劇場公開日 2014年6月6日

  • 予告編を見る

グランド・ブダペスト・ホテルのレビュー・感想・評価

全283件中、121~140件目を表示

4.017年23本目。 漸く観ました。高級ホテルのコンシェルジュとベルボ...

Aさん
2017年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

17年23本目。
漸く観ました。高級ホテルのコンシェルジュとベルボーイが繰り広げる冒険を、クスリと笑えるコメディと戦争的な社会問題を甘美なビジュアルでコーティングした芸術映画。ストーリーよりも雰囲気や画面を愉しむ映画でもあり現代社会を皮肉った社会派映画でもある傑作。
本作の何が感動したかってそのセットデザインがとにかくお菓子や絵本みたいでとってもキュートなとこ、内容もコメディチックでニヤリと出来るんだけどほろ苦いラストを迎えるとこなんだけど、一番びっくりしたのは描かれる物語の時代によって!アスペクト比が違うこと!驚き!
予備知識無く映画を観始めるのが大好きなたちなので、映画が始まる前、“画面サイズをワイドサイズに設定してください”という警告画面が出るのに???としか思えず、ばかなので(画面いっぱい隅から隅まで映画を観て欲しいからかな?😀)と思ったがそうか作中2度画面比率が変わるからか!しゅごい!
あと、図らずもグランドブダペストホテルにも当てはまってしまったわけだけど、作中にいちいちチャプターを分けたカットが入る作品はどれも名作だし大好き・・・自分がもし映画を撮るとしたら絶対入れたいカット。映画の流れぶった切って静止画が1枚入るだけでずいぶん印象が違うし、めちゃくちゃ好き・・・
劇中印象的だったメンドルのケーキは公式で作り方が紹介されていて高まる (*´ω`*) ケーキ自体はもちろん外装から何からとってもキュート。お菓子作りはしないけど技術と設備があれば一度作ってみたいなぁ。映画を観ながら食べたい。
色々調べていたらグランドブダペストホテルの作品イメージカラー(主にピンク)をあしらったグッズがたくさんあって惚れ惚れする!どれも可愛い!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A

3.0お洒落

2017年9月27日
Androidアプリから投稿

何も考えずに見るには良い作品。
とにかくキャストが豪華で、セットや雰囲気がとても可愛かった。メルヘンな中に暗さというかホラーなイメージが潜んでいて、この独特な世界観はかなりどストライク。
お洒落な映画が見たい人は是非。

あと、超チョイ役のレア・セドゥのメイド姿が可愛いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あむのす

3.5表紙のピンクの建物を見てピンと来た人向け

2017年8月28日
PCから投稿

好きな人は本当にハマれると思う。

独特な色調、演出、物語の構成などなど、
映画というより、個性的なアーティストの一つの作品、という印象。

話自体は可もなく不可もなく。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりり

5.0撮り方が独特で良い

2017年8月27日
iPhoneアプリから投稿

背景や小物も可愛らしくて箱の中を見ているかのようでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
平一

2.0この映画はストーリーよりも世界観を楽しむような印象。BGMやテンポ...

2017年8月26日
Androidアプリから投稿

この映画はストーリーよりも世界観を楽しむような印象。BGMやテンポよい会話、独特な雰囲気が好きな人は好きかも(←俺は好きでしたw)。実際に映画の中に入ってホテルに泊まってみたいな~と夢を見てしまう映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HaDoSon

3.5独特の世界

2017年8月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今まで見たことのないような世界感。
基本はミステリーだが、ちょいちょいコメディを絡ませてくるから少し慣れるのに時間がかかった。
気がつけばドップリハマった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
red007

3.0色と音楽の映画。

2017年5月27日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

この映画は色と音楽が最高でした。
1場面1場面のテーマカラーが物語とマッチしていて、それでいて音楽はちょっとミスマッチなのに実に映画の良さをきわだ出せるそんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0ウェスアンダーソン

2017年4月17日
iPhoneアプリから投稿

映像も衣裳も台詞回しも細部まで凝った監督の技巧の粋を現す。しかし、このファンタジー溢れる世界に浸れたかというと、そうでもなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kj

4.0絵本みたいな可愛いステキな世界

2017年4月13日
iPhoneアプリから投稿

可愛い上品な砂糖菓子。ワクワクする世界観。正面からの映像が気持ち良い。シンメトリーが気持ち良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jasper

4.0可愛い美しいホテル

2017年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アールデコスタイルのピンク!な美しいホテルのコンシェルジェとロビー・ボーイの奇妙な冒険譚というか。いつものウェス・アンダーソン映画です。ストップ・モーション・アニメもトコトコ登山列車もかわいい。 ホテルのロケ地行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
外は雨

4.5監督ならではの世界観

2017年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハイセンスな画づくりに引き込まれます。主人公たちの歩みが、記録として後世に伝えられことに意味があるのだと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さばとら

2.5画が綺麗でオシャレですね。

2017年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

話はあまり自分好みではなかったですが、画が綺麗なのが良かったです。

オシャレな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんおすけ

3.5独特のスタイルの映像美

2017年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これまで、あまり接してきたことがないような映画だった。
テンポ、映像が独特できれい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
still_ontheroad

4.0美しいピンク

2017年1月8日
iPhoneアプリから投稿

第一印象はオシャレな映画です。本当に綺麗な映像美に、ウェス・アンダーソンらしいシンメトリー。
細かいところまで作られた工夫に飽きることがありません。
個人的にとても惹かれたのは色合いです。淡くてかわいい、でも鮮やかなポイントにやっぱり最高!と感じました。

ミステリーもコメディもあって、でも最後はちょっと寂しい…。最後に気持ちよくハッピーに終わるのも良かったかもしれないけれど、この淡い世界ではこの終わり方がすんなり来る気がします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

4.0ポップ

2017年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

かわいい。カラフルで出てくる小物や背景、登場人物の話し方までまとまっている。あり得ない話が、南さんも言っていたように、絵本のような面白味を持たせている。リアリズムとはかけ離れてるからこその、映画という面白さ。ちょっぴり笑えてちょっぴりじんとくる。心が軽くなる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニック

2.5サスペンス?

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

パッケージの裏のあらすじを読んでホテルで起きた殺人事件を解決する話だと思っていたら違っていた。
過去の支配人の話だった。
作家って必要あったかな?
最初語ってる人が誰なのか分からなかった。
作家もベルボーイも顔が変わりすぎて分かりづらい。
グスタフとゼロの関係には少し泣きそうになったけどちょっと物語としては好みが分かれる。
ジャンルはサスペンスじゃなくてヒューマンドラマだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アトランティック

3.5コアな映画

2016年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

ムーンライズキングダムと並んで見たかった映画。
色使い、演出のバランスが◎
残酷なシーンですらコミカル。
喜怒哀楽、どの感情にも浸りたくない時に見るのにちょうどいい映画。
3年に一回くらい、見たい映画。
ストーリー云々より、この監督の映画はなんだか好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuka

3.0正直よくわからなかった

2016年11月27日
iPhoneアプリから投稿

正直よくわからなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

4.0面白い!

2016年10月17日
iPhoneアプリから投稿

深くて、お洒落で、雰囲気もあって良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
a.b.b

3.5作品的な映画

2016年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

ストーリーはかなり退屈でギリギリ見ていられるレベル。でも最後までそこそこ破綻はなく見終わったあとに怒りも感じない。
映像は独特のカラーで面白い。いつも室内に居る人物を正面から背景ごと撮る。単純なようで映像的個性がありGood.

この監督の作品はいつも大体同じテイスト。ストーリーは無いようで有るような感じ。演出的面白さで見せる。コアな映画ファンにしかオススメできない。

こういう作品はも少し短い方が見やすい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
KIDOLOHKEN