城砦 : 関連ニュース
「九龍ジェネリックロマンス」鯨井B役は山口由里子 令子と同じ容姿をした工藤の婚約者
放送中のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の追加キャストが発表され、鯨井B役を山口由里子が演じることがわかった。さらに、シンガーソングライターのmekakusheによるエンディングテーマ「恋のレトロニム」を収めたノンクレジットエ... 続きを読む
2025年4月18日アジア・フィルム・アワードが目指した“プラットフォーム”への進化 チェアマンが語る構想と実践、日本映画への思い【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2025年4月13日吉岡里帆と水上恒司が急接近! 映画「九龍ジェネリックロマンス」特報公開 台湾で撮り下ろされたポスターもお披露目
吉岡里帆と水上恒司の主演で、眉月じゅん氏による人気漫画を実写映画化する「九龍ジェネリックロマンス」の特報が公開された。あわせて、台湾で撮り下ろされたポスタービジュアルもお披露目された。 原作は、「恋は雨上がりのように」の眉月氏の最新作... 続きを読む
2025年4月4日カン・ドンウォン主演「プロット 殺人設計者」本予告&日本版ポスター完成 イ・ジョンソクがかつての相棒役で出演
カン・ドンウォンが主演した「プロット 殺人設計者」の日本版ポスタービジュアルと本予告が公開された。 本作は、ジョニー・トーが製作し、ルイス・クー(「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」)が主演した香港映画「アクシデント」(08... 続きを読む
2025年4月3日アンディ・ラウら香港&中国スターが集結! 前代未聞の“爆破防壁作戦”を描く「カウントダウン」本予告&場面写真一挙公開
アンディ・ラウ主演のディザスター超大作「カウントダウン」の本予告とアザービジュアル、場面写真が一挙披露された。 香港映画史上初めて放射能汚染の恐怖に真正面から挑んだ本作は、迫力満点のディザスターシーンや、手に汗握る決死のミッションが繰... 続きを読む
2025年4月2日「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」日本語吹き替え版、4月4日から上映決定!【上映劇場一覧あり】
香港映画史上歴代No.1ヒット(広東語映画動員数/2024年9月時点)を記録した「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の日本語吹き替え版の上映が決定した。4月4日からティ・ジョイ系列で先行公開、翌週4月11日から上映劇場を順次... 続きを読む
2025年3月28日アンディ・ラウ主演、香港映画史上最大級のディザスター大作「カウントダウン」緊急公開が決定【特報公開】
アンディ・ラウ主演の「焚城(英題Cesium Fallout)」が、邦題「カウントダウン」として5月2日から全国で緊急公開されることが決定。併せて特報とメインビジュアルが公開された。 本作は香港初登場No.1ヒットと年間興収第3位を記... 続きを読む
2025年3月19日テレンス・ラウ × トン・ワイ × フィリップ・ン 香港アクションファン必見の胸熱ドラマ「スタントマン 武替道」7月25日公開
香港アクション映画でスタントを担当し、俳優としても活躍するトン・ワイ主演、大ヒット公開中の「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のテレンス・ラウ、フィリップ・ンが出演したアクション映画「武替道 STUNTMAN(原題)」が、「... 続きを読む
2025年3月17日【第18回アジア・フィルム・アワード受賞結果】最優秀作品賞は「All We Imagine as Light」 日本勢は「敵」吉田大八が監督賞、「HAPPYEND」栗原颯人が新人俳優賞
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の授賞式が3月16日、香港・西九龍(ウエストカオルーン)文化地区の戯曲センター(Xiqu Centre)で行われ、最優秀作品賞に「All We Imagine... 続きを読む
2025年3月17日「トワイライト・ウォリアーズ」王九役が話題のフィリップ・ン、過酷な撮影でも身を投じる理由は「痛みは瞬間、映画は永遠」
アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベント「Spotlight on the Wings」が3月14日、香港・西九龍(ウエストカオルーン)文化地区の戯曲センター(Xiqu Centre)... 続きを読む
2025年3月15日「九龍ジェネリックロマンス」4月5日放送開始 河西健吾の出演や主題歌詳細、第2弾PV、キービジュアルなど発表
「恋は雨上がりのように」で知られる漫画家・眉月じゅん氏の最新作をテレビアニメ化する「九龍ジェネリックロマンス」に河西健吾が出演することが明らかになり、オープニング主題歌とエンディング楽曲の詳細が発表された。第2弾PVとキービジュアル、... 続きを読む
2025年3月6日カン・ドンウォン主演「プロット 殺人設計者」6月20日公開決定!【特報映像あり】
カン・ドンウォン主演のクライムサスペンス「THE PLOT(英題)」が、「プロット 殺人設計者」の邦題で6月20日に公開されることが決定した。併せて、メインカットと特報が公開された。 本作は、ジョニー・トーが製作し、ルイス・クー(「ト... 続きを読む
2025年3月5日チーム九龍城砦が来日、新宿バルト“9”に降臨!【「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」興収2億円突破】
香港映画史上歴代No.1ヒット(=広東語映画動員数/2024年9月時点)を記録した「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」。日本でも異例のヒットを飛ばすなか、主演のルイス・クーをはじめ、レイモンド・ラム、トニー・ウー、ジャーマン... 続きを読む
2025年2月23日「トワイライト・ウォリアーズ」ルイス・クー、レイモンド・ラムら主要キャスト&監督の来日決定
香港映画史上歴代No.1ヒット(=広東語映画動員数/2024年9月時点)を記録した「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」。日本でも興行収入1億円を突破し、主要キャストらの来日が急遽決定した。ロンギュンフォン役のルイス・クー、チ... 続きを読む
2025年2月14日【2月28日から上映】「イノセンス」4Kリマスター映像を使用した最新予告公開 バトー役の大塚明夫からコメント到着
2月28日から4Kリマスター版が劇場初公開される「イノセンス」の最新予告が披露された。 「イノセンス」の公開20周年を記念して、同日から「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」4Kリマスター版も同時公開。両作は、士郎正宗氏... 続きを読む
2025年2月14日エドガー・アラン・ポー「赤き死の仮面」映画化にシドニー・スウィーニーが主演
エドガー・アラン・ポーの短編小説「赤き死の仮面」をA24とピクチャースタートが映画化することがわかった。米Deadlineによれば、シドニー・スウィーニーが主演交渉を進めている。 小説「赤き死の仮面」は、赤死病と呼ばれる危険な伝染病が... 続きを読む
2025年1月29日「トワイライト・ウォリアーズ」谷垣健治流アクションの組み立て方 目指したのは「速いけれど“わかる”もの」【アジア映画コラム】
北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む
2025年1月24日【「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」評論】舞台は九龍城砦、香港映画の新たな始まりを告げる快作が爆誕!
2022年の「香港映画発展史探求」(国立映画アーカイブ)でカンフー映画の源流「黄飛鴻正伝 鞭風滅燭の巻」(1949)、ジョン・ウー監督「男たちの挽歌」(1986)の原典、龍剛監督作「英雄本色」(1967)、武侠映画の頂点とされるキン・... 続きを読む
2025年1月19日「第18回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表!吉田大八監督作「敵」が6部門ノミネート、審査委員長はサモ・ハン
3月16日に香港にて開催されるアジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(AFA)の各ノミネーションが発表された。 日本からは、作品賞、監督賞、主演男優賞(長塚京三)、助演女優賞(瀧内公美)など6部門の候補として、... 続きを読む
2025年1月11日【痺れる】「トワイライト・ウォリアーズ」谷垣健治アクションのメイキング映像【73歳のサモ・ハンも全力】
香港映画史上歴代No.1ヒット(=広東語映画動員数/2024年9月時点)を記録した「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の新たなメイキング映像が、このほど公開された。本作のアクション監督を務めているのは、「るろうに剣心」シリー... 続きを読む
2025年1月9日全26件中、1~20件目を表示