われる
どっかで観た話
ちょっとランオールナイトっぽい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シゲゾ〜

4.0ババババン

2015年10月30日
Androidアプリから投稿

痛快ですね、敵に捕まってしまった時がヒア汗ものです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
xfiles

2.5ストーリーが単調

2015年10月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
菜央人

2.5歳のせいか...

2015年10月29日
iPhoneアプリから投稿

犬好きなので、犬の命の大切さも十分分かりますが、明らかに人が死に過ぎだと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movieholic

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2015年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
toshijp

3.0キアヌ

2015年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
SIETE

4.0いぬちゃん

2015年10月28日
iPhoneアプリから投稿

イヌが可愛い。キアヌカッコいい。デフォー優しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sho1low

4.0てかさぁ

2015年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

お父さんはバカ息子に手を出しちゃいけない人間くらい教えておきなさいよw
どこ行っても顔が知れてるジョンさん、もう街の人気者かよってくらいなのに息子ちゃんとその取り巻きときたら…無知にも程があります

紳士的に話で解決と詫びの電話を入れるも、色好い返事がいただけないからって早速ウィック邸に雑魚を投入、これで火に油を注いで復讐劇のお膳立ては完成…もう愉快過ぎて静かな劇場内に自分の高笑いだけが響く恥ずかしい事態にw

キアヌ・リーヴスってロボットみたいな動きが面白いから観に行った訳ですが今作でも健在、こう動いたら次はこんなアクションでぇ、なんて演出を真面目に取り組んでます感に溢れてますが、初弾で動きを封じてヘッドショットで仕留める一連の流れを見てたらゲームのガンシューティングやってるような気分になって自然とテンション上がりました

でも正直あんま強そうに思えないよねw

あと字幕(ロシア語に対して)の単語に何故か色が付いてたり、文章を段々にしてみたりってオサレでクウルなカンジですか?笑えて堪らないのですがw

うーん、予想してたより楽しんでたな、自分w

コメントする (0件)
共感した! 1件)
753

3.5う~ん、、、

2015年10月27日
Androidアプリから投稿

復讐劇になるまでの話しのテンポは早い。だけど、ジョンウィッグを裏社会の誰もが恐れる凄腕の殺し屋にするには無理矢理感がありました。銃撃は瞬殺でいいけど、肉弾戦が(´д`|||)明らかに雑魚キャラって思える奴に手こずってた。素手は苦手か?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドウェインジョンソン
PR U-NEXTで本編を観る