「As long as stars above you. 感動の親子愛」アバウト・タイム 愛おしい時間について アキ爺さんの映画レビュー(感想・評価)
As long as stars above you. 感動の親子愛
クリックして本文を読む
最初はラブコメディかと思って観てたら、ところがどっこい。しみじみとした親子愛の話になって涙腺崩壊。いい話や!
ハリポタ組からの出世頭ドーナル・グリーソンのちょっと頼りなさげな感じがいいですよね。それでもやるべき所はやるみたいな。
レイチェル・マクアダムスがいい女過ぎる!!見た目だけじゃなくって性格が良い。こりゃ惚れるわ。ドレス選びを散々迷った挙げ句、結局最初のドレスに戻るってシーンもあるあるでした。それにげんなりしてるティム(笑)
そしてビル・ナイ。父親役がもう最高でした。最後の浜辺を歩くシーンとかマジ泣ける。結婚式のスピーチも良かった!!そしてそのスピーチを人生最高の日として覚えてる叔父さんも良かったです。
「スーサイド・スクワッド」でハーレー・クィンを演じて一躍時の人となったマーゴット・ロビーも主人公ティムの初恋の相手として出演しています。
全体的に悪い人が出てこないんで安心して観れます。最終的にはタイムトラベルを使わない道を選ぶティムですが、毎日がその日1日しかない事を思い出させてくれるしみじみした作品でした。
コメントする