ブルージャスミンのレビュー・感想・評価
全104件中、1~20件目を表示
本当に嫌な奴だから撮れるのかな
初めて悲しくなった
ウディ・アレンの映画を観て初めて悲しくなった。
彼お決まりのいつもと同じ構図だったと思うのだけど。
何でだろう。
主人公のプライドの高さからくる虚言も、なんかもう心の病気にしか見えなかった。
もちろんクスッと笑える所も沢山あったのだけど。
いつも彼の映画は同じ終わり方で、あーあ今回もダメだったか笑、また次回も頑張れ!と思って終わるのだけど、ラストシーンがなんかものすごく悲しかったのはなんでだろう。
がしかし、さすがのケイト様。
ハイブランドが馴染みすぎて、彼女自身の内側からの輝きもあってとんでもないゴージャスさ。何着ても負けないのすごいね。
妹の庶民のアパートメントに明らかに異質で一点だけ豪華すぎる美しさが、姉とは対照的に親しみやすい可愛さでモテモテな妹との対比で面白かった。
そしていつもながら背景が眼福だったわ。
おさらいをしよう。
ジャズ、美女、美しい街並みと豪邸、セレブのパーティ、シニカルな会話、うんうん、ウディ・アレンだぞ。
セラピストもいつものことだよな。
何でだろう。
美女が病んでたからか??
いや、いつも病んでる美女ばっか出てくるやん。
。。
もう一回観るか。笑
全面的にウディアレンらしさ
ケイト・ブランシェットの演技に圧倒!
ウディ・アレン監督×ケイト・ブランシェット主演の
痛々しくも滑稽でもあるジャスミンの生き様を描いた作品です。
ケイト・ブランシェット演じるジャスミンの生き様には戦慄を覚えました。
虚栄心とか自己顕示欲の溢れ方がハンパじゃないんですよね。
冒頭の飛行機から降り立つシーンからもはやその示唆には富んでおり、
一貫してジャスミンの生き方は変わらないんです。
そのジャスミンを演じているケイト・ブランシェットの
場面場面での表情(特に目👀)やセリフまわしの変幻自在な感じには
圧倒されましたし、アカデミー賞主演女優賞も納得です。
特にサリー・ホーキンス演じるジンジャー(ジャスミンの妹)の子ども二人👬との
レストランでの夕食シーンは圧巻です。ジャスミンが怖すぎて子どもたちが固まっている
シュールさというか、ここまでくると滑稽にも映るんですよね。
痛々しいを通して滑稽さも滲み出ているんです。
後半になるほどジャスミンの暴走は静止がきかなく怒涛の転がり方をするのですが、
セレブ時代と現在との対比の落差を演じるケイト・ブランシェットがすごすぎて
ますますファンになりました。
私の映画鑑賞史上No.1は今なお『TAR / ター』ですが、
本作を観ずに『TAR / ター』を観てケイト・ブランシェットに圧倒されたので
もしこの作品を先に観ていたなら『TAR / ター』での演技は実に納得感のあるものだと感じていたであろうし
さすがケイト・ブランシェットだなという感想に変化していたものと思います。
ただ、ジャスミンとターのキャラクターには共通項もあるなぁと思いましたね。
本作のジャスミンには共感はできないものの、こういう人はきっといると思いますし、
そのリアリティを感じる作品でした。
欲望という名の電車
セレブに求められる忍耐
ケイト・ブランシェットの演技が光ります。 転落した元セレブ妻の様を...
進撃のジャスミン
音楽がいい。
登場人物誰にも感情移入はできないけど
すごろくの人生模様
屈折した現代ならではのブラックコメディですね、
人生ゲームのすごろく盤を見ているようです。
❰富豪と結婚、2つ進む❱
❰歯科医の受付へ転落、1つ戻る❱
❰安定剤を飲む、1回休みね❱(これが多い)
そして
❰オーギーに出くわして振り出しに戻る❱
Cate Blanchettのプロ根性と、なりきり演技の凄味には、あれは目を奪われましたねぇ。
ビョーキですよ。とにかく可笑しくてたまらん。
ウッディアレンは、きっと思っているのでしょう
・人間にはほどほどの不幸が似合う。
・あんまり幸せでないことが我々のノーマルなのだよ、と。
ジャスミンも、妹のジンジャーもツキが向いてきて成り上がりかけると・・ちゃんと突き落とされる。
浮かんでは沈み、もう一度浮かんではまた沈む。そして落ち着く先は沈んだままでTHE ENDの“どつぼ”というわけだ(笑)
決して現実離れしたハッピーエンドなんかで終わらせない=人生に余計な期待や夢を抱かせない
・・そんなウッディアレンの映画は、笑いと優しさと毒のバランスが◎で、好きだ。
でも思うけど、いつもながら女だけを墜落(お)とすプロットは、監督自身に何か問題があったのかもなぁ
映画界の女優たちから猛烈な反撃を受けている今日この頃ですが。
タイトルなし
さすがのアカデミー主演女優賞
金持ちのメンタルを知る!!
ほぼ主人公が喋っているだけの映画であまり共感はできませんが、女性の虚栄心を良く表していて、また逆境にあるのでしょうが決してネガティブにならない所は印象的でした。面倒臭くてあまり魅力的には見えませんが、よく男性に口説かれているので、私たちは日常で女性の内面等何も分かっていないのを表していたと思います。まあお互い様なのでしょうが、男と女なんだからこれで成り立っているという、ウディ・アレンらしい映画だと思います。
ジャスミンとジンジャー
主役は与えられたシナリオを懸命に演じているものの……
まったく良心の咎めもなく嘘をつきまくる主人公のお話です。
妹の全財産を巻き上げながら、罪の意識すら感じない主人公。
自分のダンナを自らの手によって死に追いやったのに、やはり自分は被害者だと思い込んでいる主人公。
これは何かの病気なんですかね?
もしもそうであるなら、心理学か精神医学か何かのテキストとして良くできた映画だと思いました。
K・ブランシェットは、与えられたシナリオを懸命に演じています。
とはいえ、こんな人もたまにいるよね……という感想以上の何かが何もない映画なので、オマケで星みっつにしておきます。
もしかしたらミステリー仕立てのつもりで監督は映画を撮ったのかも知れません。つまりダンナの死を含め、すべてが自分の責任だったにもかかわらず、いっさい責任を感じない、他人ばかりを責める人間の破綻劇なのかも。だとしても感動はしませんけど。
全104件中、1~20件目を表示