フライト・ゲームのレビュー・感想・評価
全212件中、181~200件目を表示
低予算でこの面白さ!
普通に面白い
問題の犯人当てですが、がっつりと主人公で絡んでるし7.8人は目星つけられと思うし、また内容から、複数犯、メールトラップに関与した黒人が怪しいことはわかる。十分でしょ。
2回鑑賞するとまた犯人の一挙一動が観れて面白いのかも
肩に力入りっぱなし
終始気の抜けないストーリーで大変楽しめました。主人公の燻し銀の演技も最高でした。ただ犯人の犯行に及んだ動機、主人公が何をしに、何処へ行くのか?よくわかりませんでした。復習したいです。
ドキドキ感ありのアクションムービー
推理的要素は期待せず、純粋にドキドキ感のあるアクション映画として楽しめました。ニーソンはムチャ強いおじさんですが、冒頭でのムーアとの会話の中で出た娘さんが実は既に死んでいた事がわかった場面では少々ホロッとさせる様な人間的弱さを感じさせるあたりは良かったです。
えっと
謎解きには不向き。純粋にストーリーを楽しむ作品。
【賛否両論チェック】
賛:一瞬で二転三転する展開に、ハラハラの連続。何事にも顔色1つ変えない主人公がクール。
否:最終的にいくつかの謎は残るので、謎解き目当てで観るのは不向き。
そこまで驚くような展開ではないのが正直なところですが、それでも一瞬一瞬で状況が変わり、協力的だった人間が容疑者になったり、何でもないような行動が手がかりになったりと、ハラハラドキドキの連続です。最終的に全ての謎が解かれるわけではないので、ある程度は自分で「これは・・・こういうことだったの?」と想像する必要があり、その辺は好き嫌いが分かれそうなところではあります。
謎解きよりは、緊迫感や主人公の活躍を期待して、ご覧になるのをオススメします。
超絶スリリングなフライト体験
たまりませんなあ、この緊迫感。
離陸スタートと共に始まる、鉄塊の密室で行われるハイジャック犯との手に汗握る攻防戦。とはいっても犯人が誰か分からん状況、乗客146名全てが疑わしいっつー、全てが容疑者という中での孤立した捜査。隣の気のいい奥さんだって疑わしいし、ビッチも疑わしいし、医者だって、キャビン・アテンダントだって、機長だって、下手すりゃ幼女すら疑わしい。そういう目で見りゃ全員がヤバい。そんでもって犯人の要求呑まなきゃ20分毎に誰か一人乗客が死ぬという、まさに絶体絶命。逃げ場なし。さあどうしましょうと。でも要求は呑めませんという。だって1億5000万ドル送金しろっていうんだもの。呑めるわけないでしょうと。
そんな切迫した状況で一人、孤軍奮闘しながら真相を追う航空保安官のビルを、僕らのリーアム兄さんが熱演しとります。
兄さんにはタフな役が似合います。寡黙で実行力のあるお父さんが似合います。今作も、あの「96時間」を思わせるような頼もしさ。それに加味される、ビルの哀しい過去が影を落として、或る種の危うさも演出しています。
足掻けば足掻くほど、もがけばもがくほどドツボに嵌り、泥沼に足を取られ、最悪の展開に転げて行く兄さん。何時しか彼までもが容疑者に仕立て上げられ、テロリストにされてしまうという。
ここからの一発逆転は臨めるのか?乗客は助かるのか?彼の容疑は晴れるのか?スリリングに次ぐスリリングの釣瓶落とし!このゲームは一体どういう結末を迎えるのか!?というね。
いやあ、楽しかったです。手に汗握りました。兄さんはやっぱり最高です。
悪夢のフライト体験、堪能いたしました。
犯人はお前か?
安定感のあるリーアム・ニーソン
リーアムニーソンにハズレなし!
久しぶりのアクション大作!
猜疑心のぶつかり合い‼︎
これぞハリウッド
リーアム・ニーソンの男臭さがいい!
ミステリーは難しい。
犯人探しの映画はたくさんあるようで、実はあまり見かけない。
日本のミステリーのような映画も実は少ない。
本作は、そこへ挑んだ意欲作といっていい。
ジャウム・コレット=セラ監督とリーアム・ニーソンが組んだサスペンスである。
見終わったいま、ああ、あの人が犯人だったのか、というすっきり感はあまり感じられなかった。
こういう話の暗黙の了解として、単独犯であろうと。
ある人物がガムテープで手首をぐるぐる巻きにされているときにメールが来たら、その人物は容疑者からはずす。もしこの人物が犯人だったとしたら、どうやって手首を拘束されているのにメールが打てたのか。このなぞを解明してこそである。それが共犯がいた、となると、それはルール違反である。
観ているあいだはあまり思わなかったが、疑問がいっぱいある。
送金しなければ乗客をひとりずつ殺すと脅していたが、ひとりめはターゲットの航空保安官が手をくだしている。
これも計画のうちか。
もうひとりの航空保安官に対して、犯人が接触したのは飛行機に乗ってからだと思うが、じゃどうやってコカインのなかに爆弾をしかけることができたのか。しかも密封されていた。
それなりに楽しかったけど、脚本は穴だらけである。残念。
全212件中、181~200件目を表示













