ジュラシック・ワールドのレビュー・感想・評価
全821件中、481~500件目を表示
スピルバーグは、やっぱ偉大
CGが進歩すれば、映画も面白くなる、てわけじゃないのよ。
どうしても1と比べてしまうんだけど、やっぱり全編通しての「ハラハラドキドキ」が足りない!
まず、最初に恐竜の餌食になるのが、そのへんのいま出たばかりのオッサン。1は、違ったよね。イヤな奴だったけど、今の今まで行動を共にしてた奴だ。ショックも大きい。
で、1にあったような、これぞスピルバーグの真骨頂とでもいうべき、「あ〜!車、車が落ちてくる〜!」とか、「あ〜!電源入っちゃうから〜!早く早く!」みたいなシーンがなかったね。(しかも主人公たちが登る電気柵の電源スイッチが、ちゃんと一番最後というご都合主義、というかギャグもスピルバーグの味!)
あれだけの惨事があったにも関わらず、なんか助かって良かったねー、みたいな終わりもどうなんだろう笑。
ジュラシックパークから20年も経つなんてッッ∑(๑°∀°ll๑)こ...
これだけでもOK!
第1作を忠実になぞる
面白いよ〜とっても
いや〜、毎度おなじみの展開ながら、楽しませてくれます。もはやCGがどうのこうのというレベルではない素晴らしさ。
巨大恐竜の迫力も、飛び回って人を襲う羽あり竜(?)のコワさも、子どもへの刺激が強すぎないよう配慮されている。もちろん大人の鑑賞に十分耐えるクオリティ。
惜しむらくは、登場人物に魅力が乏しいこと。なかんずくヒロインに何も感情移入できる要素がないのが痛かった。むしろイヤなサブキャラ風の設定。だからラストの決死の頑張りももひとつハラハラできず、ハッピーエンディングもどうぞご勝手にって感じ。
今回、小4の坊主と初めて映画に行った。吹き替えと3Dというのも初めて。息子もすごく楽しんでたし、吹き替えも3Dも違和感なくて楽しめた。いいね!
❤クリス・プラット❤
話のパターンはいつもと一緒。
だけどオーウェン役のクリス・プラットが格好良くって格好良くって♪
惚れ惚れしちゃいました♪
IMAX-3Dスゴイ‼︎本当に喰われそうな迫力w
全821件中、481~500件目を表示