ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックのレビュー・感想・評価
全9件を表示
面白いわ
................................................................................................
基本は二本立て。1つは有野がいつも通りボンジャックに挑戦。
もう一本は昭和頃の中学生がボンジャックを不良に取られる話。
後者は好きな女の子に貸したい一心で取り戻そうと頑張り、
最終的に強奪する形で取って逃げ、タイムスリップする。
で大勢の会場でプレイしてる有野のところへやって来る。
そして観客代表として挑戦するが結局何もできない。
でまた戻り、女の子に貸そうとするがソフトが違うって落ち。
ボンのつく爆弾のゲーム、それはボンバーマンだった。
................................................................................................
まあ面白いんやが疑問が一つ。
有野が観客の前でプレイしてクリアしたのはヤラセなしだろう。
でも中学生がそこで二機くらいやったのは何?
二機を無駄にする前提でロケしたのかな?
しかし有野にそれが台本みたいなわざとらしさは全くなかった。
そこが色々謎やったわあ。
なんだか感動した。
1986年パートは正直いらないと思ったけど、
有野課長のプレイには興奮しました。
有野課長のプレイに一喜一憂する観客たちは
1986年の少年少女だったと思ったら感動した。
イノコマックスさん?が大輔って名前なのかな?とか
1986年パートが現代パートにもっと絡んでくれたら
最高だったなと思いました。
ゲームパートは最高です
ゲームパートは最高です!観ててハラハラして危ないシーンは「おぉ!」と声出して観てしまいます!
そしてドラマパートの部分ですがこれは微妙です。。。
正直飛ばして有野課長の部分だけ観ました。。。
それ以外は普通に面白いです。
東島中学校!!
1986年に平祐奈がいるのが面白く、子供の頃に同級生の女の子が好きだった純粋な気持ちを思い出しました。1986年のエピソードは若干テンポが悪いですが、ゲームの事ばかり考えて過ごしていたという懐かしさを覚えました。現代と融合したシーンで涙が出ました。有野課長がゲーセンを訪ねるコーナーを挿入して、端っこに少年が映ったらもっと良かったです。課長パートは安定の楽しさでした。現代の表記が2006ですが、公開年の2014でも良かったと思います。エンディング曲は狙い過ぎていてキツいので、似た曲調の「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」が聴きたかったです。
懐かしいものが沢山
どんな映画になってるかなと思いましたが、ちょっと思ってたものではなかったですね。
どっちかというと、いつものゲームセンターCXを見てる様でした。
懐かしい物や映像が色々見られたのは良かったです。
タイムマシン…
1986年…10才だった自分。
強烈なノスタルジーを上手に味合わせてくれてありがとう!のタイムマシンのような一本。
そしてやっぱり泥臭く諦めない課長の、ダサかっこいい勇姿に☆+1を。
若干、1986年との繋がりは強引ですが…
映画としての出来はさて置き、やっぱり大好きな作品。
懐かしい風景
有野課長の挑戦と、平凡な中学生のとある日常が織り交ぜられた物語。
ストーリーはすこぶる単純で何のひねりもないけど、映像としてはそこそこ楽しめた。
一番楽しめたのは80年代の風景かなあ?
制服の中学生や校舎内、
なつかしのツッパリ学生、
そして当時人気のあったテレビ番組とかね。
「お金かかってない映画だなぁ〜…」
って印象ですが、
課長好きならぜひ。
当時は命がけな気持ちだったんだろうなぁ
1986年の中学生はゲームに携わる何気ない日常を命がけに過ごしてたのかな?
そこまでは言い過ぎかもしれませんが、とにかく笑いあり、ハラハラあり、懐かしくもちょっぴり切ない気持ちにさせてくれる映画です(^-^)/
ゲームセンターCXが好きな人なら面白いと思います☆
全9件を表示