物置のピアノ

劇場公開日:2014年9月27日

解説・あらすじ

福島県の小さな田舎町の桃農家で、物置に置かれたピアノをめぐって繰り広げられる姉妹の葛藤や成長を描いたオリジナル作品。福島県桑折町の桃農家の次女・宮本春香は、自分とは対照的に美人で優秀な姉の秋葉となにかと比べられて育ち、物置に置かれたピアノを弾いている時だけが、心の安らぐ時間だった。東日本大震災から1年が過ぎた2012年7月、高校3年生の春香は、将来の進路でピアニストになることも考えていたが、昨今の家庭の状況から、その夢を打ち明けられずいた。そんな時、上京していた大学生の姉・秋葉が帰郷してくる。亡くなった命への思いや、風評被害や後継者問題で揺れる農家の実情、浪江町から避難してきた少年との交流、そして姉・秋葉との衝突などから、主人公・春香の中に訪れる変化や、家族との絆を描き出す。

2014年製作/115分/日本
劇場公開日:2014年9月27日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2014「物置のピアノ」製作委員会

映画レビュー

4.0 震災と内向的少女の青春

2025年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

癒される

カワイイ

芳根京子がオーディションで選ばれて映画初出演にして初主演したという映画。東日本大震災から1年が経過した福島の田舎町を舞台に、物置に置かれたピアノを弾くことを心の癒しにする内気な女子高生が、美人で優秀な姉との確執や、過去に弟を事故で亡くした記憶、風評被害に苦しむ桃農家の祖父の存在、原発事故のあった浪江町から避難してきた同級生の少年との交流などを通して人生の新たな一歩を踏み出していく姿を描いた青春ヒューマンドラマ映画だ。

製作途中で震災が発生し、一時中断した後シナリオを書き換えてから製作を再開したという。爽やかな感動を呼ぶとても良い映画で、主人公が吹奏楽部なのが自分の高校時代を思い出して懐かしかった。そしてとにかく桃が超美味そうだった。とにかく桃が食べたくなる映画でもある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バラージ

3.0 芳根京子可愛い

2025年6月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2025年6月10日
映画 #物置のピアノ (2014年)鑑賞

東日本大震災から一年後の福島の桃農家の高校3年生を演じるのは #芳根京子

物置のピアノを弾いている時だけが心安らぐ時間
姉との比較、進路、桃農家の現状、震災の記憶と色々悩む

お姉ちゃん役初めて見た女優さんだったけど他にも出てるのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

5.0 見てよかった!!

2025年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

本当に観て良かった作品
見る前は、震災後の苦悩を何となくぼやっと
書いた作品なのかなと思っていたら、
良い意味で、完全に裏切られた。

・原発の帰宅困難地域から避難してきた
男の子との淡い恋とやむを得な無い
早すぎる別れ
・何故か物置に置かれているピアノ
・風評被害で、放射能検査済みなのに、
口にもして貰えない鮮やかに色付いた桃
・人付き合いが良く町の人気者だけど、
主人公の妹には、とことん冷たい姉
・祖父の桃作りに対する強い思いと、
誰にも言えない自分の夢を諦め、
祖父の思いを汲もうとする主人公
・家族に影を落とす、過去の弟の事故死
等々

これだけのプロットを詰め込んでも、
映画は、全くせわしなくならず、
主人公の女子高生の心情が細やかに、
描かれていて、脚本がとても素晴らしい
芳根京子初主役映画らしいけど、
彼女の女優としての魅力も、
良く引き出されていて、
とても素敵

文句なしのおすすめ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
CABUU

4.0 必見!美少女、芳根京子

2025年3月9日
iPhoneアプリから投稿

心に傷を抱える姉妹の葛藤と震災後の人々の苦悩が胸を打ちました。
芳根京子の可愛さだけでも観る価値あります。
チャリティーコンサートシーンのソロは圧巻でした。
あたたかくて優しい物語でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna

他のユーザーは「物置のピアノ」以外にこんな作品をCheck-inしています。