劇場公開日 2014年3月29日

  • 予告編を見る

白ゆき姫殺人事件のレビュー・感想・評価

全283件中、241~260件目を表示

5.0CMから仕掛けられているのでは(笑)

2014年4月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

レビューを見ていると、どうも勘違いしている方々が、いらっしゃると思った点があります。

それは、「ミステリー」として観に行った人が多いのかなと言うことです。

映画のCMとしては「ゴシップエンターテイメント」として謳ってますよね?
「ミステリー」とは言ってませんし、第一皆さんがおっしゃている通り、ネットやマスコミの信憑性と浸透性について描き出していると思います。ちなみに原作のジャンルは「サスペンス」みたいですね(笑)

僕は原作読んでから観に行きましたが、終始笑いを抑えられませんでした、犯人知った上で見に行くとコメディに変わるとは(笑)

最後になりますが既にミステリーと思わせるCMになってると思いました。とするとCMやどこからか情報を得た大半の方は、この映画で言いたかったこと完璧に翻弄されたということなのでは?
なのでCM含みよく構成されていると思い星5です!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カイゼルス

3.0犯人が途中からわかっちゃった・・・

2014年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

原作未読で予告編を少し見たぐらいの知識で見に行きました。

ミステリー要素がすごく、最後のどんでん返しを期待していたのですが、途中で犯人が分かっちゃって拍子抜け・・・
期待しすぎたかな・・・

あと、Twitterでの噂話が物語に深く関わってくるけど、記者の呟きが多過ぎて、「現実でこんなことまで呟くやついねぇよ」、とここでも萎えてしまった。

ただ、この映画は2時間だが2時間という時間を感じずに見ることができた。そこは編集の素晴らしさなのかなと思う。

井上真央は可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ランカーブル

5.0真央ちゃん良かったです。

2014年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネットの中でのイジメみたいな心ない言葉に恐怖を感じました。
人間の表の顔と裏の顔がさらに怖く感じられる映画でしたが最後の美姫と夕子のやり取りは泣かされました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
fumifumi

3.0配役が…

2014年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふゆり

4.0自分も加害者なのかも知れない

2014年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネット、報道、教師、親、すべてが大きな流れに乗って考えることなく無責任に行動する。その一つひとつは小さくても、相手は大きく傷つき、集団でよってたかって浴びせられる言葉で追い詰められる。そんな感じの映画。

原作は未読。映画は細部でにえ?ん?ってところもあったけど面白かった。役もハマってた。

証言にかぶさる再現シーンが、同じシーンのはずなのに、話す人によって少しづつ違ってて、本当のことを言ってない人がいると分かる演出は好き。

あと、井上真央の子役の雰囲気がとてもよく似てて、中学生の子役なんかは本人だと思ってしばらく別人だと気付かなかった。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
sh

4.0面白い。

2014年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ネットで人々が傷つけあったり、逆に褒めあったりと、他人にはあまり気を使わないところが、悪い事を引き起こす事がある、今の世の中である事が怖いなあと、この作品を見ていて、改めて思いました。

この映画の俳優さんたちの役柄が個性的で、見事に皆さんが演じきっていました。
期待してた以上に面白い映画でした。
大どんでん返し最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tatsu tatsu

3.5いるんだろうなあ

2014年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネットやマスコミで犯人扱いされる人。
テレビ局の内部の様子も描かれていて(そうなんだろな、あんな感じなんだろうなあマスコミって、、)

ネットとかで騒いでつぶやいて楽しむ人々。
それに妄想や勝手な思い込みが加わり話が膨らんでいく。
個人情報なんて載せたらあっというまに身元、出身地など分かってしまう(嘘の場合もあるが)
実際もあるよなあ、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigal

4.5ネット

2014年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネットは怖い、自分の知らない間に色々なことが、ワケわからなくなる。
何で人のこと良く知りもしないで勝手に喋りまくるんた?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
atumi1986022

3.5終盤のたたみ込み!

2014年4月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

本が面白いんだろうなぁ。
たんたんと話が進んで行くのに、結末がどんどん見えなくなる。話す人の中の主人公像がぶれなく描かれ、人の記憶と願望が入り組んでいく。人って、そうだよねというところをまざまざと見せつけられる、現実的な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あいむ

4.0あり得る話!

2014年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

現実としてあり得る話だと思いました。気軽に使っているSNSの落とし穴というかはまっちゃいけないとこというか…。
なかなか見ごたえある映画でした!
告白のほうが衝撃は強かったな♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ne_bu

5.0面白かった〜

2014年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

オープニングからセリフとツイッターつぶやきと同時進行するから、‘限りなく透明に近いブルー’か!っていうくらい、それこそウザい始まりでしたがグイグイ話に引き込まれました。
謎解きも面白いけど、ウワサにどんどんまきこまれていくメディアや関係者たちの姿が実にうまく描かれています。編集にわざありか!
あとは、POVさながらのカメラ回しにも真実味を与えられる役者さん達がうまいからか。
それにしても、井上真央。うまい!あんなに美人なのにすごくブサイクにみえる。
ラストはあまりの急展開に白けちゃうかもしれないけど、ネット社会の振り回され方が良くわかった、ってことでスンナリ納得しましょう。
面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

1.0期待外れ

2014年4月2日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Makoto

4.0人間のこわさ。

2014年4月2日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

興奮

ひとは言葉や態度、表情によって、自分以外の他人に色んな顔をみせる。この作品から人の怖さを感じた。
内容はよかったけど、なんだかストーリーの展開がわかりやすかったのと、単調でやや飽きてしまったのでマイナス★1で。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ajun

4.0現代社会の問題を描く

2014年4月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

女性の毒々しさを表す映画なのかなと思っていましたら、それだけでなく 今の報道のありかたや、ネット社会の問題を描いている映画でした。

原作は読んでいないので それが良かったのでしょうか?
私は楽しく 観させていただきました。

井上真央は この作品でまた 新たな面を見せてもらいました。
綾野君(彼のファンです) しかし、彼は売れっ子ですね。どんだけ作品に出ているのでしょう(笑)かっこいい役の時はかっこよく、今回はしょぼい役では情けなく見えてくる。さすがですね。

菜々緒の悪女ぶりは身震いするほど 美しく怖かった

この作品でも出てくる 真実とは・・・・
私たちは 真実のなかで どれだけ暮らしているのでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ともちん

1.5志の低い映画

2014年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ミステリー映画として無理がある。なぜなら原作はミステリーではなく人間の醜さを描いた作品だから。原作で逮捕は一行で処理されている。
人間ドラマとしても失敗。城野をイイ人に改変したから。原作では親、友人、ダイアナに毒づき醜い姿をさらしている。そして知人の証言に傷つき絶望している。この救いのない感じがこの作品の良さ。しかし映画では全部カット。これでは成長する姿を描けないし、後ろ向きなラストも当然。原作は真逆のラスト。

原作はそれほど面白いとは思わない。しかしこの物語の本質を理解していない映画化は残念。

志の低い映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
oi

3.0あと一歩

2014年4月1日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

最後の展開があと一歩かな〜貫地谷しほりさんはとても、いい役を演じていたと思います。井上真央も地味なOLの演技がとてもうまかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あさみ

3.0ストーリーの流れがよくない

2014年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

それぞれの告白シーンが有機的に繋がらない。犯人は最後までわからなかったが、どんでん返しというほどでもない。全体的な映画の流れがよくない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もと

4.0噂が連鎖していく…

2014年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

幸せ

ネットがなかった頃でも人の噂話に尾ひれが付き話がドンドン膨らんで一人歩きを始めてしまい「村八分」が起きたり仲間外れか起きたりしていた。
ネット社会の現在は一瞬で世界中から指名手配される。
心無い一言や思い込みの恐ろしさを思い知りました。
ナイーブな人はたった一言で社会から遠ざかり心を閉じてしまうこともありますよね。
繋がっていたい人と繋がっていられるのは幸せなのだと思います。
身の回りに起こってもおかしくない内容で引き込まれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kayono

3.5おもしろい

2014年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

知的

ツイッターなどで一度つぶやくといろんな人が見れることを表現した映画だと思ったこの作品をいろんな人に見て欲しいと思った

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かいり

3.5何があっても信じてくれる人。

2014年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

とにかくメチャメチャ観賞後のテンションが低かった(笑)

他人と簡単に繋がれる便利さ、
他人と簡単に繋がれる怖さ。

実際に起こり得るんだろうなぁ、こうゆうの。
そう思った。だからこそ怖かった。

何があっても私を信じてくれる人は誰だろう?
何があっても絶対に信じて守りたい人が何人いるだろう?

全てにおいて平等ではない世の中で、上手な生き方ってどうゆうのなんだろう?

そんな事を考えさせられる作品でした。

井上真央ちゃん、さすがです!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kii
PR U-NEXTで本編を観る