渇き。のレビュー・感想・評価
全266件中、1~20件目を表示
クソがぁ…!!
過去の中島作品の積み上げてきたものを、根底から覆す、はっきり言って駄作です。
『嫌われ松子』『パコと』『下妻』『告白』全部見ました。それ以外は未見ですが、中島ワールドに魅せられてきたファンとして彼に言いたい。「クソがぁ!」
作品のテイストは『嫌われ』の救いのないストーリーに『告白』の重たいバイオレンス描写、随所にタランティーノ作品(他)に見られるバイオレンス・アクション描写が散見されます。
いままで見たこともない残酷描写を「発明」したわけでもなく、劇中見られる暴力描写はすべて、何らかの映画の模倣です。
もし彼がタランティーノ・シンドロームに陥ているとするなら、肝心のタランティーノご本人は『イングロリアス』『ジャンゴ』において、ストーリーテリングと娯楽性を極めたので、もう技巧に走る必要がない存在になってしまっています。
今更、確固たる評価を得ている中島哲也監督がどうしてハリウッド式のクライム・サスペンス・ムービーを模倣する必要があるのか。本当に理解に苦しみます。
新人の女優を光らせるのはお手の物だったはず。いったいどうしてしまったのでしょう。
ダメポイントはたくさんありますが、一番はやっぱり骨になるストーリーがないこと。
これに尽きますね。
冒頭、コンビニで3人殺された事件の第一発見者として、通報を受けた?警備会社の警備員、元刑事(役所広司)が登場し、次に彼が元妻から娘の失踪を知らされ、という流れからすれば、娘に何が起きたのか、それが明らかになるにつれ自分の過去に犯したあやまちと、家族との絆を取り戻していく展開を描くのが定石です。
脚本も監督自ら手がけているんで、意図的にそうしたのでしょうが、今回の映画は明らかに観客不在で作られています。
その点が過去の中島作品との大きな違いです。
断言します。この映画「面白くないです。」
淡々とした過激描写
過激描写が目的化してるって訳じゃないんだけどあんまりグッと来ない。何をやっても乾いた感じがするのは告白と同じですね。でも車ドカーンとか屋上でのバトルとか楽しいバイオレンス描写がちょいちょいあるし、我慢という物を全く知らない役所広司の言動がある意味爽快だった。
寓話
もうずいぶん昔に観た映画なのですが、不当だと思えるほど評価が低いので、覚えている限りのことを書きます。
中島監督の映画は、寓話的要素が多いと感じています。
きちんとテーマを読み取ろうとしたならば、面白くないはずがないと。
この映画の裏テーマは、「不思議の国のアリス」じゃないでしょうか。
アリスは兎に導かれて不思議の国を旅し、お姉さんの膝の上でふと目を覚まし、今まで夢を見ていたのだと気付きます。
アリスは加奈子のシャドウ。
友達の死をきっかけに、「不思議の国」を旅し、マッドハッターや三月兎をてんてこまいさせます。
加奈子の本棚には「ドリアン・グレイの肖像」がありましたが、ドリアン・グレイは加奈子以外の、隠している自分の醜さが肖像画に露わにされていることに気づかない、愚かな人たち。マッドハッターや三月兎たちです。
だから、彼らがどれほど必死で雪の下を掘ったって、加奈子が見つかるはずがないのです。
彼女は今頃、どこかの世界で「ふと」目を覚ましているに違いないのだから。
小松菜奈が「富江」に見えた
1人の悪女の魅力に翻弄され、周囲が崩壊していく様子は伊藤潤二の「富江」を彷彿とさせる。
中島監督の胸糞展開は苦手だが「キャハハハ」と笑う小松菜奈の妖艶さがわずかに上回るようなそんな映画でした。
妻夫木のペロペロキャンディはちょっとやり過ぎ笑
薬物依存だから喉渇くんですね。皆んな何かに酔っ払ってなきゃやってけません。
内容はミステリー小説の果てしない渇き深町秋生著の映画化。父と娘を中心にしたアンダーグラウンドなサスペンスと言うよりアクション映画。印象に残った言葉は、冒頭の『クソがっ!』『ぶっ殺す!』『あいしてるっ!』キリスト教的世界観が根底に流れていて詰め込みが凄かった。主役の役所コウジが全能感ぱない。カット割が多く分かりにくい事が低評価に繋がったように感じました。
小松菜奈という才能が発掘された記念すべき映画
めちゃバイオレンスシーンあり。暴力シーンが苦手な人は注意
ストーリーは時系列が入り組んでいてわかりにくい。
小松菜奈という才能が発掘された記念すべき映画だと思う。
不快感全開
邦画はやっぱりクソだと再認識したありがたい映画?だった(笑)。間違っても有料なら観てない。Netflixでなんとなく観てしまったのがそもそもの間違い。こんなアホみたいな脚本で一生懸命演じている役者も哀れの一言。日本映画界関係者は今後の映画の在り方を少し考えた方が良い。妻夫木聡のキャラクターもタランティーノのパクり並のコミカル演出も痛々しい限り。
Amazon Prime Videoで無料だったから見たけど
酷い映画だね、こりゃ。
ヤクザ映画が芸術カブレすると、こんな風になるんだろうか。
暴力、薬物、狂気、肉欲。目にしたくないものを堂々とさらし、大量の血のりで仕上げたような映画。
見なくても良い、ではなく、見ないほうが良い。時間の無駄だけでなく、毒が体に入る。
ドライアイは注意。どんどん進む展開に目は確かに乾く。
個人的にはトラウマになったりすることもなく、
観ていていい気持ちはしないな、程度だった。
いろんな要素がケンカしていて映画自体が
何を伝えたかったのかがよくわからなかった。
いざ目の前に運ばれてきたら
あんまりこの気分じゃなかったなぁという
食べ物でお腹を満たしてしまった時の気分。
映像が
どのカットもスタイリッシュやなあ。ここまでやるとちょっと白々しいが、逆に嫌悪おしゃれに対する強烈な嫌悪やコンプレックスでもあるのだろうか?とか思ってるうちに映画が終わった。
カット数めちゃくちゃ多くてバックの音楽もスイッチしまくりでそのへんが若々しく、というかガキっぽくて少しヘトヘトになりました。
これじゃ訴えたい事が伝わらない
そもそも訴えたい事は暴力じゃなく、親の愛情と、その愛情を全く伝える事の下手くそな日本人の親、その愛情が伝わらないから、子は親の愛を疑い、運の悪い子は道を間違う。
交友関係が築けない不器用な子は、他で優しさを求め、道を踏み外す事もある。
子はあって当たり前、飯を食わせてやってる、育ててやってると勘違いする親。でも、失くして初めて存在の大きさに気付く。子は自分の分身なんだと、いや自分が分身で子が本体なんだと。
子がいるから自分が生きていられる、そんな親として当たり前の感情が、日常の忙しさの中で掻き消され忘れてしまう。余程豊かな家庭環境でない限り、そんな親は多いだろう。
子は勝手には育たない、育てた様に育つ
親の愛情表現から子に与える影響は大きい
愛してるなら愛してる事を伝える
忘れたなら思い出せ、子が生まれた時を、幸せだった時を
役所広司が不死身過ぎる、人が死に過ぎる
殺人が多いのは、多分感情を表したものなんだろう。実際に行動する人はいないだろうが、表現の中での殺したい気持ち。
残酷なシーンもあるが、痛みが伝わらず、死が軽く感じる。いつも飴玉をしゃぶりながら行動する刑事も意味不明。
日本でなくて、アジアやアメリカだったら、拳銃を振り回したり、人が死んでも捕まらない事はあるかも知れないが、日本じゃ有り得ない話だから、イマイチ説得力がない。
自己満足作品
突然切り替わる絵と音楽
見たくもないイジメの場面
どこを見ても血が飛び散ってガラスが割れてて散らかってて臭そうで痛そうで苦しそうな。
これ片付けるスタッフの事しか思えない。
髪掴んで振り回して怒鳴って 死んでる。
無理
だし
別に全然良くもないし 作品とも感じられなかった。
ゾンビ映画な…
半分以上。理解できなかった
誰にも寄り添う事ができずに終わった感じです
加奈子(小松菜奈)の存在がイマイチ謎で終わった ?
何か妻夫木の刑事にも腹が立った。刑事要らなかった。それだけ妻夫木の演技が上手いのか
イロイロとぶっ飛んでいて途中で観るの止めようかと。。思いましたが次の日に再観賞(菜奈ちゃんが結婚した事もあり)流れる曲が洋楽でオシャレな感じにしているのは……余りにも残虐過ぎるから
あれだけ傷を負っている役所さんがゾンビの様に思えた
観終わった後、頭が痛くなった
それにしても役所さんは凄いの一言!
[付け足し]清水尋也くん。ソロモンの偽証やミスミソウなど怖い映画に出演し朝ドラお帰りモネにも爽やかな青年役でこれからの活躍が楽しみな俳優さんです。
全266件中、1~20件目を表示