PASSION

※GEM Partners調べ/2021年10月|Powered By U-NEXT
「ドライブ・マイ・カー」オスカー受賞記念 東京ミニシアター3館、濱口竜介監督作の特別上映を企画
2022年3月30日ジャン=リュック・ゴダール「イメージの本」の展覧会がベルリンで開催
2022年2月22日第22回東京フィルメックス、最優秀賞作品賞はジョージア、タイ監督の2作品 コンペ7作品のオンライン配信決定
2021年11月7日第22回東京フィルメックス、濱口竜介監督「偶然と想像」で開幕! キャスト陣ずらり勢揃い
2021年10月30日西島秀俊、濱口竜介監督との対話で封印を解く カンヌ4冠「ドライブ・マイ・カー」を語る
2021年8月21日エリザベス・オルセン、実在の殺人鬼キャンディ・モンゴメリー役で新ドラマに主演
2021年5月18日濱口竜介監督の東京藝術大学時代の作品なのだが、この完成度で学生映画とはすごい。男女5人のすれ違いを描いた作品だが、それぞれの好意が向かう矢印がかみ合わないことによる、滑稽さ、切なさ、痛さが素晴らしく豊かに描かれている。煙突からモクモクと煙があがる朝に、男と女が歩いていく長回しカットの素晴らしさが目に焼き付いて離れない。
濱口映画は、会話劇だ。この映画も軽妙なテンポで会話が進んでいく。質問して本音を答えた人が次の質問ができるルールの遊びのシーンの緊張感と可笑しさが同居したあの感じを作れるのは本当にすごい才能だと思う。
役者陣は、その後の濱口映画の常連となった者たちが多数出ている。みんな良い顔をしているし、いい声をしている。役者の肉体と音に対する濱口監督の鋭敏なセンスがすでに見えている。
映画における会話の自然さとはなんだろうと、考えながら見ていた。自然な日常会話そのままで、映画として自然な会話になるわけではないんだなと、この映画を見て思った。
濱口監督作品を観た後は
いつも悔しくて腹が立つ
いきりたって映画館をでる
嫉妬の化身となっている
日本語の会話劇は楽しい。
ここまで愛情の矢印が一致しないのも面白い。
登場人物の心情に寄り添うことはできなかったが、演技というより皆自然体だなぁと思った。
初見。
会話成立の不全でこそ僅かだが確かに成立するかの相互理解を掬い取る。
その為に関係性のスリルを追いリアリティは度外視する濱口竜介。
こんな奴らいないだろ。
受賞の近作の題にもなる乗り物内での会話に拘る撮り癖も。
ただ面白くはないから好きでない。
価値はありそう。
Powered by
LIVE “Passion Flower”[DVD]
発売日:2005年11月23日最安価格: ¥5,610
漫才ゴールデンエイジ1 PASSION![DVD]
発売日:2009年4月29日最安価格: ¥4,329
柳ゆり菜 PASSION[DVD]
発売日:2014年10月24日最安価格: ¥4,180
CONCERT「APPASSIONATO」[DVD]
発売日:2011年4月6日最安価格: ¥4,932
吉永みち LOVE PASSION[DVD]
発売日:2009年8月29日最安価格: ¥3,344
高橋由衣 LOVE PASSION[DVD]
発売日:2009年10月8日最安価格: ¥4,180