劇場公開日 2014年10月4日

  • 予告編を見る

太陽の坐る場所 : 関連ニュース

水川あさみ×木村文乃、褒めそやし合戦を展開

水川あさみ×木村文乃、褒めそやし合戦を展開

直木賞作家・辻村深月氏の同名小説を映画化した「太陽の坐る場所」が10月4日、全国17スクリーンで封切られ、ダブル主演を務めた水川あさみ、木村文乃、共演の森カンナ、矢崎仁司監督が東京・有楽町スバル座で舞台挨拶に出席した。水川がのっけから... 続きを読む

2014年10月4日
水川あさみ、矢崎仁司監督の“そぎ落とす”演出で「新しい経験をした」

水川あさみ、矢崎仁司監督の“そぎ落とす”演出で「新しい経験をした」

直木賞作家・辻村深月の小説を矢崎仁司監督が映画化した「太陽の坐る場所」が10月4日公開する。高校時代のとある出来事にとらわれながら日々を過ごす響子と、かつては地味な存在だったが、女優として華やかな世界に生きる今日子。女性同士のひりひり... 続きを読む

2014年10月3日
矢崎仁司監督、水川あさみらキャストを絶賛!「今の君たちを撮れば一級品になる」

矢崎仁司監督、水川あさみらキャストを絶賛!「今の君たちを撮れば一級品になる」

直木賞作家・辻村深月の小説を矢崎仁司監督が映画化した「太陽の坐る場所」の完成披露試写会が9月17日、都内の劇場で行われ、ダブル主演を務める水川あさみと木村文乃、共演する森カンナ、三浦貴大、矢崎監督、主題歌を担当する藤巻亮太(レミオロメ... 続きを読む

2014年9月17日
「太陽の坐る場所」原作者・辻村深月、映像化に「心が震えるほど嬉しかった」

「太陽の坐る場所」原作者・辻村深月、映像化に「心が震えるほど嬉しかった」

水川あさみ、木村文乃主演の映画「太陽の坐る場所」の原作者・辻村深月氏がこのほど、山梨・甲府のシアターセントラルBe館で開催された第10回やまなし映画祭に出席。本作のメガホンをとった矢崎仁司監督とともに、トークイベントに臨んだ。山梨放送... 続きを読む

2014年9月12日
「山梨に恩返しできれば」レミオロメン藤巻「太陽の坐る場所」完成報告会にサプライズ登場

「山梨に恩返しできれば」レミオロメン藤巻「太陽の坐る場所」完成報告会にサプライズ登場

山梨放送開局60周年を記念し、直木賞作家・辻村深月氏の小説を矢崎仁司監督が水川あさみ主演で映画化する「太陽の坐る場所」の完成報告会が、7月5日甲府市内で行われ、古泉葵と吉田まどか、矢崎仁司監督が出席。サプライズゲストとして、主題歌を担... 続きを読む

2014年7月6日
レミオロメン・藤巻のソロ初主題歌「アメンボ」が聞ける!「太陽の坐る場所」予告

レミオロメン・藤巻のソロ初主題歌「アメンボ」が聞ける!「太陽の坐る場所」予告

直木賞作家・辻村深月氏の傑作ミステリーに矢崎仁司監督がほれ込み、映画化した「太陽の坐る場所」の予告編が公開された。2012年のレミオロメンの活動休止以降、ソロとして活躍する藤巻亮太が初めて手がける映画主題歌「アメンボ」を聞くことができ... 続きを読む

2014年6月21日
辻村深月の傑作ミステリーを映画化「太陽の坐る場所」ポスター公開

辻村深月の傑作ミステリーを映画化「太陽の坐る場所」ポスター公開

直木賞作家・辻村深月氏の傑作ミステリーを矢崎仁司監督が映画化した「太陽の坐る場所」のポスタービジュアルが公開された。同窓会で再会した元クラスメイト同士を演じる水川あさみと木村文乃が力強く正面を見据え、白と黒という対照的な衣装が物語で展... 続きを読む

2014年6月14日
山梨放送60周年映画「太陽の坐る場所」レミオロメン藤巻亮太が主題歌書き下ろし

山梨放送60周年映画「太陽の坐る場所」レミオロメン藤巻亮太が主題歌書き下ろし

山梨放送開局60周年記念映画で、直木賞作家・辻村深月氏の小説を矢崎仁司監督が水川あさみ主演で映画化する「太陽の坐る場所」の主題歌を、レミオロメンのボーカル藤巻亮太が担当することがわかった。山梨出身の辻村氏と矢崎監督、そして藤巻が加わり... 続きを読む

2014年5月1日
水川あさみVS木村文乃 矢崎仁司監督「太陽の坐る場所」で共演

水川あさみVS木村文乃 矢崎仁司監督「太陽の坐る場所」で共演

女優の水川あさみと木村文乃が、直木賞作家・辻村深月氏の小説を矢崎仁司監督が映画化する「太陽の坐る場所」で共演していることがわかった。さまざまな思惑が絡む高校卒業から10年目の同窓会を舞台に、それぞれが抱える同級生への嫉妬、下心、青春時... 続きを読む

2013年12月25日
「太陽の坐る場所」の作品トップへ