エクスペンダブルズ3 ワールドミッションのレビュー・感想・評価
全159件中、141~159件目を表示
エクスペンダブルズ3
主役級がいっぱい。
本シリーズはどこへ向かっているのか、さっぱりわからないまま、往年の映画ファンの垂涎の的になっている。
シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの共演など30年前には考えられなかった。だが、このシリーズも3作目、他の映画でも共演しているとなると、そこを売りにはできない。
パトリック・ヒューズ監督は、アナログ的な演出を指向したとあって、爆発シーンなどは見るべきものがあった。
アクションとドラマのバランスもよくとれていた。
元の仲間が敵になるという因縁は、やっぱりあんまり関係なく、ただひたすら相手をやっつける。
メル・ギブソンの悪役も堂にいっていた。ハリウッドにバッシングされて仕事が激減しているギブソンだが、やはり力はある人だ。
4作目はあるのかないのか、女性版「エクスペンダブルズ」はどうなのか。
そしてこのシリーズはどこへ向かっていくのだろうか。
まさに温故知新。新旧入り乱れ、最強の消耗品軍団誕生!!
【賛否両論チェック】
賛:予備知識がなくても大丈夫。10人で一国の軍隊を相手にするなど、想像を遥かに超える桁外れのアクションに圧倒される。ビッグネームの出演も多く、感動。
否:スケールが大きすぎるだけに、現実味は皆無。荒唐無稽な映画が苦手な人には向かない。
言わずもがな、アクションはとてつもなくスゴいです。一国の軍隊を相手に大暴れしたり、ビル1棟を丸々爆破したりと、まさに桁外れです。ストーリーそのものは有って無いようなものなので、もっと現実的な映画を観たい方には、当然不向きではあります。それでも、新しいCIA役にハリソン・フォードが参戦してきたり、最凶の敵がメル・ギブソンだったりと、大物俳優がそろい踏みで、それだけでも観ていて感動すること必至です(笑)。個人的には、ずーっとしゃべっている途中参加の戦士・ガルゴ(アントニオ・バンデラス)のキャラクターがお気に入りです(笑)。
そして今回のテーマの1つが、「世代交代」。正面突破で力勝負を挑むベテラン・エクスペンダブルズと、頭脳と技術を駆使して戦う新生エクスペンダブルズとの構図が、作品の雰囲気をより引き立たせています。最初はただただいがみ合っていた2組が、共通の敵を前に想いを1つにした時、最強のエクスペンダブルズが誕生します。是非その瞬間を劇場でご覧になってみて下さい。
アクションシーンもなるべくグロくないように作ってくれているので、深く考えずにとにかくスカッとしたい時に、是非オススメです。
世代交代?いや…
ベテラン俳優が集結して大活躍だ!
何の映画だったかわからなくなるくらい主役級俳優だらけ!
エクスペンダブルズ3ワールドミッション
全てのカットに主役級の俳優が映っています。
超豪華な映像です。
ランボーにプレデター何でもあり!!のドンパチドカドカ!!
笑ってしまいます。
ムシャクシャしてる人!必見です。
豪華!劫火!業火!
このシリーズ、スタローンとシュワちゃんの共演がもう当たり前というか、二人が並んだ絵面がすっかりと板に付いちゃってますよね。最近でも『大脱出』でダブル主演果たしちゃってるし。数年前なら考えられなかったことでしょ。それが今やもうお馴染みというね。
第二作目なんかじゃあブルース・ウィリスと三人横並びして銃ぶっ放してる構図なんて、アクション映画好きにはご褒美でしかなかったですよ。そのウィリスが生憎、今作はギャラ交渉で揉めたらしく、残念ながら降板なんですけども(劇中じゃ彼の役柄に託けてボロクソ言われてますがw)。でもね、彼の抜けた穴を埋めるどころじゃなくて、お釣りが付いてきちゃう勢いの豪華キャストが揃っちゃったんですよね、今回は!今回も、か。
ハリソン・フォード(インディ・ジョーンズ)でしょ!メル・ギブソン(リーサル・ウェポン)でしょ!アントニオ・バンデラス(デスペラード)!ウェズリー・スナイプス(ブレイド)!まあこんなメンツ『エクスペンダブルズ』じゃなきゃ揃わないですよ。よく引っ張って来ましたよね、スライ。
で、こんだけの大物揃えてそれぞれに見せ場設けたとしてアクション成立すんのかよ!という心配というか懸念が勿論ありまして。
まあ、結論から言うと、成立してますね、はい。高純度のアクション娯楽として全く文句の付けようがありません。誰が観ても楽しめる作品に仕上がってるんじゃないでしょうか。
ただ、ただね。自分としては全く不満がないこともなくてですね。んー、何だろう。あの、年齢制限の規定が今回はないでしょ?ないんですよ。それで少しアクションが平坦というか、大掛かりなんだけども、どこか薄味に感じてしまって。血飛沫は舞わないし肉塊も飛ばないんですよ。生身の痛みを感じないというか。それと一作目二作目って結構ね、脚本が(良い意味で)馬鹿だったんですよ。今回は少しだけ小難しいというか、話を捻ってて、途中に中弛みするんですよね。
あとね!あとこれだけは声を大にして言いたいんですけども!ジェット・リーの扱いですよ!あれ駄目でしょ!銃ぶっ放してるだけで。カンフーの見せ場作らないと、彼の存在意義がない!
自分的にはそんな感じでした。今回でメンバー大幅に増えたので、次回作でまたキャスト増えたら一体どうなっちゃうのかって、多少心配ではあるんですが、年齢制限を入れてでもね、どぎついアクションを期待してます。お願いしますよ!
豪華で豪快❗️ 誰もが楽しめる作品❗️
ただただ楽しむべし。
素晴らしすぎ
主役をはれる男達のオンパレード
文句言うとバチ当たり
バーン!ガガガッ!あははは♪ドッカァーーーーン!
全159件中、141~159件目を表示