劇場公開日 2014年8月30日

  • 予告編を見る

「魅せる田舎生活」リトル・フォレスト 夏・秋 津次郎さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0魅せる田舎生活

2020年7月11日
PCから投稿

映画のなかで「いち子」は自然体で描かれていますが、じっさい仙人のようなスキルと達観が「作者」にはあるように感じられました。

ものを欲しがらず、孤独や不便を厭わず、お料理の食材を育てたり獲ったりする段階から楽しめるのに加え、農業や自然に対する知識が高い。もはや仙人です。

多くの都市生活者が田舎暮らしに憧れを持ちますが、現実は過酷なものだと思います。また、田舎とて、いやむしろ田舎だからこそ、枯れた穏やかな隣人ばかりとも限りません。

でもこの映画は作って食べるに焦点があたっているので、田舎暮らしへの憧れを増幅させる四季の佳景とスローライフが展開していきます。こんなことは私には無理だろうと解りつつ、やってみたいなと思わせる魅力を持っています。ロケーションも村の人々も確かな現実味がありました。

また人と人のエピソードが断片的な挿入にもかかわらず、有機的に生きていました。すなわち、いち子とユウ太、キッコ、福子との関係性が、部分的なのに、妙な説得力を持っていました。
母の失踪は悲劇ですが、あっさり描き、かつ「いち子」の芯の強さを裏付ける説明にもなっていました。

発見は桐島かれんでした。ミカバンドの頃しか知らず、セレブの印象があったのですが、台所でうつむいている姿は堂に入っていました。女優としては殆ど見たことがないので、雰囲気持っている佇まいに驚きました。
自我をおさえ孤独を友とし、ずっと片親で娘を育ててきた哀感が、美しくやつれた桐島かれんの表情にあらわれていた、と思います。そこに現実の母親の実績がかいま見えたのです。もっと女優やればいいのに、と思ったのでした。

コメントする
津次郎