幕末高校生のレビュー・感想・評価
全38件中、21~38件目を表示
細かいことは抜きにして
つまらない…
つまらないこと極まりない映画
レンタルで十分
というよりレンタルでも後悔するレベル
次の展開がすぐに読めてしまう
後半の勝海舟はかっこよかった!
特に殺陣
千葉雄大は驚くほど顔が整っていて本当に可愛い
しかしあの無愛想な役柄で千葉雄大の良さを殺してしまっている気がした
とにかく眠たくなる映画だった
TVドラマで充分かな?
石原さとみちゃんが好きなのとタイムスリップもので面白いかと思い観たけど....
劇場で観るほどのもんじゃなかったかな。
柄本親子共演は嬉しかったし、川口春奈ちゃんはめちゃくちゃ可愛かったので、そこは良かった♥
何気に親子共演。
高校教師と生徒が幕末の過去へタイムスリップしてしまうという、
あまり目新しい題材でもないな、と思ったら原案が眉村卓だった(爆)
一緒に観た友人は「何か、とっちらかった話だねぇ~」と、感想を
述べていたけど^^;確かにその印象は拭えない。SFマニアにとっては
は?ナニこの話?てなもんだろうと思う。どちらかというと
勝海舟の功績(そこは実話だし)や、彼の人となりを学べるのに加えて、
これからを生きる学生達に向け、未来エールを送るような作品だった。
しかし石原さとみが先生とは…^^;思わず生徒かと思った(何歳だっけ)
生徒役の子たちと大して歳が離れていないんじゃないか?と思いつつ、
生徒三人と(車と)突然タイムスリップ…お役人に追いかけられている
冒頭映像から話は始まる。全体的にありきたりで、これは勝海舟の
魅力で勝負の話になるかな…?と思ったら、本当にそうだった。
ただ、もちろん冒頭からの彼はエッ?と思うほどの腰ぬけに描かれて、
どうもうだつの上がらない人間にしか見えない。
教師の川辺未香子は、この人が本当に歴史を変える偉人なのかと疑い、
自分や生徒が無事に未来へ戻るためには、何としてでも西郷隆盛との
会談の成功で「無血開城」とならなければいけないことから奔走する。
未来へ帰るために過去で奔走するBTTF(バック・トゥ・ザ・フューチャー)系。
要所要所に本当の歴史も混じっているので、とても分かりやすい。
軽く、楽しく、観られる娯楽活劇なんだけど、意外と生徒たちの方が
時代への順応性が高く、飄々と生きているところに笑いがこぼれる。
決してあの時代がいい時代とはいえないが(変革の時代だし)、現在の
暮らしが必ずしも幸せ!とはいい切れない、複雑な実態を描いている。
そして勝と未香子とのやりとりを通し、人を導く難しさを痛感する。
勝と西郷が蕎麦屋で少ない言葉を交わし、お互いの意志を確認し合う
ところは絶妙。ああいう男の言動は女にはなかなか理解できないもの。
後半からは勝の見せ場が盛り沢山。彼が未来を救うことができるか、
それを見れないまま、未香子らは現代へ戻っていくが…
タイムスリップものの割には、その醍醐味が巧く描かれておらず残念。
(雷を利用しろとは言わないけど^^;発煙筒はなかなか洒落たアイデア)
ありえない所が面白い
あくびしかでなかった
とても楽しい映画
公開前のイメージとは違ったいました
石原さとみが可愛いだけ
予告を観てすごく期待して観たけどとんだ期待外れ。映画じゃなくドラマでも多分観ない。
見せ場であるだろう殺陣のシーンはシリアスなシーンにも関わらず謎のキラキラエフェクト、更に刀を振り下ろすと同時にスクリーンが二画面に。たいへん見辛い。大学生の自主映画でももっと上手い演出使うよ…って感じの残念ぶり。多分「変わった演出をしよう!」って方向になってたんだろうけどそれが裏目に出たのかな。そうじゃないとああはならない。
内容はこの辺りの歴史が好きでも「あー、こういう考えでそうなったんだなーすごーい」って思う程度。沼田君の件も有耶無耶すぎてスッキリしない。千代に真実だけを話させるだけのこじつけで沼田君の心理描写が足りなかったのが残念。
唯一利点を挙げるなら石原さんと川口さんがめちゃくちゃ可愛い。特に川口さんのファンなら観るべき。可愛いミニスカ着物姿が見れるよ!
ありがちだけど心に響く。歴史を動かす幕末スペクタクル!!
【賛否両論チェック】
賛:主人公と勝海舟の性格のリンクが見事。一大事を前にして、少しずつ成長していく様に心動かされる。
否:タイムスリップの過程は、無理矢理感が半端なく、ツッコミ始めるとキリがない。内容的にもありがち。
まず、未香子と勝海舟の対比がステキです。かたや、一生懸命やっているようでいて、実は何も実になっていない未香子。かたや、一見何もせずに周りから馬鹿にされてはいても、実は決して揺るがない強い信念を持っている勝海舟。それでもどこか似た者同士の2人が、お互いの生き方に感化され、少しずつ前に進んでいく様子が、非常に感慨深いです。
一方で、設定や展開はかなりありがちで、「こうなるかなぁ?」って思った通りに話が進みます。タイムスリップ自体も、結構無理がある感じではありますね(笑)。とはいえ、ラストの大立ち回りは迫力ありです。
平凡と非凡がほどよくミックスされた物語です。自分を変えたい皆さんに、是非オススメです。
気軽~な歴史タイムスリップもの
石原さとみさんFANでもつまらない。
全38件中、21~38件目を表示