ランナーランナーのレビュー・感想・評価
全26件中、1~20件目を表示
JTとアフレックが共演するその意味を考えよう
オレの去年のアルバム最多ヘビロテは今回主演のJTの「THE 20/20 Experience」で、収録曲の「Suit & Tie」、「Mirrors」、「Tunnel Vision」は死ぬほど聞いた。
対するベン・アフレックは、個人的には何の思い入れもないが、「アルゴ」でハクがついて、いまやケツ顎と呼ぶに呼べない存在。
本作の公開は、全米は去年の10月。両者、ノリノリの状態である。(JTでいうと、すぐに出た「20/20 Experience 2/2」で少しケチがついた、という印象はあるにはあるが)
ところが、日本公開は翌年の2014年の11月。もうこの時点で映画のデキを期待してはいけないのだ。
なので、本作の楽しみ方は、まあ、俗っぽく言うと、イケメン新旧対決、という体をなす映画、と想定して臨むことにある。デキが予想外によければ、びっくり御の字、というわけだ。
本作、デートムービーらしく、しっかりきっちり、感情すっ飛ばし、90分で映画は終わる。それは問題ない。デートムービーであることの作りであるのは間違いない。
だが、スター映画になっていない、というか、アイドル映画になっていない。
こういっては何だが、JTは「ソーシャル・ネットワーク」は儲け役、だが「TIME」は典型的なデートムービー兼アイドル映画として、きっちり役目を果たしている。
そう、「TIME」にならい、本作もアイドル映画に徹せなければならなかったのだ。
JTの役者としてのキャリアはまだまだだし、アフレックが敵役ならば、もっと胸を借りて、アイドルらしく、またアフレックはエロ気ムンムンで行かないとダメなのである。
この時期のティンバーレイクとアフレックの共演で、デートムービーとして、作ってるくせに、それがない脚本や演出ははっきり言って、クズである。
ジェマアータートンがケバくなった
2024年5月25日
映画 #ランナーランナー (2013年)
天才大学生がオンライン・ポーカーで大負けし学費を全額失ってしまったため、サイトオーナーのカジノ王に不正の直談判に出向いたところが、才能を買われ経営側に足を踏み込むが
#ベン・アフレック の悪役もなかなかいいな。こっちでいけばいいのに
ベンアフレック、あんなにセクシーだったっけ? ベンアフがセクシーに...
ベンアフレック、あんなにセクシーだったっけ?
ベンアフがセクシーに見えるなんて私も歳をとったのね…
アイヴァンを負かす作戦がとりあえず金金金なのはちょっと映画としては盛り上がりに欠けるけど実際ほんとうに金が全てにモノを言うもんね
そうしてリッチーが次のアイヴァンになるのか
駄作扱いされてるがそこまで悪くない。騙し騙されのギャンブルの世界。...
駄作扱いされてるがそこまで悪くない。騙し騙されのギャンブルの世界。都合のいいヒロイン頼みってのが頷けない。
スーパーリッチ、憧れるー(笑)賄賂がすげー(笑笑)
J:COM字幕版鑑賞
ベン・アフレックの不気味さからすると、もうラジー俳優を脱した感がある。
賄賂がものを言うコスタリカ。オンラインなんだから何処でもいいじゃん!と思っていたら、こんな土地柄だということがあったんだね。贅沢三昧のブロック(アフレック)は最初当惑していたものの、直接詐欺を訴えてくる大学生が気に入り、高額報酬で雇うことにした。
順調そうに思えたが、やがてリッチー(ティンバーレイク)はFBIのシェンバース(マッキー)に追いかけられ、ブロックの不正の証拠を持って来いと迫られる。ブロックを信奉するまでになっていたリッチーは大学から友人も呼び寄せ、ともに儲けさせてやったが、サイトの裏を覗くと詐欺に気づいた友人がビビり始めていた・・・
ギャンブル好きの父親までもがカジノにはまり、拘束される事態になったが、そうこうしているうちに、自分がスケープゴートにさせられていることに気づいたリッチー。なんとか逃げなきゃ!と、今度は儲けさせてもらった金を賄賂として使い、脱出しようとする展開だ。詐欺合戦というより賄賂合戦の様相をしめす終盤(笑)。
がっかりされやすいパターン
期待値が高いぶん、がっかりされやすいパターン。
キャストとテーマでずいぶんハードルを上げて見てしまった。序盤もおもしろそうな感じではあるが、その後どうもグイグイくるものがない。大きな失速こそないが最後まで低空飛行、みたいな。
一番はシナリオの説得力の欠如なんだろう。ラストが象徴的で、取り調べ必要な人間から目を離すFBIで成立する?あとUSBはデータ確認してなんぼ、なのに無罪放免でちゃんちゃん、て言われても映画のオチ味わった気になれないわな。
ベンアフレックの悪役は新鮮なんだけど、どうせならもっと振り切って欲しかったかな。よく見るベンアフレックでしかない。
ぬるいギャンブルで小金を稼ぐ
大事な学費をオンライン・カジノでスッてしまった大学生のリッチーは不正を見抜き、オーナーでカジノ王のブロックに直談判。逆に気に入られ、彼の下で働く事になるが…。
オンライン・カジノを題材にしたサスペンス。
オンライン・カジノなんて全く知らないし、そもそもギャンブルすらやらない。
分からぬ人にはただ話が進んでいくだけ。
実はブロックにハメられ、FBIにもマークされる事になったリッチーは一世一代の賭けに挑む…。
展開もあるあるで、サスペンスも盛り上がらない。
ぬるいギャンブル。
それで小金を稼ぐジャスティン・ティンバーレイク、ベン・アフレックらスターたち。
会話劇
ギャンブルの冷や汗握る攻防の応酬を期待してたけど、会話劇に終始して、会話劇もカット割りでスピード感があるわけでなく、同じような場面が続きイマイチだった。
ラストが気持ち良かったので少し救われた気分。ジャスティンティンバレイクの色気が活かされてなかったのも残念だった。
爽快な逆転劇
面白かったな。配役もなかなか良かった。天才大学生がカジノ王王と出会いともに働くがやがてカジノ王に詐欺を着せられそうになるが賄賂を利用し最後は見事に勝っちゃたよ。スカッとする映画やた。アータートンがなかなか魅力的だ。まあ賄賂を送るシーンがかなり出来すぎた感はあるがなかなか面白かった。
良くできた デートのための映画
「今日どうする?映画でも見る?ジャスティンティンバーレイク出てるしこれにする?」という会話で見に行くなら、話もテンポも軽く、90分だし、どんでん返しあるし、ちょうど良い。
しかし、それ以上でも以下でもない。
どんでん返しも含め、全て予想の範囲内でドキドキハラハラは皆無。
なせなら、ほぼティンバーレイクの目線で、一人称だからだ。
女も含め三人のキャラがいるなら、それぞれの目線で物語を組み立てたら、「どうなるんだろう」感がでそうなのだが…。
オンラインカジノの危険性がテーマだとしたら、登場人物全員がハッピーエンドになってはいけないと思う。親父も含め。
特にラスト。何故女とくっつくかなぁ。
こんな二枚舌の女を信用できるのか?
あ、デート映画だから女と二人ハッピーエンドじゃなきゃダメか。
という予定調和のグダグダ映画でした。
ディカプリオさんは俳優業に専念しましょう。
ありがちな話だけど楽しい
ありがちな話だとは思うけど、楽しく拝見出来ました!
最後の大逆転!
機長を買収して別の地へ赴き、FBIにアイヴァンを引き渡し、速攻で旅立つところが気分スッキリで良かった!
でもハラハラドキドキはありませんでした!
まさに14時頃からテレビやってる洋画劇場…
昼下がりの洋画劇場には抜群!の一本。
褒め言葉としての「B級を狙って、その通りの作品を作ってやった!」感が味わえるのが見事。
いや、キャストを見る限り…
作中の演技と、そこが産む上手い緊迫感を感じられる限り…
作り手は本気なのに、なんだこの物足りない感じ!
それが不快ではないのが…
もう、どこをどう切っても安い!のに楽しい!って勢いは大事と思わされる作品。
作り手の思惑と違ったとしてもさ…
もう少し捻りがあっても、良かったかな
オンラインカジノオーナーに翻弄され、挙句の果てにはFBIにまで追われてしまう羽目になってしまった学生の一発逆転劇。
物語は、冷静に考えてみると典型的な、悪党を懲らしめたと思ったら取り込まれていて、挙句の果てには利用されて捨てられる・・・と言うパターン。まぁ、本当に捨てられてしまったら物語にならないので、危機一髪の所で逆転するというのが、この物語なのですが。
アメリカでは、オンラインカジノは合法なんですね。日本では、多分、非合法だと思います。でも、インターネットには国境がないので、日本に居ながらオンラインカジノに登録しようと思えば、出来ますよね。IPアドレスとかで遮断しているのであれば別かも知れませんが、ぶっちゃけ、お金を儲けてナンボの世界だと思うので、そんな殊勝なオンラインカジノは無いですよね。
似たような、学生がカジノを手玉に取ると言うテーマの映画に『ラスベガスをぶっつぶせ』があります。この『ラスベガスをぶっつぶせ』はMITの学生が主人公なのに対し、こちらの『ランナーランナー』はプリンストン大学の学生が主人公と、中々高学歴な大学生が、どちらも主人公というのが興味深いです。しかもどちらも、学費を稼ぐのがその目的なのも共通です。アメリカの一流大学って、学費が高いし、学生ローンを組んで破産というのもあるそうですから、一攫千金で学費を狙うというのはアメリカでは結構ありそうなシチュエーションなんですね。
タイトルの“ランナーランナー”は、不利な状況からラスト2枚で勝負を決める逆転の一手を意味するポーカー用語だそうです。
全26件中、1~20件目を表示