WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常のレビュー・感想・評価
全202件中、81~100件目を表示
テーマがはっきりしない。
取り敢えず言いたいのは、脱都会して田舎で林業にいそしんでも、「優香」も「長澤まさみ」もいないです(笑)あと、田舎に行くと癒やされる。なんて幻想です。田舎は都会よりもろもろ疲れます。
面白かったですよ。伊藤英明の手鼻かむとこも、染谷君のふんどし姿も。
でも、肝心な染谷君の林業修行のシーンがなかったような?
あ、私の母の旧姓は樹木の名前を2つくっつけた珍しい名前なんですが、それだけ木に囲まれて生活しています。
林業って、厳しいです。同級生のお父さんや、知人が山で亡くなった。
なんて話は沢山あります。
面白かったけど、いまいちテーマがはっきりしない作品でした。
染谷くんかわゆ
まずですね、染谷くんの出演作についてですけど。
2015年9本、2014年9本、2013年11本、2012年12本ときて、2016年は「亀岡拓次」「海賊と呼ばれた男」の2本だけって何ですか。何なんですか。しかも亀岡役でも海賊と呼ばれた男役でもない。脇役で2本だけって!もうね。2017年8000本くらい出るからその充電期間ってことでいいですか。ファン泣かせな男よ。
仕方がないのでちょっと昔の主演映画でも観ますよ!
三浦しをん、「こちらなんとか便利屋」みたいな小説は数年前に読んだけど、まるでハマらなかった。続編は読まず。勿論この原作も読んでない。直線的に延々と続く日常から少ーしだけ逸脱した、和やかな異世界に足を踏み入れ、まったりと感動したり成長したりする主人公。的な。よくあるやつ。
でもよかった。いい映画だった。「さようならーーーーーーーーー!!!!!」のシーンはかなりホロリときた。こんなに単純明快なストーリーなのに、きっとこうなるんだろうなぁっていうこちらの安易な予想を何一つ裏切らないどシンプルな展開なのに、泣けるって何よ。
しかも染谷くんめっっっっっちゃ可愛かった。軽くて、ちゃらんぽらんだけど、素直で、いいやつ。よくいるやつ。笑
まぁでもあれだ。主演が染谷くんじゃなかったら、たぶん誰かに勧められても観なかったな。単品で向き合えばそれなりにいい映画だし、林業という珍しいテーマは面白い。とは言え、「林業」である必要性を感じなかった。海でも山でも、ぶっちゃけ新宿の雑居ビルでも、ちゃらんぽらんな若者がそれまでの常識や価値観から離れた物事や人と触れ合って成長するチャンスはいくらでもある。その中でなぜ敢えて林業にしたのかが私にはあんまりピンと来なかった。
なんでかなぁ、と考えていたら、ふと思ったんだけど、この映画は「人」に重きを置いている気がした。柄本明扮する気難しい会長、伊藤英明扮する気合の入ったニイちゃん、居候先の優しい夫婦、井戸端会議中こお婆ちゃん達。東京とは一味違う人々と触れ合い、彼らの芯やプライドを感じることで、平野勇気は成長する。
わかるんだけど、でもそれってすごいよくある話だと思うの。柄本明や伊藤英明みたいな、一見とっつき難いけど根は良い人間は普通にその辺にいるし、ちゃらんぽらんな若者はどこにいたってそれなりに成長する。平野勇気の元彼女が連れてきた集団だって、いつか「このままじゃいけないな」って思う瞬間が来る。遅かれ早かれ。
そういう意味で、この映画が私の中で「それなり」の域を出なかったのは、林業そのものより、それに携わる人々に焦点を当ててしまった所以だと思う。
逆に、お祭りのエピソードはすごく面白かった。森で一番大きい木を、機械は使わず、斧やノコギリで力を合わせて切る。切った大木は台に乗せ、木で作った線路を滑らせてジェットコースターのよう麓へ届ける。轟音と、麓で待つ女性たちの歓声。なかなかの迫力だった。
あんな祭りがあることを私は勿論知らなかったし、外部の人間を入れることを渋る会長の意地も共感できた。そういうエピソードがもっとあったら、文化的な勉強にもなるし、もっと深みのある、唯一無二な映画になったんじゃないかなぁ。
あと染谷の尻な!尻!派手に拝めるぜ!!
ダイハツハイゼットはオマージュだね。
伊藤英明と染谷将太といえば「悪の経典」。
その中で特徴的な車として登場するのがダイハツ・ハイゼット。
年式こそ新しくなっているけど、今回も伊藤英明の仕事用車として登場します。
これってオマージュだよな~って楽しませていただきました。
内容は、皆さんの書かれている通り。
地元の対応がリアリティあっていいな~
第一産業。
笑えて、第一産業の仕事について考えさせられました!
林業に行ったきっかけがチラシの女の子って実際にいそうですよね。
第一産業がさかんな田舎って映画のようなご近所付き合いなのかなと思うと面白い。
林業の仕事の大変さ、そこに住む大変さ、でもそれを乗り越えれる自然・人・仕事の楽しさ・重要さがあるから続けられるんだなと思います。
林業だけでなく今自分のついている仕事に対しても繋がってくるのかなとも思いました。
100年の木すごい!筋肉すごい!ふんどしの男性の多さすごい!面白い!
とりあえずよかったです!
リゾバに行きまくっていた頃を思い出した。田舎の自然の美しさや自然と...
リゾバに行きまくっていた頃を思い出した。田舎の自然の美しさや自然との共存っぷり、人の温かさなど当時の私にはすごく新鮮で沢山魅力的で毎年行きまくった。でもずっとは住めないと私は悟って今に至る。そんな田舎と都会の人々との暮らしぶりの差が身に染みる。でもまた行きたくなっちゃうな。
文句無し
笑った。めっちゃ笑った。
適度にストレートな下ネタ(犬含め笑)、染谷将太のそこらへんにいる学生のようなユルさ、伊藤英明や長澤まさみのクセの強すぎる方言、全部ツボだったしハマってたと思う
悪の教典見た後に伊藤英明と染谷将太が師弟関係のようになっているのを見るとなんだかシュール。伊藤英明は山男感出過ぎ本物だろ笑
展開としてはウォーターボーイズのような感じヘタレ主人公の成長物語つまり傑作。
この映画の長澤まさみはヤバかった服装といい髪型といいどストライク好きです。
研修生のヤンキーと自衛官をもう少し活躍さしてあげてもいいんじゃないかなと思った
ヨキが走って親方の車に乗り込むシーンとバイクで山頂まで駆けてくもののけ姫的なシーンがお気に入りです。
そういえば矢口監督映画だけど竹中直人がいなかった
全202件中、81~100件目を表示