「未来は何も要求しない。」トゥモローランド じゅん。さんの映画レビュー(感想・評価)
未来は何も要求しない。
タイトルは、劇中使われる言葉なのですが、この言葉が実に奥深い言葉で印象に残りました。
前評判が、あまり良くなかったので心配しましたが個人的に凄くメッセージが強く良かったです。
この物語で、未来とは自分達が思い通りしようと思えば良くも悪くも変えられるんだよ!と言われてる様な気持ちにさせられました。
でも、より良い未来(物語ではトゥモローランドという理想卿)は、諦めない強い志を持つ者(即ちドリーマー)によって作られるんだということ。
何故、ドリーマーが特別かと言うと、人類というのは目の前の危機が遠く未来の出来事に思えて、いざその時になるまで誰も何もしないからね。
何より、僕達人類が真剣になるにはそういう強い夢が必要で諦めない強い意志が必要なんだよ。
何故なら、自分達が望まない限り「未来は何も要求しない」からさ。
いつも何かを要求するのは人類さ。
快適に。便利に。綺麗に。格好良く。裕福に…ほら、人類ほど要求の多い生き物はないよ。
だから、少しでも真のドリーマーがいないと…。
さもないと、未来はとても残酷な結末を迎えるんだよ。(物語では地球滅亡)
だからこそ、未来は明るい世界だと信じ、それに向かうドリーマーを見つけよう!
(そんなドリーマーになろう!)
それが本作のメッセージだと思います。
敢えて言うとなら、後半少し物語が荒くなった感じがあるかな?
でも、たくさんの人に観てもらいたい映画です。
そして。今、私達が生きる世界が直面する問題に真摯に取り組める様に僕達もドリーマーにならなければと思います。
良い作品でした。