寄生獣のレビュー・感想・評価
全263件中、1~20件目を表示
ヒットメーカーたる所以
原作はお好みやさんでソースまみれの単行本を読んだぐらい。意外と寒いギャグが印象的だったぐらいしか憶えていない。
本作、まず映画ファンなら、ミギーがどういった扱いになっていたかは、POP、阿部サダヲ等でわかっていたはずだ。要は、ミギーに対し、原作の思い入れを持って臨めばバカを見る、ということ。
ミギーをふなっ○ーごとき、ゆるキャラで売り出すことは決して間違っていない。ミギーの手袋、ミギーのボールペン、ミギーのコンドーム、、はないか、のグッズありき、ならば当然のキャラ設定。
オレの観た、山崎監督作品は「永遠の0」に続き、2作目だが、少なくともこの2作は、商売、という意味ではとてもよくできた映画だと思った。
ミギーがよくしゃべる、全部ミギーがセリフで説明する、という、まあ、あんまり絵的に上手でない部分もあるんだけど、これは戦略勝ちだな。
CGも違和感あまりない。ただしバトルとか、化け物の変形がワンパターンだったかな。こんなだっけ、原作。まあ、いいや。
役者で言うと、やはり染谷将太氏。生気のない目、弱気の目、デレデレの目、陰鬱な復讐者の目、狂気が宿ったダークヒーローとしての目、が見事に使い分けられている。
山崎監督は演技演出はできていない、という意見もちょくちょくあるが、「永遠の0」の岡田氏や本作の染谷氏といい、いずれも優秀な役者である前提かもしれないが、とてもいい演技をしている、させている、と思う。
マイナスなのは、深津さんかな。彼女自身のもつ、人間的な柔らかなオーラが消せていないんだよね。もっと冷血なイメージの女優が、だんだん母の顔になるような感じのほうがいいかもね。
初めのしょうもない環境問題の啓示とかもいらんねえ、必要ない。そこだけは形だけ。後編で、うまくつながれば、それもまた評価するが。
時代設定ももう少し。せっかくヘア、ファッションは統一感があったのだから、パソコン、携帯はないほうがよかったかな。
小さい不満点はあるにはあるが、原作の力と商売上手がうまくかみ合った好例。
ここではさすがヒットメーカー山崎監督、というべきだと思う。
ヒトを補食する新種の恐怖・・・
もう20年以上前なんですが、原作を読んだ時には、「デビルマン」に似てるなって印象を持ったのを覚えています。大好きな作品に似ていて非常に興味をもちました。「デビルマン」は少年漫画らしくストレートでガンガン押しまくるのですが、「寄生獣」は大人向けに政治なんかも絡めたりして・・・。
ぜひ、映画で見たいなって思ってた作品でしたが、当時の撮影技術じゃ、到底無理だろうと諦めてました。ヘタに作られて、あまりのチープさにがっかりなんてのもよくありましたから。
でも、映画公開時には、予想以上の素晴らしい映像に大感激したことを覚えてます。ミギーのしなやかな動き。日本の技術もここまで来たかって、妙に嬉しかった。そして、ストーリー展開も日本的で非常にわかりやすかったと思います。
今回、改めて見直しても、全然見劣りしませんね。当時の感激そのままって言うよりも、より一層、この作品が好きになった感じです。
勿論、ミギーを含む特撮シーンだけではなく、染谷さん、橋本さん、深津さん、東出さん等、役者陣の力により、寄生獣ワールドに見事に引き込んでくれます。
完結編がホンッと楽しみ!
原作未読だが入り込める
ホラーでは無い、グロさ満点だが、阿部サダヲが声を担当するパペット人形のようなミギーがお茶目でいい味。
原作を読んでいないので比較はできないが、全編VFX満点でも違和感無いので入り込める。
虫嫌いな人は絶対観ない方が良い、トラウマになる。
最初は寄生したクリーチャーが活動するエンタメ色が強い出だしだが、後半に向かうにつれ裏に隠された壮大なテーマ性を帯びていく展開、脚本は良くできている。
しかし、この映画の中で吐き気をもよおしたシーンがある、道路上に横たわる犬の死骸をゴミ箱に捨てたシーンだ、勿論本物ではないのだろうが人間を殺すシーンよりリアルに感じてしまった。このシーン必要だったのだろうか?
ちょうど良い
原作を久々に読み返したら、やはり名作。
凄く面白かったので映画はどうかと見てみた。
前に一度見たような気がするが、ほぼ忘れていたのだが、
原作に大体沿っていてキャストも含めなかなかの良さだった。
漫画原作ものとしてはかなりの良作かと。
完結編はどんなかなぁ、、
【”この種を食い殺せ!”突如現れた寄生生物が人間を殺戮し擬態する姿。VFX使い放題映画である。このシリーズが面白いのは、泉新一の右腕に寄生したミギーの姿と、声を阿部サダヲが担当した事である。】
ー 今作は、公開時オッカナそうだったので、観賞を見送った作品である。だが、その後ホラー映画にも慣れたので、観賞。-
■人間を捕食する謎の寄生生物が出現。
高校生の泉新一(染谷将太)にも寄生生物が近づくが寄生に失敗し、やむなく新一の右腕に寄生する。
それに“ミギー”と名づけ、奇妙な共生生活を送り始めた新一は、人対寄生生物の戦いに身を投じていく。
◆感想<Caution! 内容に触れています。>
・食事の前には出来れば見たくない作品である。
・予告編で、寄生生物に憑りつかれた夫の頭がパカっと食中植物の様に割れて、奥さんの頭をもぎ取るシーンは良く覚えている。
ー で、チキンな私は、即鑑賞見送りを決定。-
・印象的なキャラは多いが矢張り筆頭はミギー(阿部サダヲ)であろう。新一とのコミカルな遣り取りや、ミギーの機転の良さには驚かされる。
ー 新一が心臓をヤラレタ際に、ミギーが新一の血管内に入って修復するなど。-
・次いでは、第一作では殆ど笑顔無き、聡明な寄生生物である、田宮良子を演じた深津絵里である。
ー 彼女は、冷静ながら人間と寄生生物の共存する道を模索するため、敢えて妊娠するのである。そこから先は第二作で深く描かれている。-
・新一の事が好きな”人間の情が豊かな”村野里美を演じる橋本愛も良い。
ー 羨ましいぞ!染谷将太!-
・作り笑いが不気味な寄生生物、島田秀雄を演じた東出昌大も印象的である。
■そして、新一は母子家庭で生きているのであるが、自分を大切にしてくれていた母(余貴美子)を寄生獣に殺され、復讐を誓うのである。
<原作漫画の奇想天外な物語を”白組”が見事にVVXを多用して、実写化した第一弾。
何だかんだ言って、皆、若いなあ・・。けれども怖いなあ。>
原作未読。以前、この映画の映像をつくっている人が紹介されていた番組...
原作未読。以前、この映画の映像をつくっている人が紹介されていた番組を見て興味があったのだけどグロそうという理由で延ばし延ばしに(笑)
ただグロいというだけではなく、母親とのこととか、けっこうストーリーもしっかりしていてびっくり。
VFX、音と共にリアルですごかった。ハラハラ感が増す。
主人公とミギーとのやり取りもおもしろかったです。
CGがんばったで賞
原作ファンからすると、いろいろ文句はある。
が、一旦そこは置いといて。
寄生獣映画化で一番ソワソワした部分が、
寄生された人間気持ち悪いだけ、嘘っぽい、
戦闘がつまらない。といった点。
そこは見事クリアしていた。一安心。
だけど、それだけでした。
続き物の映画に対してモノ申したい。
最初から連作が決定している映画であっても、
映画である以上、ちゃんと1話で物語を完結すべきだ。
ラストの方で登場人物やエピソードいっぱい出して
続編を煽る作り方は映画失格。
じゃあ、まとめて3時間の映画にしろよ。
どうせ原作端折ってるんだから、
完璧な1話完結の脚本書いてみろよ。
だから本来一番味方につけなきゃいけない
原作信者を敵に回しちゃうんだよ。
映画化するなら原作に忠実につくる必要なし。
(そもそも、そんなの無理)
原作をリスペクトしつつ、
そのテーマを映画的に表現するとこうなります。
という作り方にしなきゃ見る価値無し。
CG製作者と染谷翔太に敬意を払い★2.5。
東出昌大。
セリフが棒読みなのは、「寄生された人間」を
完璧に演じきったから。
ですよね?
おもしろい!
ステイホームなので、子供とこの映画を観ました。
寄生獣が人間を食べるところは怖かった、気持ち悪かったけど、染谷将太さんのミギーとのやりとりや、深津絵里さん、東出さんの無表情演技もおもしろかったです。
というか、東出さんは普段から演技が棒読みと酷評される事が多いですが、この役はピッタリでした。
深津絵里さんは、こんな表情を見た事がないので、別人かと思いました。
染谷将太さん、表現力が素晴らしい!どうしても『聖⭐︎おにいさん』のブッダ役がチラつきますが、シリアスはカッコいい!
とにかくおもしろいので、そのまま完結編へ
國村隼余貴美子共演作にハズレなし!PG12!?
映画館鑑賞は2015年1月3日MOVIX仙台
DVDやテレビで数回鑑賞
原作既読
大好き
単行本全巻揃えた最後の漫画作品
山崎貴監督作品大好き
オタクは彼のことが嫌いらしい
俺は俺でオタクが大嫌いだ
キャスト陣も豪華
CGありがとう
特に不満なし
原作と違う部分も特に問題なし
車に轢かれて死んだ仔犬を拾うエピソードの改変も映画館で観た時は強い拒否反応があったが年月が経ってみるとこれもありかなと思えてくる
かなりグロいけどPG12
基準がよくわからない
原作が30年前とは思えないほど今見ても深いテーマ
原作ファンは二極化するが、私個人としてはテーマが今の時代でも考えさせられるもので良かった。差別や環境問題など様々な問題が入り交じっているので、生涯で一度は観てほしい。
最悪クッッッッソですわ
クソ映画。
原作見ました!?笑
監督マジでオリジナルすぎて草wwwww
なんで親父いないの??
意図はなんなん??笑
よく作者も引き受けましたね笑
寄生獣ファンからしたら完全なるオリジナルすぎてもうわけわからん。
カナは?ミツオは?
あそこ端折るとかわけわからん。
あの関係性よく端折れましたね!!笑
そして、マジでアベサダオ原作読んだ?
あんた酷すぎるわ笑
ミギーって知的生命体なのに、その感じ全く感じられないんですけど。
あなたのせいでミギーの認識が違ったものに感じる方々が増えないことを願っています。
本当にこの映画は寄生獣ではありません。
寄生獣を知ってるとして、興味本位で勇気のある方がみる映画です!!
ある意味R指定。
本当の寄生獣を見るとしたら、原作を見てからアニメを見るのをオススメします。
映画は寄生獣ではありません。
寄生獣(仮)として見るならいいかも笑
とりあえず言えるのは、キャストは良いけど、内容がクソ映画。
ひっそり隠れ住む寄生生物☆ミギーとの共生を描くマンガ原作映画
~ポケモントレーナーみゆきは、90点の経験値をもらった!~
2014年に公開されたマンガ原作の映画。
面白いという噂を以前から聞いていたので観てみました。
パラサイトという人間に寄生する新種の寄生生物が現れるところから始まります。
寄生された人間は支配され、見た目はそのままに人間を捕食する生物に変わります。
主人公も寄生されるのですが、ドタバタの中で右腕のみに寄生され、中間的な存在になります。
完全に寄生された人と人間、その狭間で過酷な境遇にどう立ち向かっていくのかが見ものです。
科学に詳しい友達に、現代科学をもってしても人間と地球にはまだまだ解明されていないところが沢山あると聞いたことがあります。
未確認生物というと宇宙からのように思っていましたが、地球上にもまだまだいるのではないでしょうか。
いつ起きても不思議ではないリアル感が第三者視点では興味深いです。
ただ、個人的には怖すぎて外出しなくなりそうです。
考えさせられる作品なので、ぜひ観てみてください。
★大好きなポケモンに例えると★
パラセクト
大切な人を守るために寄生と共生の境界をどう生き抜いていくのか。
ミギー可愛すぎる~!
ドキドキハラハラ!
お母さんのシーンは悲しすぎて泣けるけどアクションも含め映像がすごい!
本当にミギーが存在していてそれによって少しずつ変わっていく染谷くんもゾワゾワ、ドキドキさせられる。
愛しのミギー
人間を捕食する謎の寄生生物“パラサイト”。宿主が死んでしまうと生きていけない生物でもある。新一(染谷)に寄生したパラサイトは日に日に学習し、議論し合うこともあった。そんなとき、学校の新任教師田宮(深津)がパラサイトの宿主となっていることに気付いたミギー。仲間を紹介されるも、警官を乗っ取ったAがミギーに対して殺意を持っていた。警官のAを見事に殺すものの、運悪く新一の母親(余貴美子)に乗り移ったA。そのAによって心臓を一突きされた新一だったが・・・ミギーが体にもぐり込み心臓を修復するという離れ業。
A探しに奔放する新一。政治家に進出しようとしている広川(北村一輝)とか、転校してきた島田(東出昌大)とか、さらにミギーの眠る時間が多くなってきたという困難。島田の美術部員大量殺りく現場から里美(橋本愛)を救出した新一。とにかくAを探し出して決着をつけるべく母親の姿をした寄生生物と対峙する。
そして、一匹一匹寄生生物を見つけて殺していくことが自分の使命であると心に刻んだ新一だった・・・続く。
全263件中、1~20件目を表示